1 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:03:22 ID:ZHQX9X22a.net
先輩と課長にもダブルチェック頼んだけどダブルで見逃しやがった
ワイよりも怒られてて可哀想ンゴ
ワイよりも怒られてて可哀想ンゴ
2 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:03:49 ID:ZHQX9X22a.net
はぁぁぁぁぁ…………………………どうすりゃええんや、これから
3 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:03:56 ID:ygkFeeBI0.net
ヨシ!
4 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:04:04 ID:+AqnbXIB0.net
課長が確認するだろうからヨシ!
先輩君が確認したからヨシ!
先輩君が確認したからヨシ!
11 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:05:08 ID:tdS+0Rua0.net
>>4
まじでこういうの大杉
まじでこういうの大杉
5 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:04:25 ID:DcRGkj6EM.net
その二人は誰から怒られてるんや?
9 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:05:04 ID:ZHQX9X22a.net
>>5
わからんけどヤバいことになってるらしい
わからんけどヤバいことになってるらしい
7 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:04:40 ID:TEGnZEOV0.net
だいじょうぶや
チェック怠った上司の責任なるから
チェック怠った上司の責任なるから
14 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:05:32 ID:ZHQX9X22a.net
>>7
ホンマに?
ホンマに?
10 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:05:04 ID:2W+8rcECa.net
チェック見逃した時点でチェックしたやつの責任や
切り替えてけ
切り替えてけ
13 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:05:22 ID:0wzY1sEY0.net
問題は書類の機密レベルよ
18 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:06:17 ID:ZHQX9X22a.net
>>13
見積や
見積や
17 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:06:09 ID:OX5tbaz80.net
ワイはド競合に送ったことあるからそんなん余裕屋で
37 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:08:38 ID:4KsmV4t00.net
>>17
草
草
20 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:06:27 ID:bOo3DgNj0.net
上司のせいだぞ
例えチェックが無くてもな
例えチェックが無くてもな
23 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:06:49 ID:mHUEE8It0.net
まあ普通に先輩と課長が悪いわ
何のためのチェックやねん
何のためのチェックやねん
24 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:07:02 ID:CkpE6wCq0.net
3人揃ってなにしとんねん
25 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:07:04 ID:UpV78gzfd.net
先方にお願いして未開封にしてもらって厳重に取り扱って貰えば済む話やん
28 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:07:12 ID:mpglyCw2M.net
トリプルチェックやん
29 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:07:44 ID:pha9cgaBF.net
まあ勝手に開封して自分の物にしたら一発アウトだし多分戻ってくるやろ
間違えた会社に謝っとけ
間違えた会社に謝っとけ
33 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:08:16 ID:Ig9s0rQ10.net
これまぁチェック見逃した奴の責任になるけど
恨まれるやろうね
恨まれるやろうね
35 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:08:28 ID:3lik3/0YM.net
郵便局に問い合わせたらなんとかなるやろ
38 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:08:45 ID:cLvP7rlgM.net
担当者が一定確率でミスるのは当然のことで
ダブルチェックを行った人間の責任のほうがはるかに重いし
上司さんもそのへんはわかっとるでしょ
ダブルチェックを行った人間の責任のほうがはるかに重いし
上司さんもそのへんはわかっとるでしょ
41 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:09:05 ID:YVUMkzlW0.net
送付先がまともな会社なら戻ってくるだけだろ
47 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:09:39 ID:LwsyA7/20.net
次の日から上司が厳しくなりそう
48 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:09:48 ID:mHUEE8It0.net
新入社員がやった仕事で油断する先輩と課長が悪い
52 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:10:25 ID:n06YPIvLM.net
課長「(先輩がちゃんとチェックしてるやろ)」
先輩「(課長がちゃんとチェックしてるやろ)」
お前「(二人がちゃんとチェックしてるやろ)」
先輩「(課長がちゃんとチェックしてるやろ)」
お前「(二人がちゃんとチェックしてるやろ)」
57 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:11:06.35 ID:XHg7K4pAd.net
新人に重い仕事まかせる以上、上司がちゃんとしてなあかんわ
66 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:12:09.41 ID:8t+9XWcSp.net
>>57
言うほど重くないやろ
ただ上司と先輩は無能やな
言うほど重くないやろ
ただ上司と先輩は無能やな
67 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:12:12.54 ID:sRXqfOug0.net
>>57
郵便物の送付とか一番軽い仕事だぞ
郵便物の送付とか一番軽い仕事だぞ
68 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:12:14.58 ID:E3mQJDBr0.net
チェックが機能してない事実で怒られとるだけやろ
やった事は大した事じゃない
やった事は大した事じゃない
70 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:12:24.02 ID:6JS8SCKpd.net
上司「めんどくさいから俺のハンコ机に置いてるからチェックして押しといて(怒)」
73 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:12:48 ID:kYgx7fwb0.net
個人情報ちゃうなら全員セーフやろ
79 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:14:25 ID:mHUEE8It0.net
かといってワイ悪くありませんみたいな態度心証悪いからしおらしくしとけ
82 :名無しさん 2020/06/15(月) 18:14:46 ID:v7M7bxyGd.net
ワイのとこでもたまに送るの取り違えることあるらしいわ
この記事へのコメント