
1 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:06:26 ID:lr1Ul73G0.net
映画「若おかみは小学生!」がNHK Eテレで5月16日15時25分より放送される。
【写真】映画「若おかみは小学生!」より。(メディアギャラリー他1件)
2018年に公開された「若おかみは小学生!」は事故で両親を亡くし、祖母が営む温泉旅館・春の屋で暮らすことになった小学6年生・おっこの成長を描く作品。
監督は高坂希太郎が務め、おっこ役の小林星蘭のほか、水樹奈々、松田颯水らが声をあてた。
国内では第22回文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門優秀賞、第42回日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞などを受賞したほか、
フランスの「アヌシー国際アニメーション映画祭 2018」への出品や、第47回アニー賞へのノミネートを果たしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000124-nataliec-ent
【写真】映画「若おかみは小学生!」より。(メディアギャラリー他1件)
2018年に公開された「若おかみは小学生!」は事故で両親を亡くし、祖母が営む温泉旅館・春の屋で暮らすことになった小学6年生・おっこの成長を描く作品。
監督は高坂希太郎が務め、おっこ役の小林星蘭のほか、水樹奈々、松田颯水らが声をあてた。
国内では第22回文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門優秀賞、第42回日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞などを受賞したほか、
フランスの「アヌシー国際アニメーション映画祭 2018」への出品や、第47回アニー賞へのノミネートを果たしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000124-nataliec-ent
71 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:21:03 ID:yOOUBwWp0.net
マジかよ見なくちゃ
6 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:08:20 ID:bBpsiymZ0.net
おっこのアニメ良いよな
27 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:13:42 ID:ENbnvEn5a.net
大人向けらしいから見てみたいわ
23 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:13:05 ID:S4xYEOTR0.net
泣けるらしいな
3 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:07:38 ID:PeIMqCB10.net
泣ける泣けるって聞いたけど泣けんかったわ
娘がいると違うのかな
娘がいると違うのかな
28 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:13:47 ID:I9o5SGZW0.net
抜ける
25 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:13:21 ID:hm8m23df0.net
めちゃくちゃ抜けると聞いて
4 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:07:53 ID:zOvNYjUU0.net
春のやとかいう遊郭
8 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:08:33 ID:dtXtwpMRa.net
おしっこ!
10 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:08:52 ID:lr1Ul73G0.net
ロリコン歓喜www
11 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:09:19 ID:MJrYRc9ca.net
宮崎駿も絶賛
41 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:16:02 ID:iEfLFO7b0.net
>>11
タイトルを聞いて貶された模様
タイトルを聞いて貶された模様
12 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:09:25 ID:ENbnvEn5a.net
小学生が働いていいんか?
14 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:10:12 ID:EtcytNMg0.net
>>12
家業やからええんやで
家業やからええんやで
17 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:10:50 ID:ZTki7aMa0.net
テレビ版見てると映画版は物足りない
7 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:08:32 ID:kCAI+TJt0.net
これ小学生の時読んでたわ
20 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:12:15 ID:Nl8HeIj00.net
小学生の時クラスの女子がよく読んでた
22 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:13:02 ID:srZyxv/x0.net
絶賛されてるほどではないと思った
24 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:13:06 ID:DdKMJWao0.net
オッコちゃん可愛すぎる
29 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:13:48 ID:CmbydpSA0.net
NHKってロりアニメ好きだよな
76 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:21:42 ID:pv4TBer+0.net
>>29
日本引きこもり協会だからな
日本引きこもり協会だからな
31 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:14:04 ID:5yOPqRvD0.net
児童書のはずなのにロリコン御用達みたいになってしまったのは草
32 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:14:20 ID:ozGSVbbr0.net
くっそ面白いで
34 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:14:37 ID:nTVGXDQl0.net
今調べたけど金髪の子かわいいやん😍
35 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:14:46 ID:NT7N2XRq0.net
フランス巻き込まれてて草
54 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:18:31 ID:pm71MtKpx.net
>>35
てか、フランスで200館レベルで公開してたからなしかも10週以上のロングラン
てか、フランスで200館レベルで公開してたからなしかも10週以上のロングラン
58 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:19:39 ID:pLVVVgJr0.net
>>54
どういう層が見てんねん...
どういう層が見てんねん...
59 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:19:53 ID:8RiCczh1d.net
>>54
マ?
日本よりウケとるやんけ
日本やと公開終了頃にちょっと話題になった程度で期間中に見に行ってもガラガラやったのに
マ?
日本よりウケとるやんけ
日本やと公開終了頃にちょっと話題になった程度で期間中に見に行ってもガラガラやったのに
37 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:15:08 ID:pm71MtKpx.net
若おかみに花の里の元女将が出てたという事実
許された模様
許された模様
39 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:15:37 ID:EEXZSLFFd.net
12歳のほうが面白い
52 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:17:51 ID:nTVGXDQl0.net
>>39
なんやそのえっちなタイトル
なんやそのえっちなタイトル
62 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:20:00 ID:KSej3E2/d.net
>>52
12歳の子が恋に揺れ動くアニメやで
12歳の子が恋に揺れ動くアニメやで
40 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:15:56 ID:d3YKNfm+0.net
これと黒魔女さんが通る!
とかいうのはなんか小学校のとき
人気やったわ
とかいうのはなんか小学校のとき
人気やったわ
49 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:17:40 ID:s/BZ1lwe0.net
>>40
ボーイッシュ女の子にゴスロリ着せるとかいう中々業の深い本やな
ボーイッシュ女の子にゴスロリ着せるとかいう中々業の深い本やな
45 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:17:18 ID:PFCXNP2F0.net
良い映画やけど良い歳こいた大人が見るもんちゃうぞ
50 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:17:51 ID:pucJmFxV0.net
なんか一時期ジョーカーよりキツイみたいな言われ方してたよな
両方見てへんからどうでもいいけど
両方見てへんからどうでもいいけど
47 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:17:26 ID:iEfLFO7b0.net
Eテレさんにはこの勢いでペンギンハイウェイとリズと青い鳥とすみっコぐらしも
67 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:20:36 ID:mLtPT7A10.net
>>47
ひるね姫とポッピンQも流して子供にクソアニメの耐性を付けたい
ひるね姫とポッピンQも流して子供にクソアニメの耐性を付けたい
51 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:17:51 ID:nwb9+aL70.net
フェミに目つけられたら嫌だな
57 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:19:06 ID:86z5gAr00.net
これ絶賛されてるんで見たけど俺はあんまり好きじゃなかったわ
子供はこんな完璧な良い子じゃなくていいよ
子供はこんな完璧な良い子じゃなくていいよ
60 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:19:54 ID:pm71MtKpx.net
ホラン千秋のキャラがエチエチやったしかも演技上手いしホラン
65 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:20:10 ID:CxGA0T5X0.net
なんJで前に評価たかかったよなこれ
68 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:20:51 ID:hYiUNXXu0.net
泣ける要素ないやんと思いながら見てたら突然の展開でビビったわ
70 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:20:52 ID:4Z1qLiGN0.net
黒魔女さんが通る!!の方が面白い
72 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:21:05 ID:4Khq8Z6Na.net
トライダーG7を女社長にしろ
74 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:21:24 ID:4qomvwGm0.net
なかよしで漫画化してたよな
78 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:21:52 ID:TBUjgEahd.net
君の膵臓をたべたいといいEテレ覚醒したな
79 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:22:10 ID:t/698vJmH.net
映画ガチ泣きしたわ
81 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:22:32 ID:yOOUBwWp0.net
でも映画よりテレビの2期やってほしいわ
84 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:24:06 ID:8RiCczh1d.net
>>81
わかるで
あっちの方が原作準拠やから映画と比べておっこのメンタルが鋼で安心して見れる
わかるで
あっちの方が原作準拠やから映画と比べておっこのメンタルが鋼で安心して見れる
82 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:23:26.37 ID:8sN+26Sy0.net
エッチシーン、なし!w
83 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:23:55.46 ID:CtZIm1rE0.net
TV版のお姉ちゃんほんますこ
85 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:24:19 ID:EAq7WRGz0.net
主人公の相手役が猿顔の非イケメンというのが少女向け作品としては異色だよな
42 :名無しさん 2020/05/08(金) 19:16:05 ID:QOWempXe0.net
でも正体はヴェノムなんでしょう?
この記事へのコメント