1 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:21:50 ID:5nrNHQfBM.net
はぁ
2 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:22:13 ID:xUpYCiXgr.net
殴れよ
5 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:22:42 ID:7x7BrCuJ0.net
また割高だけどそこまでボッタクリにはあってないからいいだろ
4 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:22:31 ID:oFy1DhNZ0.net
今は価格崩壊して値崩れしてきてるよな
1700円/50枚が、今日見た最安値
1700円/50枚が、今日見た最安値
8 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:23:40 ID:5nrNHQfBM.net
>>4
コロナ前だと50枚398位じゃなかったか買ったことないけど
コロナ前だと50枚398位じゃなかったか買ったことないけど
15 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:25:28 ID:LTzKRXRvp.net
>>8
あの頃と状況が全然違うから…
高いから布マスクに移行した人多いんじゃないかな
あの頃と状況が全然違うから…
高いから布マスクに移行した人多いんじゃないかな
6 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:22:44 ID:hBP6pUNmM.net
商店街で年寄りが買ってたわ
7 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:23:18 ID:+J/UIF4ia.net
昨日俺が買った7枚入り298円より単価高ぇ
10 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:24:06 ID:MUq4kPxp0.net
あれ買う奴いたんだな
12 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:24:31 ID:rpNDLsUg0.net
八百屋とか電気やとか
全然関係ない店がマスクゾクゾクと出してきたよな
買い占めてた連中なんだよアレが
全然関係ない店がマスクゾクゾクと出してきたよな
買い占めてた連中なんだよアレが
26 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:29:37 ID:dDPHTdV70.net
>>12
俺の所は車の修理工場みたいな所が
通りにテーブルまで出してマスク並べて売ってたわwww
俺の所は車の修理工場みたいな所が
通りにテーブルまで出してマスク並べて売ってたわwww
13 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:25:00 ID:5nrNHQfBM.net
まぁええんけども
ティッシュペーパー騙されなかったから大丈夫と思ってたわ
ティッシュペーパー騙されなかったから大丈夫と思ってたわ
16 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:25:35 ID:tcu9aV2H0.net
そういうのって中華のゴミじゃねえの?
19 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:26:23 ID:DpvYxVHj0.net
楽天だと在庫アリ送料無料50枚1200円であるぞ
もちろん中国産だが
もちろん中国産だが
20 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:26:54 ID:uXr3abgm0.net
コロナ前の本来であれば1枚10円レベルだぞ
コッソリ買い占めてた所で買うなよ
コッソリ買い占めてた所で買うなよ
23 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:27:33 ID:5nrNHQfBM.net
>>20
せやけど親父やからなぁ
せやけど親父やからなぁ
37 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:36:23 ID:uv5+uZNh0.net
>>22
なにわろてんねん
なにわろてんねん
24 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:28:07 ID:Loxq0osU0.net
つか商社だろこれ
値の吊り上げしてたの
値の吊り上げしてたの
25 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:28:27 ID:sYp9l81B0.net
シャープ当選したけど4000/50だから高い
企業努力は認めたいから買うんだけど
企業努力は認めたいから買うんだけど
33 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:34:08 ID:k4p8TBc10.net
>>25
あれ?3,000円じゃなかったの?
あれ?3,000円じゃなかったの?
27 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:30:03 ID:DDIOPU7nd.net
マスクの布だけ売れよ
自作の布マスクに当てて使うから
自作の布マスクに当てて使うから
28 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:30:51 ID:LjZgf6gz0.net
今50枚1580円とかいかにもお得ですよアピール価格で売ってるのって
30枚100円で売ってたダイソー以下のゴミだろ
30枚100円で売ってたダイソー以下のゴミだろ
29 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:31:19 ID:uXr3abgm0.net
マスク相場もこれ以上高騰しなくなって値崩れしだした途端売りに出てきたもんな
本来であればマスクなんて扱ってない業種が売ってるケースは買わんほうがエエワ
本来であればマスクなんて扱ってない業種が売ってるケースは買わんほうがエエワ
32 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:33:40 ID:MUq4kPxp0.net
>>29
どこも慌てて在庫出した感じがな
ここからコロナ日本に蔓延したら引っ込めるんだろうな
どこも慌てて在庫出した感じがな
ここからコロナ日本に蔓延したら引っ込めるんだろうな
30 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:32:05 ID:a/Ft3x6M0.net
ほんまムカつく
買い占めてた奴らが慌てて放出しだした
買い占めてた奴らが慌てて放出しだした
31 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:32:59 ID:eUtoG61O0.net
今の中華産ゴミマスクは買わないほうがいい
34 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:34:10 ID:2doZfo1La.net
近所のタピオカ屋で50枚1000円で売ってる
2軒隣の薬局は50枚4000円
ぼったくり過ぎでは
2軒隣の薬局は50枚4000円
ぼったくり過ぎでは
45 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:41:18 ID:u/JNDwTZd.net
>>34
タピオカ店ってか薬局とか以外で売ってる奴は信用ならんし、暴利貪ってそうで買う気がしない
飛沫を抑える効果はどっちも大きく変わらんが変な所で買うと変なところに金が流れてそうでやだ
タピオカ店ってか薬局とか以外で売ってる奴は信用ならんし、暴利貪ってそうで買う気がしない
飛沫を抑える効果はどっちも大きく変わらんが変な所で買うと変なところに金が流れてそうでやだ
47 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:43:54 ID:Ul/R2nuO0.net
>>45
ほんこれ
タピオカ屋が売ってるようなマスクぜってー買わねー
ほんこれ
タピオカ屋が売ってるようなマスクぜってー買わねー
35 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:34:17 ID:LTzKRXRvp.net
中国マスクは原価がまじで20倍くらいになってるからなあ
布マスク使ってる方が経済的
今は値下がりしてるけど涼しくなり始めた頃にまだコロナ収まって無かったらまた値上がりするんじゃない
布マスク使ってる方が経済的
今は値下がりしてるけど涼しくなり始めた頃にまだコロナ収まって無かったらまた値上がりするんじゃない
38 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:37:00 ID:spUIKwwI0.net
ユニチャーム7枚入り400円が埼玉県の相場
39 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:37:06 ID:UepH/MYo0.net
最安値1枚21円って記事みたけどまだ高いね
40 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:37:31 ID:icMoCm8m0.net
アマゾンで999円の買った
レビューは散々だったが
レビューは散々だったが
41 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:38:08 ID:spUIKwwI0.net
でおまいらは
日本製と中国製どっちがほしいんだよ
日本製と中国製どっちがほしいんだよ
46 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:41:18 ID:5nrNHQfBM.net
>>41
今まで日本企業が中国工場で作ってた中国製はいいんやけど
金目的で急遽作って売り抜け狙った中国製はやばいんでしょ多分 アベノマスクとか
今まで日本企業が中国工場で作ってた中国製はいいんやけど
金目的で急遽作って売り抜け狙った中国製はやばいんでしょ多分 アベノマスクとか
42 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:38:18 ID:vtM1skXyM.net
こないだホームセンターに50枚800円くらいで一個だけ売ってた
43 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:38:43 ID:GncdmCRJ0.net
安いのはいいけどスペックとか全く見ないで勝ってるの?
44 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:39:39 ID:n6YbqdAM0.net
個包装5枚×20で980円
箱入り50枚×2で640円
とかいうクッソ怪しいメールが昨日来たな
箱入り50枚×2で640円
とかいうクッソ怪しいメールが昨日来たな
48 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:44:20.229 ID:35tbSXW7p.net
ちゃんと性能も気にして値段だけで判断するなよ
>>1のは高価格低品質のやつだろうけど
>>1のは高価格低品質のやつだろうけど
50 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:46:21.336 ID:5nrNHQfBM.net
>>48
いやゴミマスクやすまんな
いやゴミマスクやすまんな
51 :名無しさん 2020/05/15(金) 15:46:43 ID:5LzoTQYc0.net
>>1
や〜い、お前のとーちゃん情報弱者〜www
や〜い、お前のとーちゃん情報弱者〜www
55 :名無しさん 2020/05/15(金) 16:00:37 ID:MEne/zdU0.net
コロナ前の値段にしろとは言わんけど
メルカリで転売されまくってた頃の値段で買うのは情弱と言わざるを得ない
メルカリで転売されまくってた頃の値段で買うのは情弱と言わざるを得ない
58 :名無しさん 2020/05/15(金) 16:04:13 ID:35tbSXW7p.net
>>55
メルカリ時代はもっと極悪だったよ
50枚箱マスクなら5千円近かった
3千円は今なら普通かちょっと高いくらい
メルカリ時代はもっと極悪だったよ
50枚箱マスクなら5千円近かった
3千円は今なら普通かちょっと高いくらい
56 :名無しさん 2020/05/15(金) 16:01:22 ID:M2RoaFXu0.net
タピオカ店のネットと同じレベルでは良心的な価格だな
でもダイソーマスクだったりして…でも手に入らないんだよなダイソーマスク、売り切れだった
でもダイソーマスクだったりして…でも手に入らないんだよなダイソーマスク、売り切れだった
57 :名無しさん 2020/05/15(金) 16:02:30 ID:M2RoaFXu0.net
どうせ終息する、50枚なんてそんなに無くならないし1500円で購入できれば十分
59 :名無しさん 2020/05/15(金) 16:06:27 ID:FOvNNxOS0.net
すまん俺買ったわ
マスク無くて切羽詰まってたんだわ…
マスク無くて切羽詰まってたんだわ…
60 :名無しさん 2020/05/15(金) 16:14:59 ID:35tbSXW7p.net
>>59
無いなら仕方ない
高い金を払ってでもちゃんと付けるのは偉いよ
無いなら仕方ない
高い金を払ってでもちゃんと付けるのは偉いよ
61 :名無しさん 2020/05/15(金) 16:27:03 ID:/RuHDbrF0.net
店から消える前に買えたマスクと会社から支給されてたマスクを洗って使い回してる。
自分ルールで再使用は二回までと決めてるけど、来月一杯まで持ちそう。
その頃はもう普通にドラッグストアで買えるようになってると楽観中。
自分ルールで再使用は二回までと決めてるけど、来月一杯まで持ちそう。
その頃はもう普通にドラッグストアで買えるようになってると楽観中。
この記事へのコメント