1 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:00:11 ID:14gdBXej0.net
イランvsアメリカ 一触即発
革命防衛隊 民間航空機撃墜事件
イギリス EU離脱
新型コロナウイルスのパンデミック
アメリカ大暴動
奪われる香港の人権
東京オリンピック延期
いやー熱いッス
革命防衛隊 民間航空機撃墜事件
イギリス EU離脱
新型コロナウイルスのパンデミック
アメリカ大暴動
奪われる香港の人権
東京オリンピック延期
いやー熱いッス
2 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:00:38 ID:14gdBXej0.net
やばすき
3 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:00:56 ID:lCsnhg9+0.net
バッタ
4 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:01:11 ID:DBc70OZS0.net
香港のデモの事、調べたけどよく分からん。誰か簡単に教えて。
95 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:18:46 ID:rEBRAjZ30.net
>>4
香港は中華共産主義から少し離れて自由やったがそれが無くなる
香港は中華共産主義から少し離れて自由やったがそれが無くなる
121 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:22:54 ID:ivDqgtSfr.net
>>4
香港は長らくイギリスにレンタルされてた都合上「一国二制度」っていう中国の法律が完全には適用されない特例があったんや
そのお陰で人権意識がかなり高い地域なんやけど共産党が「一国二制度やめさせたろw」ってなって市民が大暴動起こした
香港は長らくイギリスにレンタルされてた都合上「一国二制度」っていう中国の法律が完全には適用されない特例があったんや
そのお陰で人権意識がかなり高い地域なんやけど共産党が「一国二制度やめさせたろw」ってなって市民が大暴動起こした
127 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:23:44 ID:LGvlML9Ad.net
>>121
もう頑張って独立でもせやあかんやろ
もう頑張って独立でもせやあかんやろ
134 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:24:18 ID:3TB11P5La.net
>>127
人民解放軍に殺されるだけやで
人民解放軍に殺されるだけやで
140 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:25:07 ID:LGvlML9Ad.net
>>134
どうせ天安門されるやろ
どうせ天安門されるやろ
158 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:26:20 ID:quVBqi4r0.net
>>140
中国もちゃんと天安門で学んでるから表向きは大人しくしといて裏で逮捕して消すんやぞ
中国もちゃんと天安門で学んでるから表向きは大人しくしといて裏で逮捕して消すんやぞ
183 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:28:48 ID:ivDqgtSfr.net
>>127
台湾もチベットも出来てない時点で無理や
共産党が独立絶対NGで弾圧しまくってるから孫文よろしく同時多発テロ仕掛けるくらいじゃないと
台湾もチベットも出来てない時点で無理や
共産党が独立絶対NGで弾圧しまくってるから孫文よろしく同時多発テロ仕掛けるくらいじゃないと
5 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:01:17 ID:JN9I5nnh0.net
令和のうちに日本にでかい影響ある戦争始まりそうでこわい
7 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:01:47 ID:619zP6ydd.net
日本はほぼ関係ないじゃん
コロナ収束したし
オリンピックは来年ちゃんとやるし
コロナ収束したし
オリンピックは来年ちゃんとやるし
12 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:03:04 ID:14gdBXej0.net
>>7
オリンピックって世界が落ち着かないとできないぞ
だって世界の大会やもん
オリンピックって世界が落ち着かないとできないぞ
だって世界の大会やもん
67 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:15:33 ID:pvUPjyLZ0.net
>>7
まだオリンピックやれると思ってる奴おって草
まだオリンピックやれると思ってる奴おって草
82 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:17:05 ID:9fLpOfPJ0.net
>>67
コロナがなければ無事開催してこんな暴動もなかったんやろなと思うと悲しくなるわ
コロナがなければ無事開催してこんな暴動もなかったんやろなと思うと悲しくなるわ
8 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:02:05 ID:tDOnxoYP0.net
コロナの影響が大きすぎる
10 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:02:53 ID:40PHN3Za0.net
映像の世紀のりそうやな
11 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:02:56 ID:v3RhWG/Md.net
インドも毒ガス漏れてるぞ
13 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:03:28 ID:lCsnhg9+0.net
コロナの派生でアメリカのWHO脱退と中国への制裁強化もあるな
14 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:03:36 ID:8zj8M1gy0.net
一方日本は賭け麻雀如きで荒れていた
17 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:05:05 ID:uivOE0KOa.net
>>14
平和やな
平和やな
16 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:05:05 ID:62/Bpk58M.net
歴史的な年だよな
戦争が起きれば文句なしにここ半世紀でナンバーワンやと思う
戦争が起きれば文句なしにここ半世紀でナンバーワンやと思う
20 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:05:44 ID:dYGTNxWq0.net
ほんとはオリンピックて平和な年になるはずだったのに
21 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:05:48 ID:14gdBXej0.net
あかん
23 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:06:30 ID:pC+3dqEw0.net
そろそろ次の経済危機が起きるやろなって言われてて
やれドイツ銀行が危ないだのITバブルが弾けるだのと憶測が飛び交ってたけど
まさかのコロナやったな、株価が下がる気配が無いのが恐ろしいが
やれドイツ銀行が危ないだのITバブルが弾けるだのと憶測が飛び交ってたけど
まさかのコロナやったな、株価が下がる気配が無いのが恐ろしいが
26 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:07:12 ID:ycvi8AqC0.net
カルロスゴーンさん、忘れられる
29 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:08:27 ID:EZms/lOD0.net
イラン 中国 パレスチナ vs アメリカ
34 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:09:34 ID:14gdBXej0.net
きつい
39 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:10:53 ID:1KuYugqRd.net
戦争するなら勝手にすればいいけど日本巻き込まないでほしい
41 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:11:12 ID:40PHN3Za0.net
>>39
最前線基地やぞ
最前線基地やぞ
40 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:11:09 ID:ycvi8AqC0.net
トランプが暴動鎮圧のために200年間一度も行使されてなかった法律持ち出してきたとか聞いて草
44 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:12:04 ID:dYGTNxWq0.net
戦争はやめてくれ
45 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:12:23 ID:EJnhGLqN0.net
こうも色々起きると未来人もUFOで見に来てまうわな
46 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:12:29 ID:pC+3dqEw0.net
コロナ後は所得は減るが在宅やデリバリーが増える分、消臭剤やアロマ用品の売り上げが
伸びるんやないかと睨んでるんやけど、みんなはどう思う?
伸びるんやないかと睨んでるんやけど、みんなはどう思う?
55 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:13:40 ID:5RBSMM6S0.net
>>46
誤差やろ
爆発的に伸びるとは思わん
誤差やろ
爆発的に伸びるとは思わん
77 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:16:36 ID:ivDqgtSfr.net
>>46
ピンポイントな商材よりネット通販とか物流のが確実に伸びるやろ
物流は自動化という将来の伸び代もあるし
ピンポイントな商材よりネット通販とか物流のが確実に伸びるやろ
物流は自動化という将来の伸び代もあるし
48 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:12:38 ID:Ssmj2grm0.net
香港はもう諦めたがええな
中国さんは磐石や
中国さんは磐石や
53 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:13:35 ID:ycvi8AqC0.net
>>48
香港の若者どうするんやろなこれから
香港の若者どうするんやろなこれから
61 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:14:27 ID:dYGTNxWq0.net
>>53
どうもしないやろ
トランプが大統領になったときカナダとかに移るみたいなやつ大勢おったみたいやけどそいつらもアメリカおるやろうし
どうもしないやろ
トランプが大統領になったときカナダとかに移るみたいなやつ大勢おったみたいやけどそいつらもアメリカおるやろうし
62 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:14:42 ID:40PHN3Za0.net
>>53
台湾に逃亡するか、それともプーさんの悪口行って連行されて廃人にされた少女のように生きるか
台湾に逃亡するか、それともプーさんの悪口行って連行されて廃人にされた少女のように生きるか
49 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:12:52 ID:2tHbX9tV0.net
本来なら来月には五輪だったのか
今のままだと来年に五輪やってるのも想像できないな
今のままだと来年に五輪やってるのも想像できないな
51 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:13:30 ID:9fLpOfPJ0.net
あんま言われないけどウイグルも相当やろ
56 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:13:42 ID:14gdBXej0.net
あともう一発でかいのくるんかな
66 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:15:18 ID:ivDqgtSfr.net
バッタ大量発生とかいう黙示録のイベントまで起きる始末
71 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:15:48 ID:6nRf1pcZ0.net
平成って対外的には平和な時代だったな
80 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:16:59 ID:40PHN3Za0.net
>>71
将来は大正みたいにサブカルチャーでよく取り上げられるかもな
鬼滅みたいに
将来は大正みたいにサブカルチャーでよく取り上げられるかもな
鬼滅みたいに
74 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:16:12 ID:RHrfNEhs0.net
まだ今年が半分残っているという事実
87 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:18:01 ID:QIqBFeNC0.net
イルミナティカード
93 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:18:44 ID:8YUU6lWp0.net
人類の選別は始まってるんだよね
99 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:19:23 ID:ivDqgtSfr.net
香港で民主主義が破滅しようとしてるのにどこも介入出来てないのやべーわ
103 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:20:11 ID:GRGGOPan0.net
>>99
言うて内政やしな
言うて内政やしな
139 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:25:04 ID:ivDqgtSfr.net
>>103
やっぱ経済制裁くらいしか出来ることないんやな
市民に武器送りまくるのもどうかと思うし
やっぱ経済制裁くらいしか出来ることないんやな
市民に武器送りまくるのもどうかと思うし
129 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:23:45 ID:3TB11P5La.net
>>99
そりゃ中華人民共和国領やもん
介入には限りがある
一国二制度なんか最初から破綻しててん
そりゃ中華人民共和国領やもん
介入には限りがある
一国二制度なんか最初から破綻しててん
100 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:19:55 ID:QIqBFeNC0.net
エコノミストの表紙を見ろ
104 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:20:20 ID:40PHN3Za0.net
地政学上の戦略の矛盾(シーパワーとランドパワーの両立)
コロナ後の国際社会からの非難対策
貿易戦争
少子高齢化対策
西部との経済格差
対中包囲網の打開
中国の課題ざっとこれだけある
どれから手をつけるのが吉か
コロナ後の国際社会からの非難対策
貿易戦争
少子高齢化対策
西部との経済格差
対中包囲網の打開
中国の課題ざっとこれだけある
どれから手をつけるのが吉か
107 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:20:39 ID:quVBqi4r0.net
陰謀論じゃないけど今回のコロナって中国に都合良すぎるわな
中国がばら撒いたって説が支持されるのもなんか分かるわ
中国がばら撒いたって説が支持されるのもなんか分かるわ
112 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:21:25 ID:Ssmj2grm0.net
>>107
考えたやつ凄いわ
世界が虚をつかれてますわ...
考えたやつ凄いわ
世界が虚をつかれてますわ...
108 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:20:40 ID:hQCYIc4z0.net
多分誰も起きないやろって思ってた戦争起きるんやろな
114 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:21:40 ID:sPN2DnHO0.net
大衆の不満貯まるとこうやって爆発するんやね
世界恐慌あってこその第二次世界大戦やったんやなやっぱり
世界恐慌あってこその第二次世界大戦やったんやなやっぱり
116 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:22:11 ID:40PHN3Za0.net
>>114
せやで
ちょび髭も豊かな時代にクーデターしとるけど見事に失敗しとる
せやで
ちょび髭も豊かな時代にクーデターしとるけど見事に失敗しとる
126 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:23:19 ID:sPN2DnHO0.net
>>116
たしかに今の暴徒に求心力あるリーダー出てきたそりゃ付いていくよな
たしかに今の暴徒に求心力あるリーダー出てきたそりゃ付いていくよな
124 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:23:14 ID:s1KelscW0.net
首都直下ドーンとかあったりして
133 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:24:05 ID:2tHbX9tV0.net
中国が香港を強制的に支配すればするほど台湾支配は遠のくよな
142 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:25:13 ID:40PHN3Za0.net
>>133
台湾に手を出したらそれこそ全面せんそうなるからな
しかも島だから上陸作戦だし
台湾に手を出したらそれこそ全面せんそうなるからな
しかも島だから上陸作戦だし
148 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:25:25 ID:lXn/jy7K0.net
>>133
どっこい中国の幹部はなんか勘違いしてて香港を締めれば台湾も服従するとか思ってるらしいぞ
あとプロパガンダ教育が極まりすぎてて
「なんで中国の国内問題なのに欧米がガチギレしてるの?」って本気で思ってる幹部すら居るとか
どっこい中国の幹部はなんか勘違いしてて香港を締めれば台湾も服従するとか思ってるらしいぞ
あとプロパガンダ教育が極まりすぎてて
「なんで中国の国内問題なのに欧米がガチギレしてるの?」って本気で思ってる幹部すら居るとか
159 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:26:31 ID:40PHN3Za0.net
>>148
中国人と世界の意見の乖離大きいと思うわ
中国人と世界の意見の乖離大きいと思うわ
141 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:25:12 ID:9COUzm+R0.net
本当に激動の年だな
274 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:37:05 ID:TdECvfPV0.net
【2020年 半年間で起きた主な出来事】
・1月2日米ソレイマニ暗殺およびイラン米軍基地攻撃
・1月2日カルロスゴーン容疑者にICPO国際手配
・1月8日ウクライナ国際航空752便撃墜事件
・1月11日台湾蔡英文総統が圧勝し再選
・1月31日新型コロナWHO緊急事態宣言
・2月1日英国EUから正式に離脱Brexit
・2月6日米トランプ大統領弾劾裁判で無罪判決
・2月29日米国とタリバンで和平合意の調印
・3月4日米議会台湾TAIPEI法案を全会一致で可決
・3月24日東京五輪2020開催1年延期
・4月17日中国1~3月期GDP-6.8%初のマイナス成長
・4月20日原油先物WTIマイナス価格で取引終了
・5月25日米ミネアポリスで全米大騒動
・5月28日中国全人代で香港国家安全法制定
・5月29日アメリカWHOから脱退
・5月30日米SpaceX初の民間有人宇宙飛行成功
・1月2日米ソレイマニ暗殺およびイラン米軍基地攻撃
・1月2日カルロスゴーン容疑者にICPO国際手配
・1月8日ウクライナ国際航空752便撃墜事件
・1月11日台湾蔡英文総統が圧勝し再選
・1月31日新型コロナWHO緊急事態宣言
・2月1日英国EUから正式に離脱Brexit
・2月6日米トランプ大統領弾劾裁判で無罪判決
・2月29日米国とタリバンで和平合意の調印
・3月4日米議会台湾TAIPEI法案を全会一致で可決
・3月24日東京五輪2020開催1年延期
・4月17日中国1~3月期GDP-6.8%初のマイナス成長
・4月20日原油先物WTIマイナス価格で取引終了
・5月25日米ミネアポリスで全米大騒動
・5月28日中国全人代で香港国家安全法制定
・5月29日アメリカWHOから脱退
・5月30日米SpaceX初の民間有人宇宙飛行成功
276 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:37:06 ID:cIf6+Yis0.net
暴動はちょろっと動画漁るだけで
日本じゃありえん光景ばっかで現実味ないんだよなあ
あんなんワイなら家でガクブルしとるわ
もう血がそうさせるんや
日本じゃありえん光景ばっかで現実味ないんだよなあ
あんなんワイなら家でガクブルしとるわ
もう血がそうさせるんや
284 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:38:17 ID:ZPUCuucx0.net
>>276
わかる
ガチでジョーカーの世界や
飯塚とかもし海外やったらどうなっとるんやろ?
わかる
ガチでジョーカーの世界や
飯塚とかもし海外やったらどうなっとるんやろ?
285 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:38:18 ID:P4ZvFV0xa.net
>>276
パトカーで轢いたのは酷いと思ったわ
パトカーで轢いたのは酷いと思ったわ
280 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:37:45 ID:pI9UJ9V30.net
世界政府とかに夢見たりもするけど民主主義無理になるやろうしなったらなったで地獄なんやろな
なんやかんやで今の世界はそこそこ良い塩梅なんやろな
なんやかんやで今の世界はそこそこ良い塩梅なんやろな
299 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:39:14 ID:40PHN3Za0.net
>>280
宇宙人が地球征服せん限り無理やなあ
宇宙人が地球征服せん限り無理やなあ
288 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:38:30 ID:oAZ9zmEo0.net
こういう時に新しい宗教が
出来るんやろな
出来るんやろな
300 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:39:30 ID:9fLpOfPJ0.net
>>288
iTunesのランキングに大川隆法の歌が入ってたわ
iTunesのランキングに大川隆法の歌が入ってたわ
289 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:38:37 ID:RMYxDO/f0.net
トルコとシリアの戦争がスルーされとるけど
これ本格化したら難民また100万人単位で発生すると言われとるで
これ本格化したら難民また100万人単位で発生すると言われとるで
290 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:38:37 ID:3UyZ76l30.net
まじで聖書とかに書いてそうな厄災起こってるやろ
バッタめっちゃおるしコロナすごいし
バッタめっちゃおるしコロナすごいし
301 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:39:35 ID:y73f2Fop0.net
>>290
四騎士勢揃いや
四騎士勢揃いや
342 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:42:10 ID:3TB11P5La.net
>>292
ここが残ったのほんま奇跡やしやっぱ歴史って面白いわ
ここが残ったのほんま奇跡やしやっぱ歴史って面白いわ
308 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:39:52 ID:VBd9QrQMp.net
まさか日本って平和な方なのか
経済死亡してるけど
経済死亡してるけど
310 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:39:57 ID:TdECvfPV0.net
【2020年 世界で起きた自然災害】
・水害(2020年1月3日インドネシア洪水)
・噴火(2020年1月12日フィリピン南部タール火山)
・反乱(2020年1月15日スーダン)
・雪害(2020年2月11日イラク・イラン中東)
・風害(2020年2月16日キアラ&デニス)
・蝗害(2020年2月末パキスタン)
・火災(2020年3月7日オーストラリア鎮火宣言)
・竜巻(2020年4月13日アメリカ南部)
・竜巻(2020年5月20日インド東部)
・竜巻(2020年5月21日バングラデシュ)
・水害(2020年1月3日インドネシア洪水)
・噴火(2020年1月12日フィリピン南部タール火山)
・反乱(2020年1月15日スーダン)
・雪害(2020年2月11日イラク・イラン中東)
・風害(2020年2月16日キアラ&デニス)
・蝗害(2020年2月末パキスタン)
・火災(2020年3月7日オーストラリア鎮火宣言)
・竜巻(2020年4月13日アメリカ南部)
・竜巻(2020年5月20日インド東部)
・竜巻(2020年5月21日バングラデシュ)
326 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:40:54 ID:hjm7j5yk0.net
世界は戦争をしたがっている
343 :名無しさん 2020/06/01(月) 04:42:16 ID:sbtWC8zAd.net
そら地球も怒りますよね…
私達人類はまた再び食料を求めて移動するのでしょうか?
— ビルケランドⅡ世 (@Birkeland2nd) September 16, 2016
添付グラフはそれが不可能である事を示しています。
もう明らかなように、このまま氷河期に突入すると食料の奪い合いから人類は滅亡するのです。 pic.twitter.com/VyNXA2ZoMi
この記事へのコメント