京都「観光客が減って大変なの! 全国の学校は京都に修学旅行に来て!」 全国に依頼文を送付

    travel_happy_school_gakuran_set.png









    1 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:05:02 BE:601381941-PLT ID:suftkqXJ0●.net


    “修学旅行に来て”京都市が依頼

    新型コロナウイルスの影響で全国の学校が修学旅行を相次いで延期していることを受け、年間100万人の修学旅行生が訪れる京都市は、
    秋以降の受け入れに向けて感染防止対策を徹底するとして、全国の自治体に対し、京都にぜひ来てほしいと文書で依頼しました。

    京都市は、全国から年間およそ100万人の修学旅行生を受け入れていますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
    ことしは4月から来月までに予定されていた修学旅行のほとんどがいったん延期されたままです。

    京都市は、観光政策のロードマップに沿って今月19日以降は府外の観光客を段階的に受け入れる方針で、修学旅行についても実施を促したいとして、
    11日までに都道府県の教育長や政令指定都市の市長などにあわせて206通の依頼文を送付しました。

    依頼文では「ウィズコロナ社会における修学旅行生の安心・安全の確保に全力で取り組む」としていて、修学旅行生が京都に滞在中に感染の疑いが出た場合に備え、
    ▼24時間対応の専用の電話窓口の設置や
    ▼検査結果が出るまでの待機場所の確保、
    ▼それに、入院や移動に付きそう保護者への宿泊先の紹介などの態勢を8月中旬までに整えるとしています。

    京都市は、学校専用の電話窓口でこうした感染対策を説明するとともに、芸舞妓の文化に接してもらう機会を提供するなど、修学旅行先としての魅力を改めて発信することにしています。

    【旅館ホテル組合“思い出作りを”】。

    修学旅行生を受け入れている旅館やホテルが加盟する、「京都府旅館ホテル生活衛生同業組合」の滝川敦之 教育旅行部会長は、
    「新たな取り組みで従業員や地域の方の安全も守りながら、全国から修学旅行生を受け入れることができる。万全の用意をしてお待ちしているので、ぜひお越しいただき、思い出作りをお手伝いしたい」
    とコメントしています。

    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200611/2000030897.html


    7 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:07:07 ID:CIdhZnz/0.net

    県またぎしちゃいけないんでしょ


    15 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:10:22.34 ID:4EtQwIyo0.net

    行ったら行ったで、
    こんな大変な時期によう来てくれはりましたなぁ
    皆さんが来てくれたおかげで辺りが賑やかになりましたわ
    まだ落ち着いたわけじゃないから観光の道中は気を付けて
    とか言われるんだろ


    54 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:33:53 ID:/s2bH4OI0.net

    >>15
    うわー、言いそう。


    17 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:10:58 ID:b9C8xKSm0.net

    静かでよろしおすなぁ


    19 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:11:43 ID:WFaIgPTy0.net

    関西圏の人で事足りないの?
    あまり京都には行かないのか?


    21 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:12:38 ID:nq9hwkEu0.net

    京都云々の前に今年はもう修学旅行無理だろ


    23 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:13:50 ID:BG04Xlcf0.net

    来るなって言ってたじゃねぇか


    25 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:14:00 ID:TCaP6XOI0.net

    ついこの間まで観光客邪魔とか言ってただろ


    29 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:16:24 ID:ke827H4Q0.net

    修学旅行自体もう無理だろ


    37 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:23:51.94 ID:XIs6duin0.net

    コロナ以前は観光客をウザがってたくせに、何を今更。


    38 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:25:41 ID:B4jZBLiv0.net

    京都行くなら奈良でいいや


    40 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:28:06 ID:JbjSuiQV0.net

    来たら来たで嫌味で苦い思い出を刷り込んで洛中の格の高さを思い知らせる
    これぞ京のおもてなし


    44 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:29:39 ID:gXjkxFi20.net

    観光に来て、ってのも京都的には文面通りに捉えちゃいけないんだろ?
    本当はどんな意味なんだろう、難しいなぁ。


    50 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:32:29 ID:IUGVUbVz0.net

    >>44
    金だけ落とせ


    56 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:35:00 ID:FlP17OLg0.net

    京都は観光客増えすぎて困ってるんだろ?協力するぜ。


    63 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:38:13 ID:0mbajNkq0.net

    来たらまた騒ぐんだろ


    74 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:41:34 ID:q/I/KfGw0.net

    朝食にぶぶ漬け出されるんだろ?
    用が済んだらさっさと出ていけという意味で。


    82 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:44:34 ID:lK2HNYTl0.net

    こっちくんな、呼び込むな


    85 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:45:51.28 ID:g8y4FZW50.net

    京都って子供が行きたいトコなのかね


    89 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:46:43.11 ID:lg4dpymq0.net

    別に修学旅行ってどこ行ったってそう大差ないだろ
    友達と学校行事でワイワイやるのが楽しいんであって観光そのものはそんな大事じゃないし


    93 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:48:56 ID:7nEKJb0C0.net

    そもそもこのご時世で修学旅行やれるの?


    102 :名無しさん 2020/06/13(土) 10:52:50 ID:nGbLF3bX0.net

    ぶっちゃけ学生時代に京都行ってもなんの感動もない







    この記事へのコメント