
1 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:17:55.22 ID:xVa1PYp90●.net BE:135853815-PLT(13000)
新型コロナ感染者 東京290人、“収容先”確保が急務
東京都が発表する感染者の数は、17日(金)に、1日あたりとしては過去最多の293人となり、18日(土)は、それをわずかに下回る290人でしたが、土日に発表される人数としてはこれまで最多だった先週の206人を大きく上回りました。
直近の4日間だけで1000人を超えるなか、病院やホテルなどの収容先が決まらず「調整中」となっている人が増え続けて556人に上り、軽症や無症状の人を隔離するための施設の確保が急務となっています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4032176.html
菅官房長官「風営法に基づく調査に合わせ感染防止策促す」
菅官房長官は民放の番組で、接待を伴う飲食店を中心に新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいることを受けて、風俗営業法などに基づく立ち入り調査に合わせて感染防止策の徹底を促していく考えを示しました。
この中で、菅官房長官は「新型コロナウイルス対策の特別措置法を改正し、休業要請と補償をセットにすべきではないか」と問われたのに対し、「最終的には、そこが必要だ。店は、要請を受けて休業するわけであり、当然そうだ」と述べました。
また、接待を伴う飲食店を中心に感染確認が相次いでいることを受けて、ホストクラブやキャバクラ店に対する風俗営業法などに基づく立ち入り調査に合わせて、感染防止策の徹底を促していく考えを示しました。
さらに、東京都が行っている軽症の人などに療養してもらうホテルの確保について「東京都の問題だ。確保していたホテルを『契約が切れた』とかで、新たに手当てしていなかった。いざ増え始めてから今、必死になって探しており、当然、国も協力していく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200719/k10012523051000.html
5 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:20:10.73 ID:dOSckixl0.net
アパホテルはまだやってるんだろうか
6 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:20:20.40 ID:xrUSJeC50.net
どうせオリンピックできねえんだから選手村使えよ
26 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:26:08 ID:JqEfduq/0.net
>>6
ほんそれ
仮に無事オリンピック出来るとしても選手村を使わない理由が無い
ほんそれ
仮に無事オリンピック出来るとしても選手村を使わない理由が無い
87 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:45:09.14 ID:sWqlKGFP0.net
>>6
来年はどうなっているか分からないし、希望がまだ残ってる以上使えるわけない、というか使わないでほしい
来年はどうなっているか分からないし、希望がまだ残ってる以上使えるわけない、というか使わないでほしい
7 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:20:59.03 ID:PMaeFUeG0.net
だから、国が作れって
ホテルみたいな豪奢なものじゃなくて、もっと簡易なものでいい
コロナ患者がいないときは、感染病の研修施設にするとかして、国がやるしかない
せめて、東北・北海道、関東、中部、関西みたいに各地区に作れ
あと空港にPCRや隔離施設やら充実させないと国境開けないだろ
ホテルみたいな豪奢なものじゃなくて、もっと簡易なものでいい
コロナ患者がいないときは、感染病の研修施設にするとかして、国がやるしかない
せめて、東北・北海道、関東、中部、関西みたいに各地区に作れ
あと空港にPCRや隔離施設やら充実させないと国境開けないだろ
16 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:24:35 ID:Mdco+GJg0.net
>>7
何でもかんでも国が国がって報道ステーションかよ
何でもかんでも国が国がって報道ステーションかよ
29 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:26:47 ID:/LIkBd5e0.net
>>7
つくばに施設作る予定だったけど反対にあってたな
どうなったんだあれ
つくばに施設作る予定だったけど反対にあってたな
どうなったんだあれ
30 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:27:11 ID:JqEfduq/0.net
>>7
選手村があるやん
選手村があるやん
11 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:21:44.44 ID:QT/rEV7K0.net
無症状なんだろ?自宅で寝かせとけ
13 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:23:29 ID:yhtzzEdV0.net
国立競技場にテント張ればよし
15 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:24:07 ID:JqW4jaJe0.net
経営難のホテルを買い取れば?
18 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:24:43 ID:vcOHz1tO0.net
収容先に余裕があるから対策してないのかと思ってたがこれかよw
22 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:25:21 ID:Xbq9/hO70.net
今、3000円以下でめっちゃ安いよな
23 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:25:37 ID:tRT+j/YC0.net
普通にこれ緊急事態宣言いるだろw
67 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:38:43.70 ID:lfCZZ14Q0.net
>>23
こいつらはほんとアホだよな
医療が成り立ってないのにな
どうしようもないわ
五百人以上……しかも軽症まで自宅待機て
こいつらはほんとアホだよな
医療が成り立ってないのにな
どうしようもないわ
五百人以上……しかも軽症まで自宅待機て
28 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:26:45 ID:Y9Z74KyX0.net
ココアもたせてタクシー代渡して自宅待機にしとけよ
37 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:48 ID:A5PhBBQ80.net
ちょっと待てよ
一般病棟院内感染も検査してみれば結構いそうな気がするんだが
一般病棟院内感染も検査してみれば結構いそうな気がするんだが
38 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:59 ID:oMDmGkg90.net
Go toやらん代わりに借り上げればええやん
42 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:30:30 ID:74HyfAiP0.net
>>38
東京はやらないから無問題
東京はやらないから無問題
40 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:30:10 ID:YfJE9fXF0.net
第二波対策が十分だからgotoキャンペーンするんじゃないのかよ
47 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:32:58 ID:vzzS/xaE0.net
日本どうした?
ついこの間まで理性的で冷静な対応を取っていたと言うのに
ついこの間まで理性的で冷静な対応を取っていたと言うのに
53 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:33:38 ID:YUlnJmMR0.net
単純な話で、緊急事態宣言中で休業中のホテルが手を挙げただけだろ
解除されたら通常営業、当然国に貸す余裕なんて無い。
当たり前の話
解除されたら通常営業、当然国に貸す余裕なんて無い。
当たり前の話
63 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:37:02.62 ID:vcNBRb230.net
医療崩壊待ったなし
69 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:39:15.79 ID:zTNGoO4l0.net
ってか既にこれ医療崩壊だろ
なんだよこの待機の数はwwwww
なんだよこの待機の数はwwwww
77 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:41:04.64 ID:lfCZZ14Q0.net
>>69
隔離すべきやつを隔離できてないからな
あーあこいつらからどんどん広がるよ
東京には調整中含めて九百人くらいの待機者がいるんだよなぁ
隔離すべきやつを隔離できてないからな
あーあこいつらからどんどん広がるよ
東京には調整中含めて九百人くらいの待機者がいるんだよなぁ
72 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:39:53.87 ID:xPdsRqfX0.net
ここまで増えるのは予測してなかったからな
78 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:41:44.00 ID:RIOXa2fy0.net
こんな体たらくでどこにGotoしようとしてたんだ
82 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:42:46.78 ID:d4EOGSpz0.net
本気で終わったと思ってたのか
84 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:44:13.90 ID:6s68uV0O0.net
第2波くるとも言われてたのにほんとお役所仕事で馬鹿すぎる
100 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:50:52.56 ID:zTbuaSPj0.net
あんだけ第二波は気を付けようとか言ってたのに
収束したわーいってなってたの?バカなの?
収束したわーいってなってたの?バカなの?
103 :名無しさん 2020/07/19(日) 14:51:47 ID:HD4Q4gAL0.net
withコロナとかいうなら
いつでも治療と収容はできるようにしとけよな
いつでも治療と収容はできるようにしとけよな
この記事へのコメント