
1 :名無しさん 2020/07/10(金) 14:55:58
もうダメだこれ
28 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:26:07
>>2
毎回セーフの福岡定期
毎回セーフの福岡定期
33 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:33:47
>>2
那珂川は市になったのに
那珂川は市になったのに
62 :名無しさん 2020/07/10(金) 16:10:45.59
>>2
脊振山系で遮られているのがよくわかる
脊振山系で遮られているのがよくわかる
73 :名無しさん 2020/07/10(金) 16:53:08.50
>>2
赤いのと青いのと緑のとでもうなにがなんだか
赤いのと青いのと緑のとでもうなにがなんだか
3 :名無しさん 2020/07/10(金) 14:58:02
ふやけちゃうな
4 :名無しさん 2020/07/10(金) 14:58:49
まだ水が完全に引いてない所もあるのに酷い
6 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:01:05
また日田市にも降ってるのか
7 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:01:28
水害こそないけどずっと雨でうんざり
8 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:02:19
北九州の俺がきたよ
今しがた雨急に強くなった
今しがた雨急に強くなった
9 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:02:33
大牟田は一端落ち着くけどまた深夜から朝にかけて真っ赤になってる
10 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:02:44
平成30年7月豪雨=西日本豪雨
平成29年7月九州北部豪雨
平成24年7月九州北部豪雨
平成21年7月中国・九州北部豪雨
平成5年8月豪雨
昭和57年7月豪雨
昭和47年7月豪雨
昭和42年7月豪雨
うん九州の豪雨はこの時期の風物詩だねw
平成29年7月九州北部豪雨
平成24年7月九州北部豪雨
平成21年7月中国・九州北部豪雨
平成5年8月豪雨
昭和57年7月豪雨
昭和47年7月豪雨
昭和42年7月豪雨
うん九州の豪雨はこの時期の風物詩だねw
11 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:03:39
日田と大牟田と熊本またヤバイのか
12 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:04:15
雨なんて少しやり過ごせば小雨になるよ
13 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:04:52
間髪入れずに追い討ちかけてくるとか今年の雨雲さんはほんま鬼やな
15 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:05:44
俺んとこは今日こそ雨降ってないけど2日から昨日までの1週間で1100mm振ったらしいw
例年の1ヵ月分が1週間で降った
例年の1ヵ月分が1週間で降った
16 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:05:58
なんかこの十年ぐらいで一段と地球おかしくなったな
17 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:07:01
治水とかそういうレベルじゃないなこれ
21 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:11:46
コロナ無くてもこの大雨で五輪出来なかったな
22 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:13:21
またぁー?
23 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:16:24
やまない雨はない
25 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:22:10
来週ずっと雨だってさ
26 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:23:30
中国も一ヶ月ぐらい雨が続いてるからな
その雨雲が日本へ流れてきたんだろ
その雨雲が日本へ流れてきたんだろ
27 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:24:51
日本海側のほうが安全
29 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:27:27
ずっと避難場所の放送流れてくるわ
30 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:29:05
これが梅雨の本気
31 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:31:32
熱帯雨林気候
32 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:32:33
なにもかも
変わり始める
変わり始める
34 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:34:35
また豪雨なのかよ
35 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:36:10
停滞してるから台風よりたちが悪い
38 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:42:05
福岡市内は昨日も今日も全然たいした事ないんだが
パラつく程度
パラつく程度
42 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:44:44
やっぱ福岡の中心地は安全な場所にあるのかね
43 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:45:52
思い出したように豪雨が来る
44 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:46:45
地球温暖化だろもはや
東南アジアのスコールじゃんもう
東南アジアのスコールじゃんもう
46 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:48:23
ちょっと心配だから田んぼ見て来る
48 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:55:42.19
もうどげんもならん
49 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:56:46.82
取り敢えず天気予報は、17日まで雨マーク付いてるからなー
50 :名無しさん 2020/07/10(金) 15:59:47
今日は北東方向に雨雲流れとるんやな
51 :名無しさん 2020/07/10(金) 16:00:21
ってか今年おかしいだろ
九州以外でもこんなに毎日雨が続くとか
もう2週間以上洗濯干してないんだが
九州以外でもこんなに毎日雨が続くとか
もう2週間以上洗濯干してないんだが
53 :名無しさん 2020/07/10(金) 16:02:04
地球壊れてきてる
中国の大雨がヤバイ
中国の大雨がヤバイ
54 :名無しさん 2020/07/10(金) 16:03:27
平常なのはとうほぐ北海道ぐらい
56 :名無しさん 2020/07/10(金) 16:04:58.65
というか中国の大気汚染でごちゃごちゃ変な雲とかできてそう
57 :名無しさん 2020/07/10(金) 16:05:42.99
でかいのもあるけど中国もずっと洪水がーってやってるもんな
この記事へのコメント