40歳まで生きたそこのお前 まだ人生は半分以上あるぞ

    life_wakaremichi_man.png




    2 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:24:33 ID:K9IS0t/i0.net

    もう疲れたわ


    3 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:25:26 ID:gsymxOYy0.net

    いつまでこんな罰ゲームの人生を歩まにゃならんのか…


    5 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:27:04 ID:QW1lB8cf0.net

    もうロスタイム入ってるよ


    6 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:27:08 ID:Tq+kAKpX0.net

    つれぇわ


    7 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:27:30 ID:IeW/g2BO0.net

    これ半分40だろ


    9 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:29:59 ID:4IrtnsT90.net

    これ以上生きてもろくなことがない


    10 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:30:13 ID:4DMypV360.net

    人生の体感は二十歳で折り返しな


    54 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:02:40.32 ID:kMdE3Ll90.net

    >>10
    それ二十歳過ぎて知ってなんかショックやった


    11 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:30:49 ID:eQNsRtpb0.net

    まだ落ちるのかよ


    12 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:32:28 ID:+tb8QxSV0.net

    どう生きたらいいかわかりません


    15 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:33:33 ID:IHqAG9Xd0.net

    80までは生きられないと思う
    うちの家系だいたい70代で死んでく


    16 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:33:52 ID:Z5bOWjPl0.net

    俺が老人になるまでに安楽死施設つくってくれ


    17 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:34:13 ID:AJgG0dKY0.net

    がちで明日誕生日だよ
    41才だけどアル中で尿失禁して目を覚ました


    20 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:36:06 ID:JnOyqAIp0.net

    反芻する年齢だから40までに何を成し遂げたかで
    あとは決まる
    もうだれからも若いだの言ってもらえない年齢


    21 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:36:10 ID:Zh007B3k0.net

    もう20代で燃え尽きたのにな


    22 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:36:14 ID:vrILYGsZ0.net

    あと半分かあ
    長いな


    23 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:36:48 ID:/+HUeiCQ0.net

    60歳くらいでお迎えが来そうなんだが


    24 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:37:23 ID:8edfA/S50.net

    ジジイになったら1年なんて一瞬だろw


    25 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:37:24 ID:GcMQtH9P0.net

    サンキューまだ頑張るぜ


    26 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:37:27 ID:skRGUyIT0.net

    どうしろって言うんだよ


    27 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:39:31 ID:T7fYefCB0.net

    女はそうだが男はもう折り返し地点過ぎてるだろ


    28 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:39:48 ID:AX5W6XuE0.net

    えぇ〜
    45だけどもう終わりでいいよぉ


    31 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:42:11 ID:9CfNDYhh0.net

    >>28
    俺もだわ


    29 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:41:58 ID:LMaMGDvV0.net

    でも50歳になると死を意識し始めるぞ
    もう戻れないんだ実感する


    30 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:42:01 ID:Rh7a7ZNE0.net

    糖尿病なので人生60年。
    お迎えくるのがだんだんと何となく分かる。
    年金払い損になるので優遇して欲しい。


    33 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:43:20 ID:LMaMGDvV0.net

    うちのババアも糖尿だけど今100だぞ
    とにかく決まった時間に食事をするんだ


    36 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:45:07 ID:Rh7a7ZNE0.net

    >>33
    HbA1c 10.2なんですけど。


    40 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:48:11 ID:3VZygMsd0.net

    >>36
    40代ならまだ何とでもなるやろ
    かの富永一朗先生は60代から糖尿建て直して今90代やで


    34 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:43:44 ID:JnOyqAIp0.net

    一寸法師のばあさんの年齢は40
    今は見た目は若くしても中身は初老


    35 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:44:05 ID:/zGQ3Lzs0.net

    20歳代の体力が続くなら長生きしても良いんだが.. 動体視力や反射神経は酷く落ちた現在はなあ(´・ω・`)


    37 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:45:12 ID:v3TQ6kQR0.net

    仮にもう半分残されていたとして
    これまでの40年と、これからの40年
    体力も気力もまったく違うよな
    髪もなくナニも勃たず闘病と金策の日々か


    38 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:46:07 ID:jv1+0co+0.net

    永遠の19歳ですが残りの命はこの世に恩返しするために使いたいですね(´・ω・`)


    41 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:48:18 ID:BkFSqIlP0.net

    41歳の春だから〜


    42 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:51:30.19 ID:PZg5Ptq90.net

    無いぞ
    甘えんな
    夢見すぎんな


    44 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:55:01 ID:LFkRuBlR0.net

    今の世代ってそんな長生きしないと思うわ


    46 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:55:50 ID:csiX+Qv40.net

    子供の頃は1年が永遠なのかと思うほど長かった
    20才位になるとアホの子以外は「なんか1年経つのが早くね?」ってなってることに気づき始める
    30才過ぎたら相当アホの子以外はヤバいほど早くなっていることが理解できる
    そこから加速度的に更に早くなっていく
    40才過ぎたら人生なんてもうすぐ終わるだろ
    70-80才にもなったら子供の頃の1ヶ月の感覚で1年が過ぎ去っていくんだろうなと思っておいた方がよさそう


    50 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:58:18 ID:Hxh4M3uS0.net

    >>46
    給与日まで逆カウントするといい
    あと25日、あと24日12時間ってな具合で


    52 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:01:46 ID:uEtvNriI0.net

    >>46
    1年/今まで生きてきた時間
    だから体感どんどん早く感じるんだっけ?
    目新しいことが少なくなってくるのも影響してそうだけど


    47 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:57:15 ID:dgc3cTz40.net

    老人見て『老害』と思っていたら
    自分が害になってた


    48 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:57:18 ID:Jf3UMP+c0.net

    もう飽きたよなー


    49 :名無しさん 2020/05/24(日) 04:58:13 ID:KZYdNMPr0.net

    住宅ローン払い終わって子供も手がかからない年頃になってきたから人生楽しい


    51 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:00:58.31 ID:xwFgJDNk0.net

    ねらーのお前らは読んでてわかるけど長生きしないって
    聞いてると体力もないし、性欲もすっからかんだし
    働いてるし、睡眠もとってなさそう


    53 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:02:34.48 ID:nqFXXmEL0.net

    これからが本当の地獄だ


    55 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:04:29 ID:JNDT2EfP0.net

    女にちょっとモテたりして楽しいのって前半の2/3くらいまでだな
    人生ってなんだろね
    家庭くらい作っとかないと発狂するよ
    ソースは俺


    57 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:05:51 ID:fliAv7Qo0.net

    なんだこのネガティブスレw


    58 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:06:22 ID:LhPhHA8e0.net

    子供が独り立ちしたらいつ死んでもいいな


    59 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:07:02 ID:8a+Y1mZ90.net

    S54ですけど、あと20年も働くのが嫌すぎる


    60 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:09:53 ID:eYEWAX3n0.net

    >>59
    まさしく昭和54年組や
    もう40歳とか恐ろしいわ
    2ch始めてみた時就活してたのに…


    61 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:10:14 ID:4ss+ykOt0.net

    今の食生活で育ったお前らが80まで生きれると思うなよ。

    あとせいぜい20年だよ。


    66 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:14:54 ID:EDd/iwlD0.net

    >>61
    酒タバコ当たり前、仕事の後は飲み会が当たり前の世代が80超えてピンピンしとるんだから関係ないわ


    62 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:11:21 ID:h+Ip5ZvH0.net

    今俺が老化遺伝子解明してるから
    あと10年位以内にお前ら永遠に生きれるようになるぞ!


    63 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:11:54 ID:crrBcryt0.net

    残りは消化試合や


    64 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:12:37 ID:4DMypV360.net

    あと30年くらいしたら、寝たきり老人でもVR世界で走り回れるようになるから悲観するな


    65 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:13:35 ID:uFmRA8IN0.net

    いまの40だったら定年は70以上と考えろ
    いまの年寄りの40のころといっしょじゃないぞ


    67 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:16:16 ID:U8uqfgxy0.net

    オレ今年で78だけど医者から「そのペースで飲んでたらあと60年生きられませんよ!」って叱られて今年から酒絶ってるわ


    68 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:16:30 ID:IO5t1g/q0.net

    独身子無しなんて寿命迎える前に孤独死だろ


    69 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:16:45 ID:D2CJPDSh0.net

    例え80まで生きて時間的には半分でも実質半分とは言えないだろうな

    もう要らねー
    ひたすら疲れたわ
    寿命あげられるもんなら誰かにあげたい


    70 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:21:33 ID:Pt3U0Eq50.net

    最低でも120歳まで周りに迷惑かけることなく元気に生きたいですね


    71 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:23:01 ID:5KMLACAO0.net

    庭に穴を掘って死ぬ時は穴に入る。しかし土を埋めてくれる友達も居ない


    72 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:25:04 ID:oBAO1+ry0.net

    27だけど、もう「人生これから」なんて考えは起きないな
    「ここからどうするかな」は考えるけど
    40歳だって同じ事は考えるだろ
    「このままで良いな」って思ったらそこがゴールだ
    まだまだゴールとするには早いんじゃねぇか40なんて


    80 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:35:00 ID:2Yen7EO+0.net

    >>72
    >「このままで良いな」って思ったらそこがゴールだ

    含蓄あるなちょっと響いた


    74 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:29:49.09 ID:UVusiYmZ0.net

    55歳まで働けばあとは休めると全力で働いていたら
    ゴールテープがゴール直前になると60歳、65歳とどんどん遠ざかっていく
    ラストスパートかけてからのゴール延長の繰り返しは地獄だ


    75 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:29:53.59 ID:ktkMSO8v0.net

    ゴールが遠い


    76 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:29:56.80 ID:/zGQ3Lzs0.net

    身体がまともに動かくなってまで生きたいとは思わない。


    77 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:32:00 ID:xMiVXxpw0.net

    出口の無い暗闇のトンネルのどこかでの垂れ死ぬ老後はそんなイメージ…怖い


    79 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:33:25 ID:afZ5gGQG0.net

    50ぐらいまででいいわ


    81 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:35:16 ID:rp5pyuGY0.net

    結婚してるか独身かで40代の精神的状態は変わるんだよね
    独身の40代は全てに自暴自棄になると聞いた

    今から頑張っても仕方ない
    将来とかどうでもいい
    人生リセットしたい


    73 :名無しさん 2020/05/24(日) 05:27:54 ID:Pt3U0Eq50.net

    永遠に生きたいですね
    やりたいことが多すぎます



    この記事へのコメント