1 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:37:43 ID:REeNStVfa.net
ワイ「!?…えーと…普通の…」
恥かかすなボケ
恥かかすなボケ
3 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:38:44 ID:J6lzFIuq0.net
ムラサキのやつとかてきとうに色で言えばいいぞ
46 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:45:37 ID:tiJDbs8Rd.net
>>3
そんなん1番ださいわ
そんなん1番ださいわ
4 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:38:55 ID:DyN+3PTL0.net
使ってないでいいじゃん
嘘つく必要がない
嘘つく必要がない
5 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:39:37 ID:pjYRQltz0.net
美容師ってワックス使うの本気で薦めてんのかね
べたべたになるし、ないわ
べたべたになるし、ないわ
558 :名無しさん 2020/03/16(月) 18:21:49 ID:8GdLHzq5d.net
>>5
量多すぎるんじゃねーの
少しずつ取って使うんだぞ
量多すぎるんじゃねーの
少しずつ取って使うんだぞ
8 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:40:02 ID:Sjos98eWM.net
ワックスとか高校生までやろ
48 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:46:00 ID:3SD3aJq90.net
>>8
髪無いからって嫉妬するなや
髪無いからって嫉妬するなや
9 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:40:10 ID:hG7cjNx1F.net
unoとかテキトーに言っとけよ
12 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:40:43 ID:fSxkQyyD0.net
ギャッツビーの黒のアルミに入ってるやつええわ
やすいし
やすいし
16 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:41:30 ID:31w7ANUG0.net
ドンキで売ってるでかいやつ
23 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:42:25 ID:PgtbRxhhp.net
適当に家にあるやつです(意味不明)
28 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:43:02 ID:W8yg3HLx0.net
ワックス何使っても結局変な感じになるからめんどくて使ってないわ
上手いこと行く奴髪質が恵まれてるやろ
上手いこと行く奴髪質が恵まれてるやろ
32 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:43:36 ID:w/s7e/a80.net
>>28
どう考えても使わんより使う方が整うやろ
どう考えても使わんより使う方が整うやろ
35 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:44:33 ID:W8yg3HLx0.net
>>32
なんかへたるわ
時間経つともっこりしてくるから使わない方がマシなことが多い
なんかへたるわ
時間経つともっこりしてくるから使わない方がマシなことが多い
50 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:46:26 ID:3uLPwN7Lr.net
>>35
付けたあとにスプレーで固めるんやで
付けたあとにスプレーで固めるんやで
21 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:42:04 ID:h5vuiF0Hd.net
お母さんが買ってきたやつです
34 :名無しさん 2020/03/16(月) 17:43:50 ID:MJM+Yca1p.net
具体的に何を使ってるかなんて聞かれたことないな
586 :名無しさん 2020/03/16(月) 18:23:17 ID:Yeleeww2p.net
ワックスのメーカーなんか気にせんやろ
こだわりある奴と使ってへん奴は確実に陰キャや
こだわりある奴と使ってへん奴は確実に陰キャや
637 :名無しさん 2020/03/16(月) 18:26:48.86 ID:8GdLHzq5d.net
>>586
顔で決まるしな
顔で決まるしな
602 :名無しさん 2020/03/16(月) 18:23:59 ID:NGzEtyYp0.net
前髪割れるのが嫌な奴は前髪パーマするだけで救われるぞ
629 :名無しさん 2020/03/16(月) 18:26:17.11 ID:gFHT39Dr0.net
ほんまにだっせえやつしか居なさそうなスレッドやな
この記事へのコメント