
1 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:52:17 ID:HhOPL4D09.net
21年3月に開催予定だった野球の国・地域別対抗戦「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が延期される見込みになったと11日(日本時間12日)、複数の米メディアが報じた。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく、関係者がWBC開催について「現時点で優先事項ではない」と語っており、最短でも23年か25年まで開催されないという。
現行の労使協定が21年12月で失効することも理由に挙げられた。
同大会は20チームが4組に分かれて対戦する1次ラウンドが3月9〜23日に東京ドームと台湾、米国のマイアミとフェニックスで行われる予定だったが、世界的なコロナ禍の影響で一時延期となっていた。
日本や米国など17年の第4回大会に出場した16チームは既に本大会出場が決まっており、残る4チームはこの3月の予選で決まる予定だった。
日本は06年の第1回大会から2連覇を果たし、その後2大会は準決勝で敗退している。
5/12(火) 3:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000000-spnannex-base
写真
https://imgur.com/6FlvcZk
新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく、関係者がWBC開催について「現時点で優先事項ではない」と語っており、最短でも23年か25年まで開催されないという。
現行の労使協定が21年12月で失効することも理由に挙げられた。
同大会は20チームが4組に分かれて対戦する1次ラウンドが3月9〜23日に東京ドームと台湾、米国のマイアミとフェニックスで行われる予定だったが、世界的なコロナ禍の影響で一時延期となっていた。
日本や米国など17年の第4回大会に出場した16チームは既に本大会出場が決まっており、残る4チームはこの3月の予選で決まる予定だった。
日本は06年の第1回大会から2連覇を果たし、その後2大会は準決勝で敗退している。
5/12(火) 3:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000000-spnannex-base
写真
https://imgur.com/6FlvcZk
6 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:53:19 ID:vBauV95d0.net
そのまま終了でいいだろ
アメリカやる気ないんだし
アメリカやる気ないんだし
412 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:31:05 ID:jo6pqKUT0.net
>>6
マジコレ
こんな良い言い訳ができたのにスルーしたらバチが当たるわ
野球はペナント、日本シリーズのみでOK
五輪も必要なし
マジコレ
こんな良い言い訳ができたのにスルーしたらバチが当たるわ
野球はペナント、日本シリーズのみでOK
五輪も必要なし
7 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:53:27 ID:8tsEtoaD0.net
いる?
397 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:10:37 ID:l8qUIYYS0.net
>>7
いらない
いらない
8 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:53:28 ID:GqmxCphE0.net
東京五輪とは比べ物にならないショックが
世界中を駆け抜けた!
世界中を駆け抜けた!
9 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:53:56 ID:mwB+FJdM0.net
世界のアスリート年収トップ100人
https://www.forbes.com/athletes/#198203e555ae
2013年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(21人)
3位 アメフト(13人)
4位 サッカー(12人)
その他(27人)
2014年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(18人)
3位 アメフト(17人)
4位 サッカー(15人)
その他(23人)
2015年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(18人)
3位 アメフト(16人)
4位 サッカー(15人)
その他(24人)
2016年
1位 野球(26人)
2位 アメフト(21人)
3位 バスケ(18人)
4位 サッカー(12人)
その他(23人)
2017年
1位 バスケ(32人)
2位 野球(22人)
3位 アメフト(15人)
4位 サッカー(9人)
その他(22人)
2018年
1位 バスケ(40人)
2位 アメフト(18人)
3位 野球(14人)
4位 サッカー(9人)
その他(19人)
2019年
1位 バスケ(35人)
2位 アメフト(19人)
3位 野球(15人)
4位 サッカー(12人)
その他(19人)
https://www.forbes.com/athletes/#198203e555ae
2013年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(21人)
3位 アメフト(13人)
4位 サッカー(12人)
その他(27人)
2014年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(18人)
3位 アメフト(17人)
4位 サッカー(15人)
その他(23人)
2015年
1位 野球(27人)
2位 バスケ(18人)
3位 アメフト(16人)
4位 サッカー(15人)
その他(24人)
2016年
1位 野球(26人)
2位 アメフト(21人)
3位 バスケ(18人)
4位 サッカー(12人)
その他(23人)
2017年
1位 バスケ(32人)
2位 野球(22人)
3位 アメフト(15人)
4位 サッカー(9人)
その他(22人)
2018年
1位 バスケ(40人)
2位 アメフト(18人)
3位 野球(14人)
4位 サッカー(9人)
その他(19人)
2019年
1位 バスケ(35人)
2位 アメフト(19人)
3位 野球(15人)
4位 サッカー(12人)
その他(19人)
64 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:12:23.56 ID:thFf/rgI0.net
>>9
試合数多いのに収入は敵わなくなったかw
試合数多いのに収入は敵わなくなったかw
12 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:56:03 ID:3nF4zbEz0.net
オープン戦の大会か
そりゃやる必要ないだろ
そりゃやる必要ないだろ
13 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:56:04 ID:k9JUeQ+c0.net
世界50大大会のWBCを延期するとかありえない。
14 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:56:15 ID:K0ii35N7O.net
プレイヤーはどうすんの?チームは存続できんのか
17 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:56:33 ID:LFbmgKR00.net
野球なんてこんなもんだ
19 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:56:59 ID:BLI3eW590.net
そして伝説へ
20 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:57:20 ID:s97GO+8B0.net
大会自体消滅してもNPB以外誰も困らないクソイベント
27 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:58:52 ID:V4zqSa3S0.net
>>20
韓国野球も困るだろw
正直ワールドと名乗るのも恥ずかしいからこれを機にやめよう
韓国野球も困るだろw
正直ワールドと名乗るのも恥ずかしいからこれを機にやめよう
25 :名無しさん 2020/05/12(火) 06:58:00 ID:Dlb2pAVt0.net
アメリカの国内リーグの決勝をワールドシリーズなんて名乗らないならWBCなん無期限延期でいいよ
33 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:00:14 ID:WwqR89S10.net
2017WBC決勝アメリカ対プエルトリコの全米視聴率は1.3%
https://www.sportsmediawatch.com/2017/03/world-baseball-classic-ratings-record-audience-final-united-states-puerto-rico/
前回アメリカ優勝の時は全米視聴率1%取った
https://www.sportsmediawatch.com/2017/03/world-baseball-classic-ratings-record-audience-final-united-states-puerto-rico/
前回アメリカ優勝の時は全米視聴率1%取った
34 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:00:37 ID:Kz5Bo0xS0.net
オリンピック、WBC、サッカーワールドカップ、テニス4大大会
野球に限らず全スポーツ無理だよ
野球に限らず全スポーツ無理だよ
43 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:03:40 ID:BK3feAp90.net
>>34
そのうちの一つは一国の選手会が設立した大会だ
代表を熱望していた日本球界へのプレゼント
そのうちの一つは一国の選手会が設立した大会だ
代表を熱望していた日本球界へのプレゼント
40 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:02:15.08 ID:1ctvIgM90.net
オリンピックは中止でいいけど野球は絶対にやるべき
高校野球もプロ野球もWBCも絶対にやれ
野球は他のスポーツと違って精神的に大きく成長できるし仲間とのチームプレーが生まれる
国民だって野球を見ることで元気をもらえる
インターハイは中止になったけど野球はただのスポーツじゃないんだよ他のスポーツと扱いが違っていいんだよ
オールスター中止にしたり日本の野球界はバカすぎる
高校野球もプロ野球もWBCも絶対にやれ
野球は他のスポーツと違って精神的に大きく成長できるし仲間とのチームプレーが生まれる
国民だって野球を見ることで元気をもらえる
インターハイは中止になったけど野球はただのスポーツじゃないんだよ他のスポーツと扱いが違っていいんだよ
オールスター中止にしたり日本の野球界はバカすぎる
50 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:06:44 ID:BK3feAp90.net
>>40
> 野球は他のスポーツと違って精神的に大きく成長できるし仲間とのチームプレーが生まれる
そんなこと言ってたOBが轢き逃げしてたな
> 野球は他のスポーツと違って精神的に大きく成長できるし仲間とのチームプレーが生まれる
そんなこと言ってたOBが轢き逃げしてたな
49 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:06:36 ID:k9JUeQ+c0.net
楽しみにしてたのになぁ…
世界盆栽大会
世界盆栽大会
61 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:11:32.95 ID:E2+Wyjw/0.net
>>49
どんな顔してこんなくだらないこと書きこんでんだろうか
しかも改行までして
どんな顔してこんなくだらないこと書きこんでんだろうか
しかも改行までして
200 :名無しさん 2020/05/12(火) 08:13:52 ID:fSeJ0Z0u0.net
>>61
やめたれw
やめたれw
276 :名無しさん 2020/05/12(火) 08:55:23.45 ID:8I1kXdCi0.net
>>61
世界盆栽大会でググれ
世界盆栽大会でググれ
57 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:10:49 ID:XfkcMj6p0.net
サッカーW杯だけ無害で終わりそうだな
22年でしかも冬だからな
サッカーの一人勝ちかよ
22年でしかも冬だからな
サッカーの一人勝ちかよ
67 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:12:51.82 ID:fLD0tkVg0.net
>>57
地区予選を2年かけて行うのでWカップもかなり危ない
地区予選を2年かけて行うのでWカップもかなり危ない
77 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:16:19 ID:XfkcMj6p0.net
>>67
予選なんて昔みたいに短期決戦で一気に終わらせられるよ
最悪FIFAランクで選んでもいいしな
放映権が莫大だから余程(パンデミック)のことがない限りやるよ
予選なんて昔みたいに短期決戦で一気に終わらせられるよ
最悪FIFAランクで選んでもいいしな
放映権が莫大だから余程(パンデミック)のことがない限りやるよ
80 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:18:07 ID:3nF4zbEz0.net
>>67
やり方はいくらでもあるよ
やり方はいくらでもあるよ
59 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:11:15.55 ID:3nF4zbEz0.net
去年やってたのは違う大会なのか
いらんやろw
いらんやろw
68 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:13:11.42 ID:MsYplw6w0.net
来年3月開催だったのに、最短でも5年延期とは
そのころ大谷も既に30代だわ
そのころ大谷も既に30代だわ
73 :名無しさん 2020/05/12(火) 07:15:11 ID:BK3feAp90.net
>>68
日本の場合メジャー即出場辞退
実は日本が1番やる気がないんだぜ
日本の場合メジャー即出場辞退
実は日本が1番やる気がないんだぜ
197 :名無しさん 2020/05/12(火) 08:11:40 ID:a6db4Kkx0.net
410 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:21:28 ID:+1dSrCKL0.net
23年後って・・
大谷生きてる
大谷生きてる
419 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:34:21.68 ID:SSsJk2Q40.net
>>410
大谷翔平さんの人生予定表
18歳:大リーグ球団に入団
19歳:英語習得、3A昇格
20歳:メジャー昇格、15億円稼ぐ
21歳:先発ローテ入り、年間16勝
22歳:サイ・ヤング賞獲得
23歳:WBC日本代表入り
24歳:ノーヒットノーラン達成、年間25勝
25歳:世界最速175キロを投げる
26歳:ワールドチャンピオン、結婚
27歳:WBC日本代表入り、MVP受賞
28歳:長男誕生
29歳:2度目のノーヒットノーラン達成
30歳:日本投手最多勝
31歳:長女誕生
32歳:2度目のワールドチャンピオン
33歳:二男誕生
34歳:3度目のワールドチャンピオン
35歳:WBC日本代表入り
36歳:奪三振記録樹立
37歳:長男が野球を始める
38歳:成績下降し、引退を考え始める
39歳:来季引退を決断
40歳:最後の試合でノーヒットノーラン達成
41歳:日本に帰国
42歳:日本に米国野球のシステムを紹介
ほとんど実現できていない処が(ry
大谷翔平さんの人生予定表
録画していた
— 丸山泰右 (@taichan1119) April 25, 2018
アメトークの【大谷翔平】特集にて
18歳の時の目標シート
これ見て
泣きました。
震えたし
力貰いました。
『人生が夢を作るんじゃない
夢が人生をつくるんだ!!』
これからは
この言葉を座右の銘にしたい。 pic.twitter.com/2GP1fFDA5L
18歳:大リーグ球団に入団
19歳:英語習得、3A昇格
20歳:メジャー昇格、15億円稼ぐ
21歳:先発ローテ入り、年間16勝
22歳:サイ・ヤング賞獲得
23歳:WBC日本代表入り
24歳:ノーヒットノーラン達成、年間25勝
25歳:世界最速175キロを投げる
26歳:ワールドチャンピオン、結婚
27歳:WBC日本代表入り、MVP受賞
28歳:長男誕生
29歳:2度目のノーヒットノーラン達成
30歳:日本投手最多勝
31歳:長女誕生
32歳:2度目のワールドチャンピオン
33歳:二男誕生
34歳:3度目のワールドチャンピオン
35歳:WBC日本代表入り
36歳:奪三振記録樹立
37歳:長男が野球を始める
38歳:成績下降し、引退を考え始める
39歳:来季引退を決断
40歳:最後の試合でノーヒットノーラン達成
41歳:日本に帰国
42歳:日本に米国野球のシステムを紹介
ほとんど実現できていない処が(ry
424 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:38:37 ID:VfDB/zbY0.net
>>419
日本に帰国は今年達成出来そうじゃん
日本に帰国は今年達成出来そうじゃん
425 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:38:47 ID:2Vp0rZSD0.net
>>419
野球成績はともかく
英語習得すら達成できてないとこが最高にダサい
野球成績はともかく
英語習得すら達成できてないとこが最高にダサい
414 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:31:17 ID:QSykG3fu0.net
アメリカさん鬼畜過ぎる
純粋な日本人が唯一粋がれるスポーツが野球なのに
純粋な日本人が唯一粋がれるスポーツが野球なのに
422 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:36:10 ID:HJAFMmi90.net
アメリカは前回優勝でもう実績は残したし
それなのに、視聴率もアメリカ国民の 関心も
得られなかったから、
「こんなのもうやる必要ない!」
の一言だろうな。
選手もメジャー 関係者も全くやる気がないのが毎回丸わかりだったから。
それなのに、視聴率もアメリカ国民の 関心も
得られなかったから、
「こんなのもうやる必要ない!」
の一言だろうな。
選手もメジャー 関係者も全くやる気がないのが毎回丸わかりだったから。
411 :名無しさん 2020/05/12(火) 10:22:07.20 ID:vCRvMJO20.net
日本が蚊帳の外で中止が決まったのかw
この記事へのコメント