車の窓割られマスク20枚が盗まれる 愛知

    1_08.png




    1 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:41:03 BE:866556825-2BP ID:JG+gTi1i0●.net


    必要な現場のため買ったマスクだった…駐車場の車から“マスク20枚”盗まれた女性「翌朝に渡そうと…」
    4/29(水) 11:50配信


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00028299-tokaiv-soci

    東海テレビ

     4月15日、名古屋市中区で駐車してあった車からマスク20枚が盗まれる事件があり、被害に遭った女性が東海テレビの取材に思いを語りました。

     事件があったのは名古屋市中区松原のマンションで、4月15日、駐車場に停めてあった乗用車の窓ガラスが割られ、車内からマスク20枚が盗まれているのが見つかりました。

     被害にあった建設会社に勤める60代の女性が東海テレビの取材に応じ、マスクは必要な現場に届けるため、前日に購入して助手席の下に隠して置いていたと話しました。

    被害に遭った女性:
    「『明日の朝一番で渡すからいいわ』と思って入れといたの。難儀して調達するやつだから、盗られたということ自体はショック」

     警察は、窃盗事件として防犯カメラに映った人物の行方を追っています。


    2 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:42:02 ID:E9VVF8cA0.net

    現金置いとくのと変わらないからなあ


    3 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:42:43 ID:o7Pnvbrz0.net

    名古屋ではな


    6 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:43:30 ID:QHsEJJn+0.net

    いい加減にしろ愛知


    4 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:43:07 ID:5TsevNqV0.net

    マスクを配達する郵便局員が危険


    7 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:43:31 ID:BXVpjUyy0.net

    俺も見えるとこに5枚くらい置いてある


    10 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:43:57 ID:vnO+IcDw0.net

    >>7
    飛び付いたところにカゴが落ちてくるんだろ?


    19 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:45:39 ID:J30EZXuB0.net

    座席の上ならともかく、座席下ならなかなかわからないだろこれ


    12 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:44:03 ID:0ojjs6+50.net

    助手席の下に隠していたんだから、最初からマスク狙いじゃなく、車上荒らしが金目探しててマスク見つけて盗んだのかな
    これから失業者も増えるし、車持ってる人気をつけて


    24 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:47:02.20 ID:rRF1oAK50.net

    >>12
    これだよな。よくある車上荒らしなんだから別にニュースにしなくてもいい


    151 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:54:17 ID:1XOgg8Lc0.net

    >>24
    盗まれたのがマスクという超話題性ある物なんだからニュースになって当たり前だろ


    23 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:46:59.71 ID:qiKbENT50.net

    もしかして今、マスクで買い物の代金払えたりする?w


    53 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:56:50 ID:oXYmbifR0.net

    窓割られた方が損害でかいだろ


    22 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:46:57.61 ID:97RjYz1+0.net

    車の修理費のほうが高いだろ…


    103 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:30:28.53 ID:hX1xvIlH0.net

    でもまあ車両保険で直るし
    付帯付けておけば車内に置いたものも補償されるし

    マスクみたいな安いものは保証対象外だろうけどなw


    28 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:47:20.94 ID:X+cA7Dfc0.net

    盗んでまで欲しいかね作ればええやんね


    31 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:48:17.41 ID:qiKbENT50.net

    >>28
    わりと家できれいに作れるよな
    嫁が作るの見ただけだが


    114 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:36:18 ID:KCAuAPW50.net

    >>31
    自慢かよ


    29 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:47:22.73 ID:DCdMtE4o0.net

    動画見たら、隣にレクサス停まってんのに、被害者の型落ちプリウスの方に行ってるから、最初からあるって分かってたんじゃないのか


    52 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:56:08 ID:cwzLzMux0.net

    どういう動機だよ金塊じゃ有るまいしたいした金にもならんだろ


    107 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:32:41.64 ID:G5Tu1INv0.net

    マスクごときを車の窓破壊して取るとか


    36 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:49:16.92 ID:EnnwdXXI0.net

    脱ぎたてパンティ置いてあっても
    マスクが盗まれる時代


    79 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:08:36.12 ID:EKxzZsn00.net

    金目のマスクなんか置くから


    97 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:26:00 ID:ToIWhJJq0.net

    マスク欲しさに車上荒らしする時代なのかよ


    125 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:43:42 ID:59/NHRJa0.net

    たまにマスクするの忘れて出勤する時あるから車の助手席に箱で置いてるけどやっぱヤバいかな


    194 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:46:02 ID:28N7gV+N0.net

    >>125
    (持ち運ぶ)カバンの中に小分けして、予備用のマスクを入れるようにしたほうがいいんじゃない?


    133 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:47:39 ID:QUCt9Wb70.net

    これを予測して駐車時はマスク隠してる


    95 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:24:30 ID:NNY9G93R0.net

    マジか。マスクなんかで車上荒らしにあうのはたまらんな
    俺もドアポケットに何枚か入れてあるから見えないように隠しとこう


    152 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:54:21 ID:/W7qSjQU0.net

    ヒャッハー、マスクだー!!
    アルコール消毒液もたっぷり持ってやがったぜー!!

    こんな時代が来るのか(´・ω・`)


    156 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:56:49 ID:t4h1bS130.net

    街中でマスク剥ぎに会うのも時間の問題だな
    クロスボンバーされるの怖い


    175 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:15:46 ID:bZAbTWkO0.net

    ある意味マスクは日本円より貴重そう


    123 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:41:49 ID:f9MdrrF60.net

    数千円出して買ってるアホもだけど、そんなにマスク必要か?


    80 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:09:41 ID:Z44hhuRS0.net

    マスク20枚なんてもうネットで3000円以下で買えるんじゃないの?


    131 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:47:21 ID:G5cqqp0K0.net

    さっき洗えるマスクが大量に売ってたわ
    10枚1980円

    高いか安いかわからんな


    192 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:45:21 ID:uDgVpnBa0.net

    もうマスクもアルコール消毒液も出回り始めてんのになぁ
    マスクはコロナ前の品質では無さそうだけど


    136 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:48:58 ID:j2NWjoAY0.net

    助手席の下に隠してどうして見つかるんだよ
    狂言か?


    118 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:39:02 ID:5es0cKe60.net

    そもそも普通の人間は他人の車の中みないから
    車上荒らしがついでに持っていっただけ


    74 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:06:39 ID:uiiGgu3b0.net

    座席の下ならたまたまそれしか持っていくの無かっただけだね


    169 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:11:00 ID:44KfNujH0.net

    車上荒らしって助手席の下まで漁るんか
    シート下に財布入れっぱなしで小銭入れだけで買い物とかするから気をつけなきゃ


    171 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:13:40 ID:n/IEyTVQ0.net

    >>169
    軽なんかはシートの下にも荷物入れあるのが多いから当然チェックするでしょ


    110 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:33:06.96 ID:Tcy5NMP70.net

    車上荒らしにやられた時、あいつらガムまで持っていきやがったw


    89 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:21:24 ID:N4/R1tx50.net

    車内にもの置いておくと車場荒らしにやられる
    ファミレスで食事してる間にドアキーをドリルで破壊されて書類の入った鞄を盗まれた
    書類は大したことなかったけどドア修理とキー全交換で15万くらいかかった


    138 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:49:11 ID:jd0lTuav0.net

    治安悪いわねー


    68 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:03:31 ID:S0mPnhN20.net

    すごく治安悪くなってきてるな
    怖いわ


    59 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:00:20 ID:cGvhN8uT0.net

    停車中も写る全方位ドラレコ装備しろとあれほど


    81 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:12:53 ID:hX1xvIlH0.net

    今の車は窓ガラスなんか割ったら直ぐに警報アラームが鳴るだろ


    128 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:45:27 ID:HcNn/Bxp0.net

    箱マスクに加えてアルコールスプレーまで助手席に乗ってるが田舎は平和じゃ


    39 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:51:13.19 ID:LzzDQg1o0.net

    まだ名古屋か
    泥棒とコロナ何とかしろよ


    209 :名無しさん 2020/04/29(水) 17:12:04 ID:BbItcqtG0.net

    夜勤専門の俺が
    久しぶりの休みに早起きしてお昼に
    スーパーに行ったら
    全員マスクしてて異様な風景
    ノーガードの俺いたたまれなくなって
    早々に買い物して逃げたわ

    そりゃ昼に活動する人は死にものぐるいでマスク争奪するわな
    そんな物を見える所に置くなよ


    82 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:16:16 ID:fUAGFzjQ0.net

    世も末


    33 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:48:31.58 ID:WSeaoEhM0.net

    コロナには愛知人を狂わせる何かがあるんだろうな


    63 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:01:19 ID:YKjFSCTv0.net

    とりあえず犯人は捕まえないとなマスクの恨みは怖ええんだぞ


    157 :名無しさん 2020/04/29(水) 15:57:42 ID:pb1PNvP+0.net

    見つけ次第死刑だな。モノを盗むとか頭おかしいだろ。せめて盗んだ手を切り落としてオデコに犬って刺青入れてくれ。


    201 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:56:45 ID:LEQjW9hT0.net

    金塊宝石現金ならともかくマスクでこれとは…
    いかに異常な世の中かよく分かるな
    盗った奴も平時ならマスクでこんなこと絶対しないだろうしな


    168 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:10:11 ID:sqBUNaf30.net

    金目のモン狙いでマスクはたまたまやろなぁ物騒な世の中やでぇ


    189 :名無しさん 2020/04/29(水) 16:30:32 ID:zYVlrvtt0.net

    自分は仕事で使うから、元々3箱置いてたわ
    汚い軽だから助かったのかな
    車の中も気を付けなきゃなんだな


    16 :名無しさん 2020/04/29(水) 14:45:10 ID:VUQnRoGT0.net

    貴重品を車の中に置いたままにしないようにね


    231 :名無しさん 2020/04/29(水) 18:25:59.59 ID:1N779Dli0.net

    マスクが貴重品に分類される時代がこようとは



    この記事へのコメント

    • 少し劣化してるからダッシュボードに置いとくわ
      全方位カメラ着いてるから行けるだろ
      2020年05月07日 08:44