
1 :名無しさん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-25030028-nksports-ent
テレビ朝日系新ドラマ「M 愛すべき人がいて」(土曜午後11時15分)の第3話が2日に放送され、
平均視聴率が4・4%(関東地区)だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回からの視聴率は5・6%、5・4%だった。
歌手浜崎あゆみの誕生と、その裏に秘められた出会いと別れを描く小松成美氏の同名小説をドラマ化。
“平成の歌姫”として頂点に上り詰めるアユを、ドラマ初出演の安斉かれん、アユを発掘するカリスマプロデューサー、マックス・マサを三浦翔平が演じ、マサに異様な執着をみせる眼帯の美人秘書、姫野礼香役を田中みな実が演じている。
2 :名無しさん
このコメディ面白いよなあ
3 :名無しさん
マックスマサ
4 :名無しさん
俺は安室派
5 :名無しさん
鈴木おさむの演出が見るに耐えない
6 :名無しさん
2周まわって面白いよ。
7 :名無しさん
ちょっと見たけど全員棒読みだった
8 :名無しさん
大映ドラマみたいにしたいのかねこれ
11 :名無しさん
誰も興味ないからな
12 :名無しさん
まったく浜崎に興味ない上に美化してんだろ?
167 :名無しさん
>>12
って思うだろ
ところがどっこい三周くらい回って逆にネタになってて面白いんだなこれが
バカにしてるって意味でね
って思うだろ
ところがどっこい三周くらい回って逆にネタになってて面白いんだなこれが
バカにしてるって意味でね
15 :名無しさん
伊集院のラジオ聴いておもしろそうだと思ったけどダメなの?
16 :名無しさん
4.4%もあんのかよ
17 :名無しさん
二十年遅い
18 :名無しさん
あれ?突っ込みどころ満載で実況大賑わいとかいってなかったか?
見てないからしらんけど
見てないからしらんけど
19 :名無しさん
浜崎が痛すぎる
21 :名無しさん
フィクション98%くらいで面白いのになあ
22 :名無しさん
なんで眼帯あんな変なのにしてんだろ
23 :名無しさん
ギャグドラマだろ
26 :名無しさん
もうみんなの頭の中に浜崎なんていないんだよ
62 :名無しさん
>>26
俺の中の浜ちゃんは西田敏行しかおらん!
俺の中の浜ちゃんは西田敏行しかおらん!
27 :名無しさん
安室奈美恵だったら、大ヒットしただろうに
29 :名無しさん
今どきアユ(笑)て言われてもw
30 :名無しさん
全盛期に放送してたら視聴率何十%っていってたんじゃね
全盛期どころか若者なんて「浜崎?誰それ?」レベルだからそりゃ爆死するわ
全盛期どころか若者なんて「浜崎?誰それ?」レベルだからそりゃ爆死するわ
31 :名無しさん
平成の話されてもね
35 :名無しさん
CR浜崎あゆみの謎演出といい
この人のやつはなんか変なのにしなきゃいけないって決まりでもあるのか
この人のやつはなんか変なのにしなきゃいけないって決まりでもあるのか
36 :名無しさん
今コメディアンだから丁度いいんじゃね
39 :名無しさん
伊集院が副音声やるのは見ようと思っている
41 :名無しさん
見てないけど物凄い受け狙いいってるらしいな
43 :名無しさん
女優さんは純粋に応援したい。
46 :名無しさん
くっさいセリフのオンパレードで視聴率上がってるのかと思ってた
47 :名無しさん
連ドラのコント
51 :名無しさん
あの時間なら普通の数字じゃないの?
53 :名無しさん
もう20年前の話だろ
完全に時代遅れ
完全に時代遅れ
54 :名無しさん
ドラマなんてまず観ないし今更あゆなんて題材自体興味が湧かない
56 :名無しさん
ギャグって聞いた
朝日はこんなんばっか
朝日はこんなんばっか
61 :名無しさん
眼帯のせい
63 :名無しさん
4%も観てる驚き
66 :名無しさん
途中で少しだけ見たけどまあまあ面白いよ
昭和の少女漫画かよって感じの古臭い世界観に全員変な演技で実況スレでツッコミながらなら見れる
昭和の少女漫画かよって感じの古臭い世界観に全員変な演技で実況スレでツッコミながらなら見れる
70 :名無しさん
そんな深夜のドラマ枠じゃ無理だろ
ドクターXの枠でやれ
ドクターXの枠でやれ
71 :名無しさん
俺、このドラマ好きだわ。てか、このドラマしか見てない。
むかしの大映ドラマを見ているようなわざとらしい演出が面白い。
むかしの大映ドラマを見ているようなわざとらしい演出が面白い。
86 :名無しさん
笑えるドラマとして大人気じゃなかったの?
103 :名無しさん
今頃やっでもな
全盛期にやれば20%は堅かった
全盛期にやれば20%は堅かった
この記事へのコメント