【悲報】テレワーク、終了

    5bfd7263-s.jpg





    1 :名無しさん

    首都圏も25日解除が確実な模様
    ボーナスタイムも終わりやね


    2 :名無しさん

    何も仕事してないのがバレるわ
    やめてくれ


    4 :名無しさん

    奴隷トロッコ再開や


    5 :名無しさん

    社畜、出勤!www


    6 :名無しさん

    もうサラリーマン人生でこんなに在宅勤務できる時期は来ない事実
    気が狂いそうや


    9 :名無しさん

    ウチの会社は二波と今後のことをにらんで体制はもどさない模様
    マジうれしい


    12 :名無しさん

    >>9
    まじか…
    羨ましいわ


    39 :名無しさん

    >>12
    今も週1か2は行ってるけど、11時から15時勤務でフルタイム扱いだし
    それが戻らないのはでかいわ
    電子に移行しようと必死だし

    恵まれてると思うわ


    69 :名無しさん

    >>39
    普通に人員削減しそう


    10 :名無しさん

    出勤満員電車がないだけでこんなストレスフリーになるとはな
    睡眠時間も確保できてお肌ツルツルやわ


    11 :名無しさん

    どっか急に増えてくんねーかな


    13 :名無しさん

    テレワーク出来る企業は続けて欲しいわー
    満員電車は防いでくれよ


    14 :名無しさん

    朝も帰りも人が露骨に増えたわ


    15 :名無しさん

    うまく回ってるんだから戻す必要ないやろ


    16 :名無しさん

    ムカつく上司にピンポイントに


    17 :名無しさん

    5末に判定やけどワイの今の仕事別に出社の必要ないんだよなぁ


    19 :名無しさん

    宣言解除されたら50%テレワークや


    20 :名無しさん

    どうもコロナは高温多湿に弱いっぽいからな
    緊急事態宣言解除されても、秋冬までは第2波こなさそうなんだよなぁ


    21 :名無しさん

    5末までテレワークですわ
    サンキュー社長


    22 :名無しさん

    流石に全部テレワークは無理だけど会議打ち合わせ対面じゃないとやりにくい仕事以外はテレワークでokな空気が出来つつある


    23 :名無しさん

    コロナ変異してくれ


    25 :名無しさん

    たぶん自殺者増えるやろ


    27 :名無しさん

    テレワークはええけど時差出勤解消で8時まで寝られんくなるのがキツい
    体内時計ボロボロですよ神


    28 :名無しさん

    ワイ仕事できないけどゴマスリ上手い良い民
    テレワークで実績上げられずに解雇待ったなし


    30 :名無しさん

    経団連がテレワーク推奨してくれるやろ…


    31 :名無しさん

    後1ヶ月テレワーク続けば、文化として根づきそうなんやけどなぁ


    32 :名無しさん

    神奈川が頑張って耐えてももう解除なんかな


    119 :名無しさん

    >>32
    もう解除ありきで進んどるからしゃーない
    これ以上やるとまた補償やらなにやらやらなアカンからもうめんどくさいんやろ政府が


    33 :名無しさん

    ワイ建設業、管理職が解除後の飲み会しか考えておらず絶望


    34 :名無しさん

    頼む、どこかでクラスター発生してくれ


    35 :名無しさん

    逆になんで戻す必要があるんだろうな
    どうせ第二派来たらまた慌てふためいて在宅指令出すくらいだし
    このままでいいのに


    37 :名無しさん

    オフィスワーカーは定着しそうなとこあるんちゃうの?


    47 :名無しさん

    >>37
    うちは継続的に週2日程度の出勤になりそうやわ


    40 :名無しさん

    なんかうちもテレワーク解除したがってるしもう諦めてきてる



    この記事へのコメント