20代にして歯を失った事により53万失う

    medical_haisya_building.png




    1 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:44:24.228 ID:cXTOtFLY0.net

    お前ら歯は大事にしろよ。


    2 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:44:44.996 ID:/FHMkETo0.net

    インプラント高いな


    3 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:45:07 ID:cXTOtFLY0.net

    1番いいものを頼む。

    って言ったらこうなった


    4 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:45:53 ID:/FHMkETo0.net

    ローン組んだの?


    5 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:46:10 ID:NbHOPj8B0.net

    戦闘力かよ


    6 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:46:18 ID:Hg98aUsc0.net

    かっこいいw
    一番いいものを頼むww
    歯抜けがカッコつけんな


    7 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:46:52 ID:OBTqLnS/K.net

    毎日歯磨きしてればこうはならなかったハズ


    9 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:47:49 ID:cXTOtFLY0.net

    >>7
    マジでそれな。
    何か、歯が欠けた所が虫歯になってた...


    8 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:47:02 ID:cXTOtFLY0.net

    カードで一括よしかも12月のクリスマス、年末年始に重ねたくなかったから昨日払ったわ


    10 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:49:05.398 ID:N5+lKB4WM.net

    すまんが、10年遅い


    14 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:50:36.680 ID:cXTOtFLY0.net

    >>10
    10年どころか普通は40代に2人に1人が1本失うかどうかなんだよなぁ...
    まぁ50代から凄く抜けてくらしいが


    11 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:49:31.120 ID:UGpok2+B0.net

    毎日歯磨きしてないのかよ


    16 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:51:57.468 ID:cXTOtFLY0.net

    >>11
    朝と夜してたけど、歯が割れた、しかもそこが虫歯になるというデスコンボよ


    12 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:49:34.213 ID:pQrZHMc5d.net

    大丈夫だ、問題ない


    13 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:50:16.655 ID:HmXzpolI0.net

    歯医者さんの院長さんは何歳くらいの歯医者に行っているの?


    38 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:19:29 ID:cXTOtFLY0.net

    >>13
    年齢は分からんが、
    日本口腔インプラント学会認定 指導医認定
    がある歯医者を選んでそこ通ってる。


    15 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:51:04.867 ID:FJIOfit2K.net

    インプラントなん?
    加齢でケアがめんどくさくなるって言われてる


    20 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:54:00.885 ID:cXTOtFLY0.net

    >>15
    ブリッジか入れ歯の選択肢があるが、ブリッジは健康な両隣の歯を削らんといかんし、入れ歯こそ手入れダルい。


    17 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:52:14.064 ID:aDiO6Yjs0.net

    結構前から顎が痛いんだが虫歯から来るのってあるんか?


    18 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:52:36.054 ID:851xkX1c0.net

    定期的には医者行けよ


    19 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:53:55.007 ID:BmBMDWon0.net

    欠けたのそのままにしてたの?


    21 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:55:09.566 ID:cXTOtFLY0.net

    >>19
    うむ。
    めんどくさかった。


    22 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:55:53.798 ID:2Mp85o5R0.net

    俺もつい最近歯が欠けたんだけどやばいのか?


    24 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:57:01 ID:cXTOtFLY0.net

    >>22
    虫歯になる前に歯医者行く事お勧めする。
    どんだけ頑張っても虫歯に高確率でなる。
    とっとと削って詰めてもらったほうがこんな馬鹿みなくて済むよ。


    26 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:00:07.613 ID:2Mp85o5R0.net

    >>24
    欠けてどれくらい放置してた?
    一ヶ月くらい前に欠けたんだがまだ間に合う?


    28 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:02:59.197 ID:cXTOtFLY0.net

    >>26
    放置してたのは2.3ヶ月ぐらいかな。
    神経の方まで虫歯になってなければ間に合うよ。


    31 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:07:17.505 ID:2Mp85o5R0.net

    >>28
    欠けたの埋めるのって何回も通わなあかんの?


    32 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:08:40 ID:cXTOtFLY0.net

    >>31
    歯の状況にもよるけど、削って詰めるだけなら1日で終わると思うよ


    33 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:12:04 ID:2Mp85o5R0.net

    >>32
    ありがとう
    一回でいいなら明日にもでも行くかな
    ちなみに痛かった?


    23 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:56:01.227 ID:Hg98aUsc0.net

    お前顎が発達してるだろ


    25 :名無しさん 2019/11/26(火) 03:58:01.761 ID:cXTOtFLY0.net

    >>23
    まぁ、まだ若いっていうのがあるから、インプラントしやすいとは言われたね。


    27 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:02:05.009 ID:Y2JAOjCa0.net

    10年間リステリンだけだけど虫歯ゼロ


    29 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:04:23.760 ID:cXTOtFLY0.net

    >>27
    素晴らしい。
    マジで歯は財産やで。
    1本あるごとに50万以上の価値があると今回思い知ったわ。


    30 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:05:14.727 ID:b9B2b/NX0.net

    >>27
    お前歯石たまってるぞ


    35 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:14:45 ID:X1RVy2Jxr.net

    え?3ヶ月で抜髄で済まないくらいひどくなったの?


    37 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:17:23 ID:cXTOtFLY0.net

    >>35
    奥歯の臼歯が縦にひび割れたんよ。
    そこが虫歯になったんよ。
    削っても保存は難しいって言われたわ。


    36 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:14:59 ID:cXTOtFLY0.net

    自分の場合抜いたからちっとばかり痛かったが...
    しかも若いから結構根がまだがっちりしてたのもあった。


    39 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:20:05 ID:cXTOtFLY0.net

    それとCTスキャンがある所かな。


    40 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:21:17 ID:Rvguc9ip0.net

    絶賛放置中の虫歯がある俺にはきついスレだ


    41 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:22:10.371 ID:cXTOtFLY0.net

    >>40
    早めに治療する事おすすめ。
    マジで後悔するで。


    42 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:24:22.773 ID:pxzHS1/xr.net

    齒欠けるって何やったの


    45 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:27:56.768 ID:cXTOtFLY0.net

    >>42
    職場でポテロング食ってたら何か、ひび割れたわ。
    後から聞いた話だと、顎の力が強いのと、噛み合わせが合ってないと割れるらしい。

    https://imgur.com/N2BpaDS


    43 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:25:46.272 ID:9ovsjLOT0.net

    あーあやっちまったな
    インプラントっていうのは基本的に歯が全部ない人が対象になる治療方法なんだよ
    お前はいつか総入れ歯になるはずなのに
    今のうちから無計画なところにインプラントを入れると後々じゃまになる


    47 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:30:44.196 ID:cXTOtFLY0.net

    >>43
    まぁ、そん時は、抜いてまたインプンラントするだけや。
    今の御時世、歯も金で代わりが効く時代である意味助かったわ。
    逆に53万払えば普通の歯とほぼ遜色なく使えるからな。


    46 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:28:43.093 ID:lXvorj1d0.net

    歯ぎしりもダメよ


    48 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:32:17.586 ID:cXTOtFLY0.net

    >>46
    それ言われたわ。
    歯ぎしり癖になってたから気をつけなければ...


    49 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:34:11.324 ID:Vu+qYTU90.net

    >>48
    じゃあ原因それじゃねーか
    ポテロングに責任転嫁するな


    50 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:35:57.133 ID:cXTOtFLY0.net

    >>49
    ポテロング食ってる時に歯が割れたけど、別に責任転嫁してるつもりないで。


    51 :名無しさん 2019/11/26(火) 04:47:33.416 ID:yD9ZauWd0.net

    臼歯が割れるとか怖すぎ



    この記事へのコメント