三浦春馬さんが亡くなったことを受け...ベテラン俳優・黒沢年雄「俳優には夢がない」

    eiga_haiyu.png









    857 :名無しさん 2020/07/19(日) 22:00:05.17 ID:9TrmEXxF0.net

    この人いちいち何なの


    765 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:28:19 ID:mkip2nJG0.net

    あんたは何者なんだ?


    751 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:22:54.00 ID:RYn8wizp0.net

    どしたの?

    最近黒沢ってご意見番?


    852 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:58:40.70 ID:qnMnhA8t0.net

    俳優ちゃんには夢がないね


    910 :名無しさん 2020/07/19(日) 22:18:02.87 ID:ATFlMLlY0.net

    こういうのですぐ金に換算する当たりが
    品がない


    298 :名無しさん 2020/07/19(日) 19:46:22 ID:6ACMPQWo0.net

    >>1
    俳優は仕事のオファーがないとギャラが発生しない受け身の仕事だからな


    410 :名無しさん 2020/07/19(日) 20:06:10.54 ID:SLczJDXF0.net

    >>1
    >今の、芸能界の俳優には夢がない」と締めた。

    どんな環境でも夢は見つけられる


    470 :名無しさん 2020/07/19(日) 20:16:57 ID:HZk1iwvB0.net

    >>410
    寝て観るが最強だなww


    582 :名無しさん 2020/07/19(日) 20:33:35.76 ID:h7OLyJ0/0.net

    >>1
    >一部の俳優以外は、サラリーマン以下である

    当たり前だろ
    そんな簡単に儲かるなら皆一般的な職業辞めてるわ


    628 :名無しさん 2020/07/19(日) 20:41:15.12 ID:nGn3m7c/0.net

    基本、歳を取るとできる役が限定されていくからね
    父親役、社長役とかかなり限定される
    でもやりたいやつは減らないから安くなるのも当然
    視聴率や興行成績に影響を与えないのもある


    636 :名無しさん 2020/07/19(日) 20:42:32.65 ID:Y12gNU2Z0.net

    >>628
    そういうところが難しいわな
    努力してスキルを磨いても
    逆に役が減っていく
    とかなったらそれは虚しくなりそう


    638 :名無しさん 2020/07/19(日) 20:42:50.06 ID:KUAu4Kko0.net

    作り側が国内向けにやってたからだよな。音楽もそう
    ネトフリみたいに海外向けに作り始めてるから
    10年後あれば日本人俳優もそこそこいくかも


    712 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:11:46 ID:MVLMMfEh0.net

    俳優よりお笑いタレントやアイドルの方が稼いでしまう時代
    CM単価でわかる


    714 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:13:35 ID:/lDbm9u30.net

    >>712
    稼いでる芸人やアイドルだってピラミッドの頂点だけだろ
    底辺は普通にバイトしてるわ


    713 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:12:19 ID:bsis4Ivc0.net

    じゃあ普通に働け


    715 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:13:59 ID:LI40Cf4C0.net

    そんなに報酬低いんか


    719 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:15:10 ID:diLY0KXl0.net

    今ってどのくらい稼げてるんだろう
    年収とか


    834 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:53:35.35 ID:umJ2gcGV0.net

    そりゃまぁ、映画全盛の時代に比べてギャラが減ってるのは事実。
    しかし、1/20,1/10と言うのは少し極端でしょうな。
    それとギャラが減ってもやりたいと言う奴が後から後へ出てくるんだからしょうがないやん。


    849 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:57:24.65 ID:WlBXGzb30.net

    ふつうに昔が貰いすぎで異常だったのでは


    860 :名無しさん 2020/07/19(日) 22:00:48.96 ID:MToVkJwD0.net

    まあ成功してこれか・・は絶望するよな


    873 :名無しさん 2020/07/19(日) 22:04:27.10 ID:6wQAeUxt0.net

    サラリーマンが稼いでると思うなよ


    905 :名無しさん 2020/07/19(日) 22:15:07.76 ID:FtRGqQr80.net

    もう芸能人はyoutuberに転職した方がいいぞ
    自宅でできるし


    911 :名無しさん 2020/07/19(日) 22:18:22.78 ID:FtRGqQr80.net

    男優や女優って凄い稼げるんじゃねえの?
    歌手の次ぐらいじゃねえの?
    タレントや芸人はもっと悲惨だよね


    6 :名無しさん 2020/07/19(日) 19:05:13 ID:hTlOHLe+0.net

    そういう問題なのか?


    787 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:38:07.97 ID:Rj2fhDg50.net

    たぶん違うと思うそれ
    夢とかそんな話じゃないと思うんだよ


    827 :名無しさん 2020/07/19(日) 21:50:57.62 ID:GrhXSnHG0.net

    今回の件に関しては収入の問題ではなさそうだな







    この記事へのコメント