小説「吉岡は言った・・・」俺(吉岡、ね)小説「そして高橋は・・・」俺(高橋?あぁ“吉岡”か)

    entertainment_novel.png




    1 :名無しさん

    小説「高橋『おーい、吉岡〜』」
    俺(あれ? どういうこと?)

    高橋と吉岡の区別がつかないんだが、誰か俺と同じ症状のやついない?


    2 :名無しさん

    は?w


    3 :名無しさん

    糖質


    4 :名無しさん

    萩原と荻原ならわかるが


    6 :名無しさん

    そうはならないだろ


    7 :名無しさん

    色が同じだしな


    10 :名無しさん

    >>7
    仲間がいた


    8 :名無しさん

    文字数同じで同じような色のイメージの名前だと分からなくなる
    苗字とか色で捉えてる人いない?


    11 :名無しさん

    そうはならない


    9 :名無しさん

    ロシア文学ならある


    12 :名無しさん

    区別ついとるやん


    13 :名無しさん

    吉岡は何色なの?


    15 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:41:40.712 ID:5O5PFa+p0.net

    >>13
    どうみても黄色だろ
    アホなんか


    20 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:43:25.536 ID:QLn/NP4la.net

    >>15
    仲間だな
    ちなみに俺は増田とか田中も黄色とか茶色系


    34 :名無しさん

    >>20
    ここで一気に胡散臭くなった
    共感覚て黄色と茶色はかけ離れてる


    36 :名無しさん

    >>34
    そんなん知らんし
    俺のイメージをお前が勝手に決めるなよ


    37 :名無しさん 2020/06/04(木) 23:08:37.249 ID:3nPBDP290.net

    >>36
    イメージ自体はなんとなくでも黄色と茶色を似てるって思わんのよ共感覚持ちでもそうでなくても


    38 :名無しさん 2020/06/04(木) 23:09:46.033 ID:QLn/NP4la.net

    >>37
    俺は思うぞ
    俺の思う黄色がくすんでるだけかもしれないけど


    18 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:42:22.550 ID:IWYm5Nsga.net

    >>15
    は?灰色だろ


    22 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:45:17.900 ID:QLn/NP4la.net

    >>18
    灰色は斎藤
    でも斉藤は白っぽい


    17 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:42:20.239 ID:bA9Uc84Ba.net

    勝手に同一化してるだけのくせに区別つかないとか頭おかしいんじゃん


    23 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:46:02.868 ID:MbNuCHgI0.net

    わからなくはない
    全然違う名前なのに混同しそうになることはある


    24 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:46:18.544 ID:ptMRdTv20.net

    色で捉えるのが原因って分かってんならやめればええやん


    25 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:46:28.401 ID:F3IMPMls0.net

    >>1
    ちょっとその前後の文全部出してくれる?


    27 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:49:07.725 ID:QLn/NP4la.net

    >>25
    これは例だから前後の文はない


    29 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:52:40.015 ID:F3IMPMls0.net

    >>27
    つまり地の文によるキャラクターの描写不足や
    各キャラクターの話し方が全く同じとかで
    誰が会話してるのかよくわからない症状のことか

    それおまえが悪いんじゃなくて、作家の能力不足だから気にすんな


    31 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:56:02.596 ID:QLn/NP4la.net

    >>29
    流石にキャラが立ってたら混ざらないよ
    美少女高橋と警部補の吉岡とかだと全く問題ない
    あとガチでハマった作品だと混ざりにくいわ


    33 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:59:45.251 ID:SiDW/aGV0.net

    大体の描写とか言葉使いとかでキャラのビジュアル設定して読まない?


    19 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:43:19.874 ID:cOfwgv3Ra.net

    ディスレクシア?


    26 :名無しさん 2020/06/04(木) 22:46:49.077 ID:SMfrY9Fv0.net

    オイゴノデクシアだな
    気にしなくて良い


    44 :名無しさん 2020/06/05(金) 01:16:10 ID:c6WdKKfo0.net

    うちの妹も小さいとき似たようなこと言ってたな
    文字が色に見えるとか


    39 :名無しさん 2020/06/04(木) 23:22:12.108 ID:coQLY2z90.net

    人の感覚にまでケチつけだしたら終わりだろもう


    40 :名無しさん 2020/06/04(木) 23:28:08.898 ID:QLn/NP4la.net

    >>39
    きみ優しいね
    ありがとう



    この記事へのコメント