【悲報】 美少女フィギュアを買っても使いみちが「飾る」「撫でる」「下から覗く」しかない

    toy_figure_girl.png




    1 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:23:51 ID:c63Y1i7Sa.net



    13 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:28:50 ID:E0aG3wf90.net

    大事にしまっておく


    46 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:35:59 ID:ex57IaXra.net

    (今売ったらいくらやろ?)


    4 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:25:09 ID:uceO4iAV0.net

    カレーライスに乗せるのにはまってる


    10 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:26:37 ID:FZPYWSZmM.net

    >>4
    まてまて


    25 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:31:49 ID:PmWeEG580.net

    >>4
    これなんなん


    216 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:22:22 ID:4pDAlPB90.net

    >>4
    闇が深い


    8 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:26:08 ID:onNyurSF0.net

    視界に入るだけで少ししあわせのな気持ちになってqol上がりそうやと思うんやが
    一体ももっとらんけど


    11 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:27:26 ID:tEv28vHl0.net

    ゲス顔のウッディと絡ませてる時間が1番楽しいんだよなあ


    30 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:32:34 ID:tEv28vHl0.net

    スライム上からかけるのとかも楽しいよな


    38 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:33:36 ID:pRwNyQUS0.net

    壺やら掛け軸を飾って眺めるのと大差ないやろな


    52 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:37:02 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>38
    せやな
    ただそれがオタク用になっただけや


    60 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:39:17 ID:tEv28vHl0.net

    ブラックライト当てて❤


    68 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:41:32 ID:dpHDjAWBa.net

    ふたばにたまに立ってる
    中古で買ったフィギュアにブラックライト当てるスレが闇が深い


    51 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:36:32 ID:FVVNPu1L0.net

    変形があるよね


    53 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:37:02 ID:ltdBWhSW0.net

    欲しいフィギュアあるけどもう売ってないから新品6万とかして手出せん


    59 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:38:57 ID:iZy1kjWo0.net

    旅行先にねんどろ持っていくの昔憧れたけど
    実際やろうとすると移動中の管理とか
    撮影スポットの確保とか素人にはハードル高かった


    66 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:41:15 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>59
    前になんJでそんな事してる奴おったけど楽しそうやったわ


    85 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:45:37 ID:thyEablfa.net

    普通美少女じゃなくてトランスフォーマー買うよね


    110 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:52:09 ID:qAWU1qro0.net

    フィギュアは集めようと思っても場所と金が足りん


    114 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:52:47 ID:yx379+fb0.net

    ゆるキャンのなでしこのねんどろいどだけ持ってて机に置いてるけど癒されるで
    次買うならめぐるのやつ興味ある


    128 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:57:31 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>114
    集めるならねんどろいどにしておけば良かったわホンマ


    139 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:59:04 ID:SHDMOzXs0.net

    >>128
    最近のねんどろって一つ5000円ぐらいするんやで


    166 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:06:45 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>139
    マジ?想像以上に高かったわ気軽に集められんやんけ


    178 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:09:50 ID:SHDMOzXs0.net

    >>166
    おかげでねんどろは卒業気味やわ


    116 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:53:21 ID:pvYeAKNd0.net

    オススメのガラスケース教えてくれや
    一段の高さどんくらいあればええやろか


    130 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:57:39 ID:SHDMOzXs0.net

    >>116
    なんだかんだでブキヤがいいよ
    部屋の模様替えしやすいのはプレステージやけど


    145 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:00:40 ID:pvYeAKNd0.net

    >>130
    イケアのデトルフとかいうの気になっとる
    ブキヤのケースたっかいのお


    151 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:02:34 ID:SHDMOzXs0.net

    >>145
    数が少なければデトルフで十分
    ただクッソ重いから、そのまま1人で移動させるのは大変


    160 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:04:58 ID:pvYeAKNd0.net

    >>151
    1/7スケール15個くらいあるんやけど普通にデトルフ無理そうやな


    169 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:07:35 ID:SHDMOzXs0.net

    >>160
    フィギュアの形状にもよるけど4体×4段ならきれいに入るで


    172 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:08:16 ID:wV2On4ZD0.net

    寝かせて売るって選択肢はないんか


    175 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:09:25 ID:aCPjV2ap0.net

    >>172
    元値越えるんなんて一部で残りは価値付かんで


    182 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:11:33 ID:ltdBWhSW0.net

    >>175
    まじかよ今見たら中古でも2万越えだわ


    203 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:15:40 ID:o6Bk0iLB0.net

    >>182
    なお買い手


    186 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:11:54 ID:SHDMOzXs0.net

    >>172
    人気キャラは供給が増えるから値崩れするし不人気キャラは不人気のままやから目利きが難しいで
    狙うというより何気なく気に入って買ったやつがいつの間にかプレミアついてるケースが多いわ


    121 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:55:32 ID:qAWU1qro0.net

    目の保養という点に絞ればフィギュアよりタペストリーでかでかと飾ってる方がインパクトある


    129 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:57:36 ID:WFNEer1e0.net

    ワイ「おほ^〜このフィギュアめっちゃかわええやん!」
    ※このサンプルはCGです
    ワイ「」


    149 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:01:41 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>129
    Twitterとかで流れてる画像と細部が違うのも萎えるわ 3万やぞ


    131 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:57:40 ID:ELK5xHm00.net

    クオリティ高くて可愛いけどこれが1、2万はちょっと考えてまうなぁ
    何時間も遊べるゲームでも1万はせんし


    146 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:00:54 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>131
    まぁそこは好きなキャラだからってのが大きいわな


    133 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:57:54 ID:saaGy9Je0.net

    毎日ながめてるけどメキメキ画力上がってきたわ
    髪の毛とかホント参考になる
    うpはせーへんで


    134 :名無しさん 2020/05/31(日) 04:58:03 ID:u0459axad.net

    フィギュアはほんま買うのが難しいわ
    限定生産とかいうから買ったらAmazonで今でも売ってたりするのが


    174 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:09:01 ID:nLC7h68A0.net

    ワイはmarvelとかバットマン、タートルズ、スポーンとか集めてポーズ取らせて設置してそれ見ながら酒飲むのすきやねんけど

    美少女フィギュアの場合も一緒なんかな


    191 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:13:16 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>174
    そういうコラボ的な絡みええよな
    美少女フィギュアは一体で完成しとるからあるとしたらメンバー揃える事ちゃうかな


    176 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:09:26 ID:bv60fIENM.net

    10年前高くても7000だったのに今じゃ12000くらい当たり前でクソ過ぎや


    190 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:12:57 ID:Y2M0RTjl0.net

    自作民とかガレキ民とかおらんか?


    198 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:14:34 ID:tEv28vHl0.net

    >>190
    そういえばなんJ民でど素人からフィギュア製作やってるやつおったな
    今やTwitterでお仕事依頼されるレベルだとか


    197 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:14:20 ID:XOZc/d5Y0.net

    給付金でかうで


    207 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:18:03 ID:c63Y1i7Sa.net

    >>197
    4万くらいの買うんやで


    215 :名無しさん 2020/05/31(日) 05:21:03 ID:ozb781UN0.net

    買って満足する



    この記事へのコメント