
1 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:41:22 ID:Axe7tE3b0.net
これが現実
3 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:41:46.58 ID:/EMKn4xTd.net
歩きやすければなんでもいい
17 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:44:19.61 ID:TgTpf1xz0.net
履き心地重視は基本
4 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:41:57.06 ID:fQ+iRINF0.net
GUのビジネスシューズええな
5 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:42:11.25 ID:Axe7tE3b0.net
>>4
ええな
アシックスもええ
ええな
アシックスもええ
29 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:46:54.30 ID:q6NLBoEg0.net
>>4
撥水と謳ってるくせに通気用の穴を開けてるせいで雨の日に履けない雑魚やんけ
撥水と謳ってるくせに通気用の穴を開けてるせいで雨の日に履けない雑魚やんけ
7 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:42:36.64 ID:vEGASE6oM.net
ワイROCKPORT、高みの見物
8 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:42:37.11 ID:0a5OXBm70.net
テクシーリュクスがさいつよ
9 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:42:43 ID:At+gFSrxM.net
リーガルで十分やろ
14 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:43:20.37 ID:Axe7tE3b0.net
>>9
リーガルでも高いくらいやが履きやすければええんちゃう?
リーガルでも高いくらいやが履きやすければええんちゃう?
11 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:43:00 ID:hzmWQw4V0.net
革とかはともかく防水性は気にした方が
12 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:43:13.38 ID:Kwx1nzAV0.net
革の手入れする気無いからハナから安いの履いとる
16 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:44:06.11 ID:Axe7tE3b0.net
>>12
2ヶ月に一回のフルメンテナンス()
2ヶ月に一回のフルメンテナンス()
13 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:43:16.22 ID:lXr0EwHGd.net
日本の気候にスーツって絶対合ってないと思いながらスーツを着るんや
15 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:43:51.24 ID:vEGASE6oM.net
履き口が優しいROCKPORTが最強だろ
18 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:44:29.91 ID:wDNsIXgAd.net
スニーカーでええやろ
革靴なんて足に悪い
革靴なんて足に悪い
20 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:44:51.25 ID:Axe7tE3b0.net
>>18
ビジネススニーカーええよな
ビジネススニーカーええよな
19 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:44:34.00 ID:i8lIHxvb0.net
防水革靴最強過ぎやわ
ツルッツルな場所でも滑らん
ツルッツルな場所でも滑らん
21 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:45:03.02 ID:KnZr+eTO0.net
でもお前働いてないじゃん
22 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:45:10.03 ID:TCBniQNM0.net
結局のところ手入れできなきゃ意味ないしな
高い奴はデリケートな素材とか使ってることもあるから尚更や
服も同じやけど
高い奴はデリケートな素材とか使ってることもあるから尚更や
服も同じやけど
24 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:45:34.05 ID:LKGyC6TB0.net
ルーズな格好じゃなけりゃ
スーツである必要を感じないな
スーツである必要を感じないな
26 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:46:11.80 ID:Axe7tE3b0.net
>>24
なかなかそこを崩すのはむずい
なかなかそこを崩すのはむずい
27 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:46:24.61 ID:j3im/EXQr.net
見た目より機能性重視になる
28 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:46:46.05 ID:cqx6hwiX0.net
たしかに。
ワイも5年目になってチャーチくらいでええわ。ってなったわ恥ずかしながら
ワイも5年目になってチャーチくらいでええわ。ってなったわ恥ずかしながら
34 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:47:50.45 ID:Axe7tE3b0.net
>>28
リーガル履くくらいならチャーチやろか
楽天とかでリーガルより安いしな
リーガル履くくらいならチャーチやろか
楽天とかでリーガルより安いしな
30 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:46:55.31 ID:omwDDZ3Od.net
テクシーリュクスを使い捨てでOK
31 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:47:08.99 ID:Axe7tE3b0.net
アシックス革靴
セイコーブライツの安いやつ
15000円のオーダースーツ
で結局完成したわ
セイコーブライツの安いやつ
15000円のオーダースーツ
で結局完成したわ
32 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:47:27.90 ID:ah3jOUjD0.net
どうせ履き潰すしリーガルでええ
てかリーガルでももったいないくらい
てかリーガルでももったいないくらい
33 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:47:38.89 ID:ipiYartu0.net
ロックポートええぞ
35 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:47:53.62 ID:VJumz9w70.net
普通オーダーするよね?ワイの周りが異端なんか?
37 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:48:17.32 ID:Axe7tE3b0.net
>>35
パターンオーダー?
パターンオーダー?
36 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:48:15.70 ID:i8lIHxvb0.net
でも派手なリュックはどうなんやろ
ウチに来た営業ですら学生か?ってなる位ワンポイントじゃおさまらん色ついてた奴おったわ
ウチに来た営業ですら学生か?ってなる位ワンポイントじゃおさまらん色ついてた奴おったわ
39 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:48:49.44 ID:Axe7tE3b0.net
>>36
草
わいは学生時代のオロビアンコずっと使っとる
草
わいは学生時代のオロビアンコずっと使っとる
38 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:48:27.15 ID:74z5N3ht0.net
でもなんか最近のサラリーマンって時計してなかったりリュックとかスポーツシューズとか多いよな
41 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:49:08.66 ID:Axe7tE3b0.net
>>38
3way便利やからな
3way便利やからな
47 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:50:11.43 ID:9gb1suhya.net
>>38
内勤なら確かにそうやな
外回りするならさすがに時計とそれなりにかっちりした鞄いるやろうけど
内勤なら確かにそうやな
外回りするならさすがに時計とそれなりにかっちりした鞄いるやろうけど
54 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:51:49.51 ID:0a5OXBm70.net
>>47
もうそんな時代ちゃうわ値段マウントなんかしてない
1番見られるのは結婚指輪してるかどうかや
もうそんな時代ちゃうわ値段マウントなんかしてない
1番見られるのは結婚指輪してるかどうかや
56 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:52:32.42 ID:3ZUjrS3+p.net
>>54
ええ…
ええ…
42 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:49:18.28 ID:vWPn5LREd.net
入社前ワイ「ガンガン働くぞ!」
一年後ワイ「もう何もしたくないンゴ・・」
一年後ワイ「もう何もしたくないンゴ・・」
46 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:50:05.13 ID:Axe7tE3b0.net
>>42
責任重くなるとやる気なくなるよな
責任重くなるとやる気なくなるよな
49 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:51:27.82 ID:i8lIHxvb0.net
>>42
ぐうわかる
なのにノルマもりもりで草も生えない
やめたい
ぐうわかる
なのにノルマもりもりで草も生えない
やめたい
40 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:49:07.68 ID:9gb1suhya.net
結局リーガルに落ち着く
51 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:51:33.61 ID:M3WPVa4e0.net
マーチンはアカン?
44 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:49:56.01 ID:UUN2/Jgbr.net
土砂降りでメンタルが崩壊するから無理やわ
53 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:51:37.73 ID:Ytd4DvnUp.net
なんだっけアメリカのメーカーの歩きやすい革靴
2万くらいで良いの買えるぞ
2万くらいで良いの買えるぞ
52 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:51:37.15 ID:vWPn5LREd.net
入社前ワイ「革靴は3足をローテして、靴墨もぬるんや」
現在ワイ「革靴ボロボロやけどはけるからええんご。むしろ社内では安いスリッパ最高ンゴ」
現在ワイ「革靴ボロボロやけどはけるからええんご。むしろ社内では安いスリッパ最高ンゴ」
55 :名無しさん 2019/11/08(金) 18:52:32.23 ID:3MSurEnTa.net
靴はキレイにしてりゃ安かろうが高かろうがなんでもええわ
この記事へのコメント