
1 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:40:08 ID:FqlWD3Hn0.net
グレーテストしよマンモス
@chechechie
増水ついでに花買いにきたんか君は…
@chechechie
増水ついでに花買いにきたんか君は…
増水ついでに花買いにきたんか君は… pic.twitter.com/eowb7akPry
— 🎪グレーテストしよマンモス🐘♂️ (@chechechie) July 11, 2020
6 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:40:56.39 ID:hFb2K8BPp.net
かわいい
9 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:41:29 ID:uJZ+3tFO0.net
くそびびるわ
31 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:43:01 ID:XoOEJ0Ved.net
天然記念物やん
10 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:41:31 ID:EYFh2B1d0.net
卒倒する奴いそう
12 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:41:43 ID:qEfaPsROa.net
かわいいなこいつ
13 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:41:44 ID:mYpCvStu0.net
こいつって触ってええんか?
208 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:57:12.15 ID:GsKQEKscr.net
>>23
触ったら違法だと思う
天然記念物のはず
触ったら違法だと思う
天然記念物のはず
234 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:58:57.03 ID:VGS89r5+d.net
>>208
地方の条例にもよるで
ワイの地元は水辺に戻すために触るのはOKや
地方の条例にもよるで
ワイの地元は水辺に戻すために触るのはOKや
18 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:42:09.98 ID:WN4DVEU50.net
毒出すんだよねこの生き物
21 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:42:12.63 ID:be6w/Uxod.net
自然界で一度は遭遇したい生き物No. 1やん
24 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:42:49 ID:7mVRfKGD0.net
でっか
オオサンショウオってこんなにでかいんか
オオサンショウオってこんなにでかいんか
45 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:44:22 ID:Po0n1S620.net
こんなんそこらへんにおったらビビるわ
57 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:44:56 ID:4styFat70.net
幸運が訪れそうやな
84 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:46:38 ID:GTDWfO+Hr.net
こうみると完全にバケモンやな
半分UMAやろ
半分UMAやろ
86 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:46:57 ID:ROxj7zxf0.net
ヌオーみたいやな
95 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:48:01 ID:4lwAyz5s0.net
>>86
モデル定期
モデル定期
108 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:48:50 ID:nHvcxtTp0.net
ポケモンやん
111 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:49:00 ID:ofqdLbVHM.net
ウーパールーパーの親玉や
120 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:49:35.49 ID:pyiP7FgI0.net
天然記念物じゃなかったら絶対発狂しながら駆除するわこんなん家入ってきたら
124 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:49:49.54 ID:LOwLShZy0.net
京都水族館のぬいぐるみぐうかわやで
143 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:51:22 ID:qdMzzPP+0.net
174 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:54:20.42 ID:LOwLShZy0.net
>>143
ワイは買ったで❤
LLが大きいのにめちゃくちゃ安くてオススメ
3000円レベルで抱き枕サイズ
ワイは買ったで❤
LLが大きいのにめちゃくちゃ安くてオススメ
3000円レベルで抱き枕サイズ
133 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:50:25 ID:kn2IH5qz0.net
やっぱ増水しとる川からは逃げ出すんやな
さすが両生類
さすが両生類
165 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:53:21.75 ID:e/lu+IvF0.net
>>133
亀さんも増水したら普通に陸に上がるし
両性が賢い訳ちゃうで
亀さんも増水したら普通に陸に上がるし
両性が賢い訳ちゃうで
141 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:51:16 ID:8dFCp2L90.net
また、環境省のレッドリストでも絶滅危惧2類に指定されています。
そのため、専門家以外の人が許可なく、触ったり、捕まえたり、勝手に場所を移動させることは出来ません。(捕獲・保護は専門家のみに許可されています)
素人は触ることも違法なんや
そのため、専門家以外の人が許可なく、触ったり、捕まえたり、勝手に場所を移動させることは出来ません。(捕獲・保護は専門家のみに許可されています)
素人は触ることも違法なんや
151 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:52:16 ID:xK5FzMm60.net
>>141
上級生物
上級生物
168 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:53:49.98 ID:tdggGAW70.net
>>141
専門家ってことは警察呼んでも無理なんか
専門家ってことは警察呼んでも無理なんか
271 :名無しさん 2020/07/11(土) 17:02:18 ID:mWTPC2Gq0.net
>>141
絶滅危惧種やから触ったらあかんのではなくて、特別天然記念物及び国内希少野生動植物種やから触ったらあかんねんぞ
絶滅危惧種やから触ったらあかんのではなくて、特別天然記念物及び国内希少野生動植物種やから触ったらあかんねんぞ
322 :名無しさん 2020/07/11(土) 17:08:40 ID:U/h186HQ0.net
こいつ意外に長生きするんよな
332 :名無しさん 2020/07/11(土) 17:10:40 ID:8q7l6cgx0.net
>>322
オオサンショウウオの一般的な寿命は75〜120年で人間と同等かそれ以上の長生き
長生き故に環境破壊や汚染の影響を長期間受けやすく、体内に有毒な物質が蓄積されて死に至ってしまう
仮にオオサンショウウオを本来住めない川に無理やり住ませた場合、寿命は10分の1以下になると言われている
これは人間でいえば、1500度の高温の中で生活しろと言われて白骨化するのとほぼ同じだ
人間は責任を持って自然環境を守り続けなければならない
オオサンショウウオの一般的な寿命は75〜120年で人間と同等かそれ以上の長生き
長生き故に環境破壊や汚染の影響を長期間受けやすく、体内に有毒な物質が蓄積されて死に至ってしまう
仮にオオサンショウウオを本来住めない川に無理やり住ませた場合、寿命は10分の1以下になると言われている
これは人間でいえば、1500度の高温の中で生活しろと言われて白骨化するのとほぼ同じだ
人間は責任を持って自然環境を守り続けなければならない
344 :名無しさん 2020/07/11(土) 17:12:19 ID:Hc6PxLoIp.net
>>332
人間のとこもうちょっといい例えあるんやないか
人間のとこもうちょっといい例えあるんやないか
345 :名無しさん 2020/07/11(土) 17:12:22 ID:e4zUEV4tp.net
>>332
1500℃の中で数年でも生活できるならとんでもない化け物定期
1500℃の中で数年でも生活できるならとんでもない化け物定期
349 :名無しさん 2020/07/11(土) 17:12:48 ID:MlJU3xQC0.net
京都水族館に大量におったけど
全く動かんかったね
全く動かんかったね
139 :名無しさん 2020/07/11(土) 16:51:07 ID:1V1l2Lx60.net
めっちゃかわいいけど実際見たらくっそビビるやろこれ
この記事へのコメント