
1 :名無しさん 20/05/14(木) 11:35:42 ID:Jxl
出勤日減らされまくって副業禁止で生活できん
2 :名無しさん 20/05/14(木) 11:36:29 ID:JML
リボ払いしなよ
3 :名無しさん 20/05/14(木) 11:36:52 ID:Jxl
先月の初給料25万諸々の初期費用で10万持ってかれて(PCとか会社側が手当てで用意、あとから金は返ってくる(来年3月頃))
手元の残金8万
手元の残金8万
4 :名無しさん 20/05/14(木) 11:37:10 ID:1oO
>>3
よゆうやん
よゆうやん
8 :名無しさん 20/05/14(木) 11:38:06 ID:Jxl
>>4
>>5や
つまり20日には手元に8000円しかないんやね
10日で8000円で色々な支払いで3万くらい持ってかれるからきついんやが
>>5や
つまり20日には手元に8000円しかないんやね
10日で8000円で色々な支払いで3万くらい持ってかれるからきついんやが
5 :名無しさん 20/05/14(木) 11:37:28 ID:Jxl
ここから家賃代とか払って手元に残る金が20日で8000円
38 :名無しさん 20/05/14(木) 11:43:47 ID:sBD
>>5
家賃ひと月ぐらい遅れても大丈夫なはず
家賃ひと月ぐらい遅れても大丈夫なはず
42 :名無しさん 20/05/14(木) 11:44:12 ID:Jxl
>>38
水道代とかが怖いわ
水道代とかが怖いわ
49 :名無しさん 20/05/14(木) 11:44:45 ID:K3g
>>42
水道代は一番最後やから耐えられる
水道代は一番最後やから耐えられる
11 :名無しさん 20/05/14(木) 11:38:33 ID:JML
マッマを頼れ
12 :名無しさん 20/05/14(木) 11:38:39 ID:Jxl
>>11
死んだ
死んだ
14 :名無しさん 20/05/14(木) 11:38:58 ID:JML
>>12
すまんかった?
すまんかった?
15 :名無しさん 20/05/14(木) 11:39:05 ID:Jxl
>>14
ええんやで
ええんやで
16 :名無しさん 20/05/14(木) 11:39:21 ID:Jxl
親父に頼るしかないんかな
きつい
きつい
19 :名無しさん 20/05/14(木) 11:40:11 ID:K3g
>>16
嫌なん?
嫌なん?
21 :名無しさん 20/05/14(木) 11:40:27 ID:Jxl
>>19
DVちっくな罵倒がね
DVちっくな罵倒がね
41 :名無しさん 20/05/14(木) 11:44:12 ID:K3g
>>21
オカンとか兄弟は?
オカンとか兄弟は?
48 :名無しさん 20/05/14(木) 11:44:43 ID:Jxl
>>41
兄弟は連絡つかない兄が一人(仲悪い)
と
罵倒しかせん親父しかおらん
兄弟は連絡つかない兄が一人(仲悪い)
と
罵倒しかせん親父しかおらん
54 :名無しさん 20/05/14(木) 11:46:19 ID:K3g
>>48
そっか
友達か職場の人に借りるのが良さそうやな
ギャンブルとかで使うわけじゃないし金額も少ないなら消費者金融とかに行く必要は無いと思う(というか行ったらダメ)
そっか
友達か職場の人に借りるのが良さそうやな
ギャンブルとかで使うわけじゃないし金額も少ないなら消費者金融とかに行く必要は無いと思う(というか行ったらダメ)
58 :名無しさん 20/05/14(木) 11:47:35 ID:Jxl
>>54
会社さ
仲良い人一人もおらんのよまだ
三密回避で
会社さ
仲良い人一人もおらんのよまだ
三密回避で
68 :名無しさん 20/05/14(木) 11:50:50 ID:K3g
>>58
今回はオトンに借りるしかなさそうやね
給付金10万円まで持ちそうにないんやろ?
今回はオトンに借りるしかなさそうやね
給付金10万円まで持ちそうにないんやろ?
20 :名無しさん 20/05/14(木) 11:40:19 ID:sBD
役所でいくらか借りれるかと
22 :名無しさん 20/05/14(木) 11:40:36 ID:Jxl
>>20
まじで?
まじで?
27 :名無しさん 20/05/14(木) 11:42:17 ID:i6M
ってか積み立ててた貯金ないんか?
大抵お年玉とかを入れとく口座みんな持ってるやろ
大抵お年玉とかを入れとく口座みんな持ってるやろ
29 :名無しさん 20/05/14(木) 11:42:37 ID:Jxl
>>27
引越し費用でとけたわ
引越し費用でとけたわ
34 :名無しさん 20/05/14(木) 11:43:09 ID:IgN
クレカ使えばええやん
ワイも1年目の時は金なかったわ
ワイも1年目の時は金なかったわ
37 :名無しさん 20/05/14(木) 11:43:41 ID:Jxl
>>34
クレカ使えるのが来月からやねん
楽天もバイト辞めて新社員になった段階での無収入期間のせいで止まってるし
クレカ使えるのが来月からやねん
楽天もバイト辞めて新社員になった段階での無収入期間のせいで止まってるし
99 :名無しさん 20/05/14(木) 11:58:29 ID:IgN
>>37
アホやんけ…
アホやんけ…
36 :名無しさん 20/05/14(木) 11:43:16 ID:HSK
水だけで一週間はいける
39 :名無しさん 20/05/14(木) 11:43:48 ID:Jxl
>>36
いや仕事もあんやぞ
いや仕事もあんやぞ
45 :名無しさん 20/05/14(木) 11:44:31 ID:HSK
>>39
気合いや気合い
気合いや気合い
51 :名無しさん 20/05/14(木) 11:45:42 ID:Jxl
大学時代の同期も似たようなもんでつらいわ
52 :名無しさん 20/05/14(木) 11:45:44 ID:2sG
ちなイッチはどこ住みや?
53 :名無しさん 20/05/14(木) 11:45:50 ID:Jxl
>>52
千葉
千葉
55 :名無しさん 20/05/14(木) 11:46:32 ID:Jxl
仕事のソフトの支払いも来てるんやけど払えなくて会社費用になってるし
きつい
きつい
56 :名無しさん 20/05/14(木) 11:47:03 ID:t4v
トイチで貸すで?
59 :名無しさん 20/05/14(木) 11:47:44 ID:Jxl
>>56
無理や…
無理や…
57 :名無しさん 20/05/14(木) 11:47:18 ID:HSK
上司に相談してみワイ5万貸してくれた
60 :名無しさん 20/05/14(木) 11:48:43 ID:JML
パッパに頼るのがベストやな
この記事へのコメント
20万〜30万まで国が貸してくれる
しかも返済猶予は2年
コロナの前からあるれっきとした救済システムや