1 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:40:07 ID:CcgVzPEAa.net
何故なのか
3 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:40:32 ID:q1osK4/1d.net
YouTuberは明らかに嘘だから
6 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:41:05 ID:CcgVzPEAa.net
>>3
大川隆法も嘘やん!
大川隆法も嘘やん!
9 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:41:32 ID:YdJ9feyjM.net
>>6
嘘じゃないぞ
嘘じゃないぞ
15 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:42:25 ID:q1osK4/1d.net
>>6
嘘っぽいけど100%嘘とは言い切れんやろ
YouTubeは明らかに嘘やが
嘘っぽいけど100%嘘とは言い切れんやろ
YouTubeは明らかに嘘やが
20 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:43:46 ID:v0iUveBYd.net
>>6
>>15
リトル本田を呼び出すとかやってるあたりインチキやあんなもん
>>15
リトル本田を呼び出すとかやってるあたりインチキやあんなもん
4 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:40:35 ID:PmKddHhK0.net
先駆者が絶対や
5 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:40:47 ID:2rq4kEEa0.net
専売特許だから
7 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:41:23 ID:HgopMbUG0.net
どっちにもマジで信じてる奴がいる事実の方が怖い
8 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:41:30 ID:R3tQI14D0.net
大川のは内容が面白いからな
炎上目的でクソみたいな内容の奴らとは違う
炎上目的でクソみたいな内容の奴らとは違う
11 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:41:40 ID:sIz9QjgK0.net
真贋の差よ
12 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:41:52 ID:9AJpNlSQ0.net
大川でキャッキャしてるのって割と危ないよな
16 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:42:31 ID:2kxFe2qK0.net
どの分野でもパイオニアは許されるもんよ
17 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:42:45 ID:v0iUveBYd.net
マスコミは大川批判はしないあたりが闇ですわ
18 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:43:22 ID:iRHhllnb0.net
大川隆法は9割嘘演技だからな
19 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:43:25 ID:3vDTSj3K0.net
設定が違うやん
24 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:44:46 ID:S4hQ4nVj0.net
大川は本人は多分真面目やからな
25 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:45:08 ID:3LAkc+lR0.net
そらゴミyoutuber共のハイエナ行為とイタコ芸は違うよ
こっちは本気で芸やってんねんで
こっちは本気で芸やってんねんで
35 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:46:39 ID:sIz9QjgK0.net
>>28
水木先生は隻腕なんだよなあ
水木先生は隻腕なんだよなあ
39 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:47:19 ID:J46FsKby0.net
>>28
これ完全に笑わせにきてるだろ
これ完全に笑わせにきてるだろ
110 :名無しさん 2020/05/19(火) 12:03:44 ID:bSLTn0kva.net
>>28
こんなん笑うわ
雑魚チューバーとは格が違う基本性能が違う
こんなん笑うわ
雑魚チューバーとは格が違う基本性能が違う
111 :名無しさん 2020/05/19(火) 12:04:14 ID:Ws9spNbFa.net
>>28
本人があの世で大笑いしてそう
本人があの世で大笑いしてそう
29 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:45:54 ID:OLNTivQA0.net
さすがの大川隆法も池田大作降霊とかやったらやばいんかな
30 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:46:01 ID:/ixwDbKUa.net
徹底してれば笑いにもなるやろ
見たことはないけど
見たことはないけど
31 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:46:08 ID:3ZbU7HS2a.net
信頼と実績の大川やぞ
38 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:47:11 ID:kKElXcEf0.net
プロ意識が違う
役になりきらないと
役になりきらないと
53 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:51:26 ID:BGHzLv9TM.net
>>45
ガチやん
ガチやん
57 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:52:24.21 ID:9mETJW0b0.net
>>45
すげえ
流石は大川先生
すげえ
流石は大川先生
52 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:50:54 ID:Ia0LnGQQa.net
54 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:51:34.76 ID:m1e0k71D0.net
>>52
壮大なコント
壮大なコント
108 :名無しさん 2020/05/19(火) 12:03:11 ID:qD9qLQNL0.net
>>52
なにわろとんねん
なにわろとんねん
62 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:53:21.16 ID:J6CTOZfa0.net
大川隆法のはあくまで守護霊やろ
本人でも本人の霊魂でもないやん
本人でも本人の霊魂でもないやん
64 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:53:25.92 ID:hIrnEsbb0.net
守護霊とか言うて本人の霊とは言っとらんところがズルいわ
65 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:53:50.11 ID:WachChwta.net
生きてる人間の守護霊呼び出すとかいう謎の降霊術すき
呼び出されてる間守護霊の持ち主は無防備になってるんやろか?
呼び出されてる間守護霊の持ち主は無防備になってるんやろか?
72 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:55:49 ID:J82KTwG4a.net
大川の信者も笑っちゃうやろこんなん
87 :名無しさん 2020/05/19(火) 11:59:12 ID:hSA9wlTia.net
東大出ている人間のガチ芸やぞ
95 :名無しさん 2020/05/19(火) 12:01:29 ID:4qJFpl5h0.net
守護霊を呼び出すとかいうインチキくさい回避法
こいつらが市会議員とかに潜り込んでるって冷静に考えるとヤバくないか?
こいつらが市会議員とかに潜り込んでるって冷静に考えるとヤバくないか?
98 :名無しさん 2020/05/19(火) 12:02:07 ID:kKElXcEf0.net
>>95
政治家なんてやばいやつしかいねーからセーフ
政治家なんてやばいやつしかいねーからセーフ
104 :名無しさん 2020/05/19(火) 12:02:24 ID:9lDx5xa+r.net
やってることとしてはロバート秋山のクリエイターズファイルに近い
114 :名無しさん 2020/05/19(火) 12:05:25 ID:yHeTf8R20.net
言うても信者100万人抱える教祖と再生1000回未満のクソ雑魚比べたらいかんでしょ
この記事へのコメント