妻「幸せだね」 夫「うん幸せ」 妻「は?私は辛いんだけど?」

    jitaku_taiki__relax_family.png




    1 :名無しさん

    これわからない男多いよな
    https://imgur.com/ccQEQGq


    4 :名無しさん

    隣りにいるのは理想の嫁を諦めた夫やで


    6 :名無しさん

    >>4
    これ


    29 :名無しさん

    >>4
    最強カードやんけ


    54 :名無しさん

    >>4
    最高の返しや


    55 :名無しさん

    >>4
    キレッキレやん


    123 :名無しさん

    >>4
    反論の余地のない返しやめろ


    423 :名無しさん

    >>4
    口に出して言ってみたい言葉


    7 :名無しさん

    こういうのどこから引っ張ってくるんや


    13 :名無しさん

    幸せやったらええんちゃうんか


    14 :名無しさん

    一番怖いのはこれにいいねが4000もついてること


    56 :名無しさん

    >>14
    どれだけ低く見積もっても4千人もこれに共感するまーんがいると思うと怖いな…
    というか万単位でいるんだろうな…
    ま〜んだけに


    15 :名無しさん

    妥協してるのは男では


    21 :名無しさん

    なんて答えたら正解やねん


    26 :名無しさん

    >>21
    一緒にりんご買いに行こう!やで


    84 :名無しさん

    >>21
    嫁への感謝でしょ


    166 :名無しさん

    >>21
    俺もだよ


    31 :名無しさん

    男だって付き合いとか趣味とか色々諦めてるだろうになw
    結局自分で決めるという作業がないと
    どんなに恵まれてても不満しか持てない


    33 :名無しさん

    夫も何かを犠牲にしてるはずなのに一方的に押し付けるのはね


    273 :名無しさん

    >>33
    人生犠牲にしてるのにな


    36 :名無しさん

    才能が無くてキャリア諦めたのに丁度いい言い訳が見つかってよかったな笑


    37 :名無しさん

    わかるわ
    ワイも必死で勉強して必死で就活して必死で働いてここまできたのに
    今まで何もせず遊んできた女に金半分やるの納得いかんもん


    112 :名無しさん 2020/04/30(木) 00:15:19.88 ID:BPM4lemMM.net

    >>37
    これに共感するやつおらん?


    39 :名無しさん

    なんで男が何も我慢してないって理屈になるんやろな


    53 :名無しさん

    >>39
    ほんとこれ
    他者の内面に全く想像がいかないサイコパスや


    93 :名無しさん

    >>39
    女には生理も出産もあるんやぞ


    47 :名無しさん

    夫だって趣味や色々諦めたこともあるだろ
    それでも今幸せと胸を張って言えるんやからええやん


    52 :名無しさん

    平気でこういうこと言うくせに
    岡村みたいな発言はフルボッコなんだよな


    57 :名無しさん

    さすがに離婚しろよ
    不満ダラダラ言う方も言われる方も不幸になるだけだわ


    72 :名無しさん

    >>1
    この旦那の不幸っぷりときたらw
    うちは女房美人だし頭も正常で変な違和感も待たない、少なくともこいつより幸せw


    457 :名無しさん

    >>72
    うちも


    531 :名無しさん

    男が結婚の決断鈍るのもわかるよね
    マジで一人で生きようと思えば生きれるからな


    544 :名無しさん

    女は二度生まれる言うからな
    二度目は子供産んだ時や
    マジで豹変するからな
    ガチャやで


    554 :名無しさん

    >>544
    全然変わらへんぞ
    というかお互いの納得行く役割分担決めへんから不満が貯まるんや


    569 :名無しさん

    >>554
    変わるで
    子供が出来たら優先順位が子供>>夫になるからな
    そりゃ母親として当たり前の事やしええんけど
    役割分担でどうにかなる話やないで
    大切なものの順番が入れ替わるんや


    577 :名無しさん

    >>569
    うちは別に変わらへんしなあ
    優先順位が変わるなんて男もそうやし


    570 :名無しさん

    >>554
    出産を機に脳内の分泌物質のバランスが崩れて夫も敵扱いすることはあるから君は運が良かったんやろ


    583 :名無しさん

    こいつはなんのために結婚したんや


    591 :名無しさん

    最初の結婚時嫁がフルタイムで働いてたからアメリカの大学からの誘いを断る決断をしたけど育児を優先したあの判断を間違ってるとは思ってない


    594 :名無しさん

    なんでこんな嫌味なんや



    この記事へのコメント

    • 圧迫面接官かよ。
      2020年06月03日 21:09