【悲報】武蔵小杉のタワマン住民が悲鳴「外出自粛以降ネットの速度がやばい。下り700KB。1億円でこれかよ」

    kousou_building.png




    1 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:25:43 ID:vMWn1YXbd.net

    ソースはTwitter


    4 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:26:25 ID:sfd5Hgz00.net

    Twitter見てると、タワマンは昼間だと1MB切るケース多いらしい


    19 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:28:15 ID:J0pKTWOA0.net

    >>4
    このご時世にそこ考慮して回線引き込むとかせんのやろうか


    6 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:26:44 ID:OvluZH0b0.net

    どゆことや


    13 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:27:41 ID:09ZLlQWM0.net

    >>6
    ベストエフォート型でククレカレー


    8 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:26:53 ID:+uydzMQ30.net

    光入れろよ


    18 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:28:04 ID:vMWn1YXbd.net

    >>8
    そら光回線やろ


    9 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:27:00 ID:c7yzb3Cg0.net

    なぜうん小杉を選んだのかw


    16 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:27:45 ID:LqcLWPPP0.net

    700kbは草
    オンバトかな?


    28 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:30:11.46 ID:yXsR4+T90.net

    メッキ剥がれまくってアカンな武蔵小杉


    32 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:30:29.01 ID:J0pKTWOA0.net

    個別に引き込むって別で引いて来なきゃ意味ないし工事費が尋常じゃないことになるやろ


    37 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:30:53.99 ID:jxjTHWST0.net

    >>32
    一億払えるならそれくらい誤差やろ


    36 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:30:52.95 ID:t3aQoHKQ0.net

    豊洲のタワマンだけどくそ遅いわ
    月1000だから文句言わないけど

    https://imgur.com/9w2g8js


    46 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:26.99 ID:5d1JP4IU0.net

    >>36
    いやこれ遅くはないやろ


    88 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:34:57.84 ID:3rwaAGnHd.net

    >>46
    pingがゴミや


    277 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:51:39 ID:wyr9xzmr0.net

    >>36
    月0円やが勝ったな
    https://imgur.com/W66dkCA


    38 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:30:58.71 ID:XDzFxbKvd.net

    昇り降りめんどくさそうだしメリット何なの?
    コンビニ行くのも億劫じゃん。バリアフリーは知らんけど老後とか大丈夫なんかね


    54 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:58.75 ID:GtjvW7fb0.net

    >>38
    資産()だから老後は売り払って一軒家でも買うつもりだったんやろなあ


    56 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:32:03.74 ID:d1VLUDjGd.net

    >>38
    ウーバーイーツ頼めばコンビニ行かなくてもいいんやで
    お金があればセキュリティもしっかりしとるし最高に快適や


    40 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:00.00 ID:UoC5hM7F0.net

    マンションで契約してるタイプやとそらそうなるやろって感じせん?


    42 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:16.84 ID:zCjXXMKpd.net

    そもそも地域的なものなのでは?


    43 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:21.29 ID:9smGMF4sa.net

    今年も大雨の季節が近づいてんで


    139 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:39:37 ID:eSX25/SN0.net

    >>43
    今度は自動改札貸し出さないからな(横浜駅)


    47 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:32.20 ID:KE4hIwY40.net

    モバイルwifi契約したらええやん


    224 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:47:13 ID:0fdx1Cm10.net

    >>47
    これ思った、たかが月3000円程度だし、そんな金も出せんのか


    52 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:51.97 ID:jYtf/Ps60.net

    ワイの楽モバの方が早いぞ
    https://imgur.com/J2bKr4a


    55 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:32:01.51 ID:Je1Nsbca0.net

    そこらへんの雑魚モバファイのほうが速そうで草


    62 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:32:56.86 ID:B+U6S2aF0.net

    700KBって阿部寛HP見れるのか?


    82 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:34:16.82 ID:nUIUVGBi0.net

    >>62
    URlがないと辿り着けない気がするわ


    65 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:33:09.79 ID:qp0RDRLN0.net

    💩回線


    71 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:33:30.23 ID:0l19XOuLd.net

    タワマンやとnuro光から拒否されるやろうな


    86 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:34:48.12 ID:zHy6E+wIp.net

    >>71
    集合住宅型もあるけど結局限られた帯域をみんなで分け合うなら多少速度増えたところで一緒やからな


    79 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:34:04.81 ID:p258Ul4z0.net



    102 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:36:13.10 ID:x9IPAZ6I0.net

    >>79
    なんやこれ
    逆に何使ってるんだよ


    141 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:39:42 ID:p258Ul4z0.net

    >>102
    フレッツ光+家wifiや😡
    22時位になると下り1Mbps切るで😵


    80 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:34:09.26 ID:U0bIKvlu0.net

    詰まっとるんちゃう?


    91 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:35:13.89 ID:zCjXXMKpd.net

    マンション全員で分けあってたらそんなもんだよな


    97 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:35:41.75 ID:MnXnz6Bna.net

    ワイの勝ちやね
    https://imgur.com/GW1fiWO


    104 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:36:29.61 ID:OtktcYKW0.net

    >>97
    カンストしとるやん


    98 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:35:52.00 ID:tl8uL7mr0.net

    コロナとタワマンの相性くっそ悪いな
    引っ越せ


    100 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:36:00.65 ID:8BIOd8uE0.net

    700kB/sなら5.6Mbpsやから十分ちゃうか


    164 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:42:01 ID:q7YEOClo0.net

    >>100
    まあ動画もHDやなきゃ余裕やね


    101 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:36:06.00 ID:FGnJ/LQGH.net

    超高級レオパレスだと思うと草
    https://imgur.com/p6LqDGv


    108 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:36:49.44 ID:JuOnZyIv0.net

    >>101
    電話線がアナログだからそこで一気に遅くなるんだよなー


    122 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:38:32.72 ID:UoC5hM7F0.net

    >>101
    これ途中からvdslってやつ?


    161 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:41:50 ID:4HLIWtgR0.net

    速いですか?遅いですか?
    https://imgur.com/L2YPpcB


    176 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:42:53 ID:YL5FI7Od0.net

    >>161
    Google「非常に高速です」


    184 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:44:09 ID:YxBkD33k0.net

    こういうこと聞くとアメリカのNYとかってどうなっとるんやろうな?
    あそこも高い建物ばっかりやんやっぱ不便なんかな?


    208 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:46:09 ID:WvZDdNH/0.net

    >>184
    向こうだと高層マンションにはスラム街の住人みたいなのが住んでて金持ちは郊外の一戸建てにいる


    221 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:47:03 ID:9+SJS2Du0.net

    理事会で提案せえや
    武蔵小杉ならサラリーマンとかそれなりにいるだろうからテレワークとかで速度遅くて困ってるやついるやろ


    244 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:49:09 ID:XS8BZdqid.net

    >>221
    タワマン買うようなアホだから、衆愚政治待ったなしやろ
    何も決まらんわ


    250 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:49:34 ID:DyvX8Kkdp.net

    クソ評判のSoftBank Air
    https://imgur.com/U63p4MO

    ハゲ殴りにいきたいんやが


    257 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:50:10 ID:R7eKsgKZ0.net

    >>250
    嘘やろ?


    287 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:52:33 ID:kEBA87WT0.net

    >>250
    アプリダウンロード何分かかるんや?


    272 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:51:24 ID:YxQsS3wva.net

    しかも2026年までにウン小杉には6棟もタワマンが建設されるんや
    単純計算で朝の通勤ラッシュに数千人のリーマンが追加される予定
    今でさえ通勤時間帯は電車に乗るのに15分以上並ぶのに、shit民はどうなっちゃうの?😧
    https://imgur.com/CWpBzam


    285 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:52:27 ID:YxBkD33k0.net

    >>272
    これ電車乗るの待ってんの?ヤバすぎやろ


    288 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:52:40 ID:JksLs2ndM.net

    地震のとき高層階の揺れやばいらしいな


    296 :名無しさん 2020/05/01(金) 14:53:08 ID:nc5ggNBu0.net

    >>288
    グワングわん揺れるから案外楽しいで



    この記事へのコメント

    • タワマンって低層マンション買えない奴が住む所だからなー。
      ある程度は諦念した方が精神的にいいと思うよ。
      2020年05月06日 03:59