狂犬病発症の男性死亡 愛知

    mark_face_cry.png









    1 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:55:10.69 ID:th4K/mn40●.net BE:201615239-2BP(2000)


     愛知県豊橋市は15日、フィリピンからの入国後に狂犬病を発症し、治療中だった外国籍の30代男性が13日に死亡したと発表した。

    https://this.kiji.is/645078720348128353


    3 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:55:44.22 ID:RoFPQ4Y50.net

    致死率100%は伊達じゃない


    20 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:58:23.24 ID:7elKt1Cr0.net

    >>3
    生還した例もあるので致死率は99.9%です


    57 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:04:32.31 ID:rSrX8dsV0.net

    >>20
    もっと低くいんでね?
    年間5万人とかかかってて
    今まで発症して死ななかったのが4〜5件とかじゃなかったっけ?


    58 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:04:40.86 ID:PNekAY3f0.net

    >>20
    0.1%なんて嘘のレベルだから実質100%だぞ


    4 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:55:47.24 ID:UTpUEKYl0.net

    助からんから延命措置もしないよな


    5 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:56:01.21 ID:+c1uQT4M0.net

    死なない方がニュース


    7 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:56:41 ID:5KpTCWJQ0.net

    アビガン試したの?
    でも発病したら服用しても手遅れかな?


    17 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:57:43 ID:Pu/uPADs0.net

    >>7
    発症してるってことは、手遅れってくらいウイルス増殖しまくりんぐ状態だから無理なんじゃねーんすかね


    10 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:57:03 ID:HQo+HbB+0.net

    確実に死ぬんだっけヤバ過ぎ(´・ω・`)


    35 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:00:16 ID:j+ezJ1z40.net

    >>10
    助かったやつ仰天ニュースかなんかでやってたな


    11 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:57:07.99 ID:fI8qrxr10.net

    やっぱり外国は怖いね
    野犬に運悪く咬まれたら感染だろ


    12 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:57:10.85 ID:QaqbRCfG0.net

    死ななかったら世界中が大騒ぎするレベルだよ


    14 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:57:29.22 ID:8XTFYW4t0.net

    様々な研究させてくれた外国籍の方だったな。


    15 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:57:33.16 ID:IiBuLtmY0.net

    致死率は伊達じゃ無かった


    21 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:58:31.60 ID:ghCZTyj40.net

    日本って狂犬病清浄国なんだっけ?


    29 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:59:41 ID:F8ae2rM60.net

    >>21
    国内は駆逐されたと言われてるけど海外からの流入はたまにある


    23 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:58:41.02 ID:Bmh9saNg0.net

    発症したら致死率ほぼ100%なんだし
    回復したら歴史に残る


    26 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:58:52.58 ID:/CYY0MNV0.net

    発症した人がゾンビみたいに噛み付いたら人に移るん?


    36 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:00:46 ID:Pu/uPADs0.net

    >>26
    それタイプする前にググったほうが早いんちゃう?
    てーか感染してもワクチンすれば無問題


    27 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:58:55.12 ID:GcB8Mljf0.net

    水怖い


    30 :名無しさん 2020/06/15(月) 10:59:43 ID:eX1Vbj2x0.net

    >>1
    東南アジアにいくときは
    ワクチン打ったほうがよかったとは思うが
    かまれたときに、なんですぐ検査しなかったんだろう。
    狂犬病は発症したら死しかないというのに。


    38 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:01:27 ID:wKBTxlro0.net

    タイ旅行行った時に道端に犬いて触りたくなったなぁ


    39 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:01:32 ID:QG+TgPYE0.net

    俺は昔、狂犬病と呼ばれていた(´・ω・`)


    42 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:02:06.89 ID:4d4T90C+0.net

    >>39
    狂犬と呼ばれるのと狂犬病と呼ばれるのはだいぶ違うな


    47 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:02:30.11 ID:4mjbEYI00.net

    まぁ助かる比率無茶苦茶低いしな


    48 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:02:49.29 ID:4UNGjwPf0.net

    フィリピン行ったら犬に近づいちゃ駄目だな


    64 :名無しさん 2020/06/15(月) 11:06:46.93 ID:DR4rzIYx0.net

    昔は野犬多かったし狂犬病の恐怖は
    親や先生から嫌というほど教わったが
    最近の子は教わってるのかな







    この記事へのコメント