
1 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:56:53 ID:aMPexK6Za.net
ワイ「アパ!東横!AZ!ルートイン!ド田舎は安めのラブホ使い回しの終わってる旅館!」
2 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:57:22.47 ID:KmRDzhBY0.net
普通じゃない?
3 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:57:40.64 ID:AiUOxvh0d.net
アパ東横ルートインあたりは特別不満はないぞ
4 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:58:16 ID:DK1tkSkh0.net
普通やろ
5 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:58:16 ID:eCzaBqIF0.net
アパ高めなのにええんか
17 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:01:53 ID:/MeHO/0qa.net
>>5
アパは早めの予約なら安い
当日やとシングルで三万越えとかするけど
アパは早めの予約なら安い
当日やとシングルで三万越えとかするけど
6 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:58:16 ID:aMPexK6Za.net
ワイ「ポイントは全て貰います!」
7 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:58:18 ID:zKh6MXum0.net
だからビジホって言うんだろが
8 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:58:19 ID:nAq+0RPm0.net
現役のラブホじゃないだけマシやろ
9 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:59:09 ID:5rs1waJN0.net
アパ東横ルートインって会社員が出張したらほとんどそうなるやろ
10 :名無しさん 2019/12/07(土) 08:59:49 ID:FnEf8kbLa.net
>>9
いや、そんないいとこ借りてくれんやろ
いや、そんないいとこ借りてくれんやろ
11 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:00:12.71 ID:ZICnwsVZ0.net
なんj民なら、BCリーグのスポンサーであるルートインをすこれ
13 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:00:24.70 ID:FbssPby20.net
普通自分で勝手に取るだろ
16 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:01:18.68 ID:aMPexK6Za.net
>>13
ワイの会社はむりやで
楽天とかで登録してるカードでネット決済してる
ワイの会社はむりやで
楽天とかで登録してるカードでネット決済してる
24 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:04:44.28 ID:/MeHO/0qa.net
>>13
海外の宿は会社が
国内の宿は自分でとるわ
海外の宿は会社が
国内の宿は自分でとるわ
18 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:02:27 ID:eaQixO7l0.net
梅田の法華取ったら女性社員にあとで怒られたで
周りにいかがわしい店ばかりやんけ!って
周りにいかがわしい店ばかりやんけ!って
21 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:03:53.34 ID:/MeHO/0qa.net
>>18
なんで知ってるんですかねえ
なんで知ってるんですかねえ
26 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:05:07.74 ID:eaQixO7l0.net
>>21
そら目の前にランパブやヘルって看板あるからな
そら目の前にランパブやヘルって看板あるからな
33 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:06:47.06 ID:/MeHO/0qa.net
>>26
女性社員が宿泊したんか?
>>28
わからんわアホ
女性社員が宿泊したんか?
>>28
わからんわアホ
37 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:08:52 ID:eaQixO7l0.net
>>33
出張から帰ってきて、もう少し考えてください!って言われたわ
ワイも今年行って謎が解けたわ
出張から帰ってきて、もう少し考えてください!って言われたわ
ワイも今年行って謎が解けたわ
54 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:16:37.57 ID:/MeHO/0qa.net
>>37
草
草
28 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:05:33.92 ID:ykisznFG0.net
>>21
行った事無くても雰囲気で解るやん
行った事無くても雰囲気で解るやん
22 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:04:15.43 ID:aMPexK6Za.net
>>18
福岡で中洲付近とったらみんな喜んでくれたわ
女いるところはそういうの無理そうやね
福岡で中洲付近とったらみんな喜んでくれたわ
女いるところはそういうの無理そうやね
23 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:04:33.91 ID:dR/Aak7R0.net
>>18
ラブホ街に堂々そびえ立っとるの笑うわ
ラブホ街に堂々そびえ立っとるの笑うわ
42 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:11:03.24 ID:TlBffdIGa.net
>>18
外出たらいきなり呼び込みに声かけられて草やったわ
外出たらいきなり呼び込みに声かけられて草やったわ
19 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:02:44.99 ID:/MeHO/0qa.net
ワイ国内出張やとスーパーホテル愛用
高みの見物
高みの見物
25 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:04:44.75 ID:/X/IQ6Pq0.net
けっこうな偉いさんも普通にビジホ使うから侮れぬ
29 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:05:47.49 ID:furaGxgh0.net
>>25
シティホテルなんか使えるの重役クラスだろ
それ以下はほぼビジホ
シティホテルなんか使えるの重役クラスだろ
それ以下はほぼビジホ
32 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:06:03.04 ID:/MeHO/0qa.net
>>25
二週間滞在したときめっちゃ広い部屋
とってもらったんやけど落ち着かんかったわ
二週間滞在したときめっちゃ広い部屋
とってもらったんやけど落ち着かんかったわ
27 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:05:23.02 ID:fF6rNFeD0.net
ウチは時期にもよるけど7000円以下を建て替えだわ
30 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:05:53.16 ID:nm66eZjx0.net
ワイ上級社員「ドーミー」
31 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:05:55.65 ID:JQDy2Vsg0.net
ワイ、庶務に丸投げ
35 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:07:13 ID:furaGxgh0.net
東横以外ならどこでも
36 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:07:28 ID:aMPexK6Za.net
評判がいいのはダイワロイネットホテルやね
わいも泊まったけどめっちゃ良かった
わいも泊まったけどめっちゃ良かった
38 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:09:03.96 ID:beid2d2aa.net
車で行くなら旅籠屋がええって聞いたけどわからん
39 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:09:37.71 ID:LoG0N++V0.net
北陸方面は、マンテンホテル
40 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:09:42.27 ID:IluIob+d0.net
ワイは大浴場を必須条件にしとるわ
41 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:10:06.58 ID:eOuxp361a.net
大浴場と朝食バイキングあればどこでもええ
43 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:11:26.70 ID:4Rd0DkbXM.net
連泊でAZは辛い
毎日朝食のメニュー同じや…
毎日朝食のメニュー同じや…
44 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:11:32.28 ID:x6nCbb8J0.net
カプセルホテルでええやろ
47 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:13:11 ID:aMPexK6Za.net
>>44
激安やけど苦情殺到するわ
激安やけど苦情殺到するわ
51 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:16:12.03 ID:furaGxgh0.net
>>44
今は言うほど安くないからねぇ
今は言うほど安くないからねぇ
46 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:12:37.52 ID:AmvCCIZ/0.net
ワイ有能社員、スーパーホテルを予約
53 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:16:23.01 ID:/MeHO/0qa.net
>>46
スーパーホテルはほんま有能
スーパーホテルはほんま有能
48 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:13:23.44 ID:nbXRWrpqM.net
汚いのは嫌だけど、広さは少し狭いくらいの方が落ち着くわ
49 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:13:55.92 ID:Hl3/5OT10.net
ホテル日航やたら嬉しい
50 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:14:49.84 ID:kHAO0AnA0.net
長期やと近くのスーパーが鍵や
56 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:16:53.58 ID:nxeWEiQa0.net
中国ならワイの職級でも前は日航泊まれたけど今は無理や
55 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:16:53.19 ID:XOtnh+Kxp.net
安めのビジホで朝朝食が一番美味しかったのはプラザホテル厚木やな
30品くらいのおかずがほぼ日替わりだったし、だいたいが手作りやった
30品くらいのおかずがほぼ日替わりだったし、だいたいが手作りやった
52 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:16:12.45 ID:7JgcrljCa.net
有能ワイ満喫を占拠
57 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:17:40.07 ID:sTEgd9ruM.net
作業員「快活の防音個室で!」
59 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:17:55.74 ID:00Kjwjsn0.net
スーパーホテルは
61 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:18:54.43 ID:hKMhpvR0p.net
スーパーホテル電気暗すぎますよ〜
62 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:19:25.10 ID:EHJUhFvUp.net
ワイジスーパーホテルを選択
64 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:20:35 ID:nxeWEiQa0.net
部屋が暗いホテルはマジ嫌い
仕事すんねんで
仕事すんねんで
75 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:26:09.44 ID:/MeHO/0qa.net
>>64
ホテルで仕事するんか?
夜は遊び回るやろ
ホテルで仕事するんか?
夜は遊び回るやろ
66 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:21:59.53 ID:N9ImxoIn0.net
ワイのとこ一万やるから好きに取れって言われるわ
安めの宿とればプラスやけど領収書やらなんやら処理面倒で嫌や
安めの宿とればプラスやけど領収書やらなんやら処理面倒で嫌や
69 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:23:11 ID:pm0WXkC80.net
ビジホがない田舎の旅館て結構ビジネス料金対応してくれるよな
飯も最低限でいいって言ったのになんかサービスしてくれたりしてお得感がある
飯も最低限でいいって言ったのになんかサービスしてくれたりしてお得感がある
71 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:25:16.25 ID:KNxWV3hZ0.net
ワイちゃんの田舎の駅前に立ってる東横インとかよう潰れんと思うわ
74 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:26:04.87 ID:K9zMrIxOd.net
ワイR&Bホテル
76 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:26:28.39 ID:pm0WXkC80.net
立川のカプセルホテル泊まったらぼろくて汚くて参ったわ
まあ安かったけど
まあ安かったけど
77 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:27:45.15 ID:erMXVeqCp.net
初ビジホがスーパーホテルやから一番落ち着く
あの暗い部屋とボタニカルっぽいシャンプーの匂い嗅ぐとビジホ来たなって感じする
あの暗い部屋とボタニカルっぽいシャンプーの匂い嗅ぐとビジホ来たなって感じする
79 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:30:56 ID:iBQwWkhld.net
アパはヘル呼べるからええわ
80 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:31:36 ID:Qs/9ZUiZp.net
アパのベッド沈みすぎて腰痛くならん?
65 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:21:09.26 ID:wxgfHFvA0.net
ラブホ使いまわしの旅館なんてあるんか
70 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:24:29 ID:sTEgd9ruM.net
>>65
ラブホをリノベーションしてビジホにするのはよくある
部屋広いし防音しっかりしてるからオススメや
ラブホをリノベーションしてビジホにするのはよくある
部屋広いし防音しっかりしてるからオススメや
14 :名無しさん 2019/12/07(土) 09:00:35 ID:KnN8vOhW0.net
ワシのためにラブホとは気がきいてるやないか
今夜は寝かせんぞ?
今夜は寝かせんぞ?
この記事へのコメント