
1 :名無しさん
お前もう主任だろとか言われるんだろ嫌や…
2 :名無しさん
仕事量と責任だけ増えるんだよな
俺は主任になって半年で転職した
俺は主任になって半年で転職した
3 :名無しさん
2階級特進かよ…
4 :名無しさん
権限が増えないのに責任だけ増えるよな
9 :名無しさん
>>4
そうだよな責任だけ増えるよな嫌やわほどほどに頑張るわ
そうだよな責任だけ増えるよな嫌やわほどほどに頑張るわ
24 :名無しさん
>>4
ほんこれ
4月からスレタイだけど責任しか増えてない
ほんこれ
4月からスレタイだけど責任しか増えてない
6 :名無しさん
おめでとう(´・ω・`)
やりがいができるとええやろ?(´・ω・`)
やりがいができるとええやろ?(´・ω・`)
7 :名無しさん
昇給は?
8 :名無しさん
>>7
さっき掲示板見てしったから調べんと分からんけど確実に言えるのは大したことない
さっき掲示板見てしったから調べんと分からんけど確実に言えるのは大したことない
10 :名無しさん
俺主任8年目
主任手当て2万だけ
主任手当て2万だけ
12 :名無しさん
>>10
うちは絶対二万も出ないわ
うちは絶対二万も出ないわ
11 :名無しさん
給料に対する仕事量の割が合わなくなる役職
13 :名無しさん
一定年数いたら勝手に上がるんでしょ?
15 :名無しさん
>>13
そうそう別に個人の評価とか関係ない
そうそう別に個人の評価とか関係ない
14 :名無しさん
僕も主任だけど年収たったの650万
だったら550万のヒラでいいわ
だったら550万のヒラでいいわ
19 :名無しさん
>>14
平なら350だけど?
平なら350だけど?
16 :名無しさん
ワイの会社は主任になっても給料1円も増えんわ
17 :名無しさん
あでもなっとらんやつおるわ草
18 :名無しさん
「え?それ主任の仕事ですよ?」
20 :名無しさん
中小ってたまに主任以下がほぼいない会社あるよな
29 :名無しさん 2020/05/28(木) 09:06:27.669 ID:T5Mg5jm4d.net
>>20
大手でもメーカーとかだと地方の支店(6人だけ)とかままあるし
大手でもメーカーとかだと地方の支店(6人だけ)とかままあるし
21 :名無しさん
中小の主任てバイトリーダーみたいなもんだれ
22 :名無しさん
>>21
これw
そんなん小学生の班長やろって
これw
そんなん小学生の班長やろって
23 :名無しさん
主任はまだ雑魚だから責任も小さいから楽
係長とかいう中間管理職がキツい
上から攻められ下からつき上げられつまらん会議に出席しあげくの果てに転勤させられる
地獄ですわ
係長とかいう中間管理職がキツい
上から攻められ下からつき上げられつまらん会議に出席しあげくの果てに転勤させられる
地獄ですわ
25 :名無しさん 2020/05/28(木) 08:43:22.580 ID:Sr0lNe4cd.net
係長以上の昇進は人事が昇格試験を実施するが
その昇格試験は主任未満は受けられない
そして主任への昇進は直属上司の推薦で決まる
前居た所はこれで人事制度が崩壊してたわ
その昇格試験は主任未満は受けられない
そして主任への昇進は直属上司の推薦で決まる
前居た所はこれで人事制度が崩壊してたわ
26 :名無しさん
かったるいけど主任飛び越えて上いけないだろ
仕方ないから仕事してやれ
仕方ないから仕事してやれ
27 :名無しさん
年収100万変わるならやるわ
28 :名無しさん
同期とかいらん横の繋がり大嫌い
30 :名無しさん 2020/05/28(木) 09:09:44.425 ID:dnuft3tx0.net
うちは3年目で自動的に主任にクラスチェンジ
役職手当が月3千円とかもはやただの定期昇給
役職手当が月3千円とかもはやただの定期昇給
31 :名無しさん
4月から一個上がったけど上からも下からもああしろこうしろ言われるようになったよ
一気に仕事辞めたくなった
一気に仕事辞めたくなった
32 :名無しさん
給料は1万円上がった
33 :名無しさん
なんかクビにならない程度のミス犯したら白紙になるんじゃね?
この記事へのコメント