1 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:56:19.79 ID:2RGDbTgh0.net
貴族かよ
2 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:56:29.39 ID:yVDZpSyaM.net
そうだぞ
3 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:56:42.31 ID:iNHqANXZd.net
あれ公務員?
4 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:56:42.93 ID:79DjAwil0.net
そんなに変わらないだろ
15 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:58:29.57 ID:YAKs21Mxa.net
ペンギン飼っとるしな
頭おかしいやろ
頭おかしいやろ
106 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:13:07.93 ID:JUqoz+zPa.net
>>15
草
草
111 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:14:09.37 ID:jr0XQRvI0.net
>>15
戦災孤ペンやししゃーない
戦災孤ペンやししゃーない
6 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:56:47.96 ID:s+o/+dv3M.net
昔は安かったやろ
7 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:56:52.46 ID:mOzeALB00.net
司令官やぞ
11 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:57:54.10 ID:1LnUllz3p.net
気づいたら獺祭もあって草
12 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:57:59.49 ID:OOmg0A2M0.net
あの頃のビールって安かったんか?
13 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:58:17.53 ID:3lvhPxot0.net
自衛隊の将校やろ?それなりに収入あるやろ
8 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:57:03.86 ID:dHpCPIo1H.net
年収2000万やぞ
10 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:57:34.16 ID:yVDZpSyaM.net
>>8
最前線でその値段とか安すぎやろ
最前線でその値段とか安すぎやろ
148 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:04.02 ID:gb3qanhmd.net
>>10
現実のアメリカの下っ端兵隊って400万とかだろ
現実のアメリカの下っ端兵隊って400万とかだろ
9 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:57:32.28 ID:k+lRgBZNM.net
匂い ×
14 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:58:17.73 ID:RQk9Z6nX0.net
国家公務員様だし
飲まなきゃやってられんかったんやぞ
飲まなきゃやってられんかったんやぞ
16 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:58:40.94 ID:uqEj3Z2Td.net
金には困ってないんやろ
17 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:58:48.98 ID:1oD91Py/d.net
Let's fuck.
19 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:58:56.17 ID:E326iI5l0.net
それより自分の息子を部下の独身美人の家に住ませるってええんか?
71 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:49.16 ID:C5CRZDtj0.net
>>19
母性上書きすることはないから大丈夫って判断やぞ
母性上書きすることはないから大丈夫って判断やぞ
78 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:08:22.80 ID:kEyI9rK8d.net
>>19
自分だって嫁に似たJCと遊んでるからセーフ
自分だって嫁に似たJCと遊んでるからセーフ
18 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:58:53.62 ID:8nVrkMvgp.net
エビスのんでるからなんやねん
別にいいやろお金ないやつはすぐ僻むよな嫌儲かよ
別にいいやろお金ないやつはすぐ僻むよな嫌儲かよ
20 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:59:16.72 ID:zvT/Brwi0.net
億もらっててもおかしくないんちゃうの
21 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:59:31.36 ID:Rz0sLAwAM.net
PR用だからタダやで
22 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:59:35.61 ID:8nVrkMvgp.net
そもそもビールひとつで噛み付くことが間違い
お金ないやつは喉越しでものんどきなさい
お金ないやつは喉越しでものんどきなさい
23 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:59:39.35 ID:c+DPf6A/a.net
あの頃は発泡酒あんまりなかったんや
24 :名無しさん 2020/07/16(木) 13:59:52.35 ID:1GdQuUYU0.net
獺祭もあるぞ
25 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:00:03.47 ID:YO8CZh9S0.net
発泡酒って麒麟淡麗が最初か?
38 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:08.43 ID:fK3DMmBhM.net
>>25
サントリーのスーパーホップというのが一番最初
サントリーのスーパーホップというのが一番最初
26 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:00:14.33 ID:Ll0oq074M.net
あんな世界でエビスビール冷蔵庫いっぱいに詰められるだけの財力あるって
年収1000万どころじゃないな
年収1000万どころじゃないな
27 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:00:16.22 ID:XmX3+if8a.net
佐官やしそりゃ1000万以上貰ってるやろ
28 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:00:23.03 ID:nnlW5Ke40.net
金持ちだろ
29 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:00:35.34 ID:qmmou6hi0.net
むしろもっといいとこ住めよと
30 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:00:42.66 ID:5+LAjlAq0.net
そらあんな組織の奴は上級やろ
31 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:01:17.88 ID:6UA074tVd.net
獺祭も今と比べたら楽に買えたやろ
32 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:01:21.62 ID:WkiBmRh60.net
帰って飲んで風呂入って寝るくらいの間しか金使う暇が無いんやろ
44 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:44.48 ID:Z+sbfKfy0.net
いつ死んでもおかしないねんからもっと刹那的に生きてもええぐらいや
33 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:01:43.43 ID:ycegIMjH0.net
3LDKくらいか?
そこまで広くはなさそうやな
そこまで広くはなさそうやな
34 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:01:45.68 ID:34L69cqT0.net
東大卒のエリートやし
35 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:01:45.80 ID:oHUFpWI60.net
ペンギンって飼うのいくらかかるんやろ
餌代とか高そう
餌代とか高そう
36 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:02:30.16 ID:4wo1dEhda.net
シンジを女にしてアスカとミサトを男にしたらあの部屋が途端にいやらしくなるな
37 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:03.04 ID:dUCbJbm/0.net
中学生男子の性欲舐めてるよな
あのおばさん
あのおばさん
58 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:06:03.86 ID:i775bFUbd.net
>>37
おばさんの性欲もスゴいぞ
おばさんの性欲もスゴいぞ
52 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:28.58 ID:L/LoAc3k0.net
>>37
わかってやってるドエロや
わかってやってるドエロや
62 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:06:26.18 ID:dUCbJbm/0.net
>>52
だとしたら興奮するわ
だとしたら興奮するわ
59 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:06:17.77 ID:xUXdGNk1a.net
>>37
いうて中学生の頃30の女先生に興味あったか?
いうて中学生の頃30の女先生に興味あったか?
64 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:06:56.82 ID:eGoSMZwF0.net
>>59
美人ならあるやろ
美人ならあるやろ
102 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:12:37.73 ID:1r0iK2Jca.net
>>59
ないわ
ないわ
120 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:15:14.88 ID:/CWL8hDPd.net
>>59
無かった
中学の修学旅行のバスで、25の保健の先生の隣だったのが嫌で補助席座ってたわ
今考えるとめっちゃ勿体ない
無かった
中学の修学旅行のバスで、25の保健の先生の隣だったのが嫌で補助席座ってたわ
今考えるとめっちゃ勿体ない
65 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:10.38 ID:dUCbJbm/0.net
>>59
あったよ
新人の女教師で抜きまくった
その先生は28ぐらいだったけど
あったよ
新人の女教師で抜きまくった
その先生は28ぐらいだったけど
47 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:04:45.34 ID:B+cZ6i2T0.net
死ぬかもしれん仕事やしかなり貰っとるやろ
57 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:44.86 ID:KDxiCd3V0.net
>>47
失敗したら人類終わるからそれどころやないやろ
失敗したら人類終わるからそれどころやないやろ
61 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:06:20.87 ID:WBrG1q7q0.net
>>57
失敗しても責任を取らされることがないってのは気楽でええやん
失敗しても責任を取らされることがないってのは気楽でええやん
39 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:14.67 ID:rdhqvLead.net
給料良くなきゃやってられるかあんな仕事
40 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:24.54 ID:R2aE4QIxa.net
一応上流国民の仲間じゃない?
41 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:26.60 ID:3efQnd1ba.net
Q観たけど意味わからんかったんやけどみんな理解出来たん?
なんでロンギヌス二本になったん
なんでロンギヌス二本になったん
49 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:04:58.23 ID:S/NHnA400.net
>>41
新劇の世界はロンギヌス4本あるからゲンドウサイドがすり替えた
カシウスは行方不明や
新劇の世界はロンギヌス4本あるからゲンドウサイドがすり替えた
カシウスは行方不明や
50 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:27.48 ID:3efQnd1ba.net
>>49
はえー四本もあるんや
カシウスってマーク6が持ってたやつ?
はえー四本もあるんや
カシウスってマーク6が持ってたやつ?
66 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:16.67 ID:S/NHnA400.net
>>50
せやね
破の最後に初号機にぶっ刺されたやつ
せやね
破の最後に初号機にぶっ刺されたやつ
60 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:06:20.16 ID:jr0XQRvI0.net
>>41
平行世界から1本降ってきた
カシウスは謎
平行世界から1本降ってきた
カシウスは謎
86 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:05.86 ID:jr0XQRvI0.net
>>80
q世界、序破世界、旧劇世界、テレビ世界
q世界、序破世界、旧劇世界、テレビ世界
92 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:54.51 ID:3efQnd1ba.net
>>86
えっQは序破とも別世界なんか
えっQは序破とも別世界なんか
95 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:11:21.73 ID:YO8CZh9S0.net
>>92
そういう説もあるってだけ
確定してるわけじゃない
そういう説もあるってだけ
確定してるわけじゃない
99 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:12:04.81 ID:jr0XQRvI0.net
>>92
せやで
月を見れば違いは一目瞭然や
せやで
月を見れば違いは一目瞭然や
68 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:32.73 ID:ZNw1/Krj0.net
缶ビールが金持ちという発想
42 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:27.37 ID:hK89jxQdr.net
昔は今の発泡酒くらいの値段やで
43 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:44.01 ID:/CWL8hDPd.net
車は10年ローン
45 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:03:48.26 ID:WBrG1q7q0.net
ミサトだけ階級の話が出たけど、ミサト以外の階級持ちっているのかな
67 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:27.57 ID:/CWL8hDPd.net
>>45
アスかは大尉
アスかは大尉
46 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:04:18.92 ID:rphST7CH0.net
リツコは頭よさそうだからわかるけどミサトはなんやねん若すぎるやろ
55 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:42.39 ID:162Bhs8Vp.net
ミサトは臭そうだからなあ
48 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:04:56.34 ID:i775bFUbd.net
結構上の方の階級やろ?当然やん
51 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:27.84 ID:lnm+dzJxp.net
3佐って大佐くらいなん?
69 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:33.44 ID:jr0XQRvI0.net
>>51
3佐は少佐や
3佐は少佐や
53 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:39.38 ID:PTly0F+s0.net
貧乏な設定あったか?
54 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:41.86 ID:eGoSMZwF0.net
年収2000万はありそう
72 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:50.57 ID:pEda77mu0.net
>>54
あんな重要ポジションでそれはねーわ
もっと貰ってるやろ
あんな重要ポジションでそれはねーわ
もっと貰ってるやろ
82 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:09:23.09 ID:eGoSMZwF0.net
>>72
いうてそんなもんやろ
いうてそんなもんやろ
135 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:38.17 ID:A+MqaDTHd.net
>>72
米軍の大将で2300万とかやからおかしくはないだろ
案外夢ないぞ
米軍の大将で2300万とかやからおかしくはないだろ
案外夢ないぞ
143 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:18:33.40 ID:pEda77mu0.net
>>135
けど米軍は一国守るだけやろ
エヴァは人類存亡かかってる機関やぞ
けど米軍は一国守るだけやろ
エヴァは人類存亡かかってる機関やぞ
149 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:17.45 ID:jr0XQRvI0.net
>>135
国連直属やし設備規模考えるともうちょっと貰えるやろ
国連直属やし設備規模考えるともうちょっと貰えるやろ
79 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:08:38.21 ID:fK3DMmBhM.net
セカンドインパクトでビール工場壊滅してるはずやのにどこで作ってるんや
87 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:06.23 ID:YO8CZh9S0.net
>>79
復興したんやろ
復興したんやろ
56 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:05:42.76 ID:hTrr8ugL0.net
あいつスーパーエリート様やろ
63 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:06:26.21 ID:GAhrh1thr.net
いつからヱビチュじゃなくなったん
74 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:08:08.89 ID:jr0XQRvI0.net
>>63
それネズミやろ
それネズミやろ
89 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:27.48 ID:kYbJWdCeM.net
>>63
VHS版から
VHS版から
124 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:15:35.35 ID:53iVwfmyM.net
>>63
おるちゅばんえびちゅ繋がりなのか
おるちゅばんえびちゅ繋がりなのか
84 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:02.08 ID:E5oii9RP0.net
いつ死ぬかわからん仕事は年収高くて当たり前
94 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:11:12.44 ID:eGoSMZwF0.net
>>84
現実世界の仕事で当てはめたら何になるんやろう
現実世界の仕事で当てはめたら何になるんやろう
104 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:12:57.98 ID:jr0XQRvI0.net
>>94
宇宙飛行士とかかな
宇宙飛行士とかかな
70 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:48.60 ID:cMeF9FFIp.net
他の会社が消滅してるんじゃないか
101 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:12:25.26 ID:/6l8AODPa.net
30にして結構な責任あるとこ任されてるよな
73 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:07:52.97 ID:XkiMK2T/M.net
29で大尉相当→少佐相当に昇進だからまあ金あるやろ
75 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:08:12.73 ID:YAKs21Mxa.net
いま本当にビール値上がったな…
77 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:08:18.33 ID:eW+ZH6j4M.net
シンジ君はただ働きでエバー乗っとるんか?
ネルフブラック過ぎやろ
ネルフブラック過ぎやろ
81 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:09:16.90 ID:Trboudry0.net
インフィニティのなりそこないってなんやねん
88 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:09.90 ID:3efQnd1ba.net
>>81
それも謎やった
てかあの辺のカヲル君の話何一つ理解出来んかった
それも謎やった
てかあの辺のカヲル君の話何一つ理解出来んかった
93 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:59.65 ID:jr0XQRvI0.net
>>81
無限の命と知識を得ようとしたものの残骸やろ
無限の命と知識を得ようとしたものの残骸やろ
103 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:12:57.06 ID:Trboudry0.net
>>93
>>96
保管計画が予定通り進めば液体になるんちゃうの?
>>96
保管計画が予定通り進めば液体になるんちゃうの?
109 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:13:43.82 ID:jr0XQRvI0.net
>>103
予定通り進まんかったからニアサードインパクトなんや
予定通り進まんかったからニアサードインパクトなんや
133 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:34.09 ID:Trboudry0.net
>>109
ニアでインフィニティのなり損ないできたの?
サードじゃなくて?
ニアでインフィニティのなり損ないできたの?
サードじゃなくて?
140 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:17:56.20 ID:jr0XQRvI0.net
>>133
q世界で起きたのはニアサードインパクトやろ
q世界で起きたのはニアサードインパクトやろ
129 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:20.05 ID:S/NHnA400.net
>>103
シンジが乗ってなかったからだと思うわ
マーク6は自律型でパイロットがいないから半端なインパクトになった
シンジが乗ってなかったからだと思うわ
マーク6は自律型でパイロットがいないから半端なインパクトになった
137 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:55.79 ID:Trboudry0.net
>>129
あー
それはわかる気がするわ
あー
それはわかる気がするわ
151 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:39.35 ID:uVG58xjAd.net
>>129
破のラストでカヲルが槍投げてサードインパクト止めたからだろ…
破のラストでカヲルが槍投げてサードインパクト止めたからだろ…
96 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:11:25.17 ID:9bE/L2IVd.net
>>81
人間の進化した姿になる予定だったけどサードインパクトが不完全な形で行われたのでなりそこないになった
人間の進化した姿になる予定だったけどサードインパクトが不完全な形で行われたのでなりそこないになった
108 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:13:36.49 ID:7Q37CMNf0.net
1本200円くらいやろ
毎日1本モンスターエナジー飲むのと変わらん
毎日1本モンスターエナジー飲むのと変わらん
85 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:03.41 ID:i775bFUbd.net
シンジたちって給料でるん?
90 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:38.30 ID:7FPn9m3z0.net
日本酒も獺祭だらけの富豪
ワンカップ呑んでる貧乏人とは違う
ワンカップ呑んでる貧乏人とは違う
91 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:10:51.83 ID:8zZ/WWflp.net
発泡酒じゃなくてビールだから金持ちってこと?
97 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:11:28.08 ID:UvDaSF690.net
3佐やぞ
金はあるやろ
金はあるやろ
112 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:14:18.37 ID:cuymfN+W0.net
ペンギン飼育キット50万くらいしそう
116 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:14:42.43 ID:jr0XQRvI0.net
>>112
温泉ペンギンやから風呂さえ入れれば問題ない
温泉ペンギンやから風呂さえ入れれば問題ない
98 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:11:56.41 ID:Trboudry0.net
大体ニアサードとサードが別物ってQではっきり言われなかったよな
別物ならサードはシンジ君悪くないやん
阻止できなかったミサト以下が悪いだけやん
別物ならサードはシンジ君悪くないやん
阻止できなかったミサト以下が悪いだけやん
125 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:15:47.01 ID:UZnYZeC2M.net
>>98
あいつら責任転嫁してるだけやろ
あいつら責任転嫁してるだけやろ
138 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:17:33.90 ID:Trboudry0.net
>>125
なおさら納得いかんわー
なおさら納得いかんわー
100 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:12:05.00 ID:SxdbHwnA0.net
おるちゅばんエビちゅのパロだから
130 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:31.06 ID:DhCwKRx40.net
>>100
MANCOでちゅ!
MANCOでちゅ!
119 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:15:13.86 ID:KFUsW9H8M.net
基本家飲みオンリーなら楽勝だろ
105 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:13:07.84 ID:4qWIWO5aM.net
エビちゅビール定期
107 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:13:24.19 ID:D/QZy52VH.net
大体あんな状況で酒とか作ってるんか
110 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:13:47.16 ID:hTrr8ugL0.net
>>107
酒はいつだって作るやろ
酒はいつだって作るやろ
121 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:15:16.58 ID:FhZJndE+0.net
>>107
箱根周辺以外は15年もたてば普通の日常送っとるやろ
箱根周辺以外は15年もたてば普通の日常送っとるやろ
131 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:32.05 ID:pEda77mu0.net
ゲンドウって億は貰ってるやろな
なのに息子育児放棄で奥さんのクローン作ってイチャイチャとか頭おかしい
なのに息子育児放棄で奥さんのクローン作ってイチャイチャとか頭おかしい
114 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:14:28.14 ID:7wms8gY80.net
獺祭は蔵元の息子が庵野と同級生やったんやよな
序の頃は獺祭がちょうど有名になりかけくらいやった
序の頃は獺祭がちょうど有名になりかけくらいやった
115 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:14:36.74 ID:uVG58xjAd.net
旧日本軍と同じだわ
117 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:14:56.80 ID:3t5zK7cgM.net
国際公務員の上に管理職やろ
そら高給やろな
そら高給やろな
122 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:15:17.53 ID:+hR7x3SAa.net
ビール叔母さんは国連軍とかネルフからは金もらってないのか
126 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:14.32 ID:qT/lAbsD0.net
シンジとアスカの養育費も出てるんやから楽勝や
127 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:14.99 ID:uVG58xjAd.net
旧シリーズでは洋酒だらけの部屋が新劇では焼酎だか日本酒だらけになったのは日本の右傾化を感じた
128 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:17.56 ID:BvsZNh6i0.net
高給取りやのに最前線で戦わせるシンジくんにはお小遣い3000円くらいやったか?しかやらん守銭奴
144 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:18:37.36 ID:kMfVhqwLd.net
シンジ「なんでアスカはあんなに怒ってたんですかね?ハハハ…」
ミサト「気になる?」
ミサト「あんたがそうやって人の顔色ばっかり気にしてるからよ(豹変)」
ミサト「気になる?」
ミサト「あんたがそうやって人の顔色ばっかり気にしてるからよ(豹変)」
134 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:37.97 ID:HjoD42yP0.net
同い年になって思ったけどいうほどおばさんか?
まだまだお姉さんだろ
まだまだお姉さんだろ
136 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:16:53.04 ID:jnDzd2cI0.net
あの世界にビール工場がある時点ですごいわ
139 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:17:50.25 ID:Ei9+p9aoa.net
あんな仕事してりゃどう考えても高給とりやろ…
145 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:18:56.35 ID:YO8CZh9S0.net
セカンドインパクト後の戦争で東京に爆弾落とされてるから東大卒って言っても現代とは少し意味合いが違うと思うで
エリートなのは間違いないと思うけど
エリートなのは間違いないと思うけど
142 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:18:13.01 ID:uha+ru3+0.net
最前線でいつ死ぬかわからんから金もらえる理論はわかるけどさ
ミサトってあいつ何してんの?
技術者でもないし戦闘員でもないし
ガキ相手に説教してるだけやん
ミサトってあいつ何してんの?
技術者でもないし戦闘員でもないし
ガキ相手に説教してるだけやん
150 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:28.85 ID:qT/lAbsD0.net
>>142
作戦と言うなの無茶振りしてるやろ
ミサトだけやで赤の他人の14の子供にあんな無茶苦茶な命令出来る外道は
作戦と言うなの無茶振りしてるやろ
ミサトだけやで赤の他人の14の子供にあんな無茶苦茶な命令出来る外道は
146 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:18:57.74 ID:FUjs0TAa0.net
ネルフって日本防衛の最先端にいるスーパーエリート連中やろ?
147 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:00.74 ID:lasDJEq1a.net
「あたしにはぁこんなことしかできないけどぉ」
「やめてよ!ミサトさん!」
「やめてよ!ミサトさん!」
153 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:44.79 ID:X1C6sfJ2M.net
あの世界常夏らしいけど麦って冬の栽培物よなたしか
154 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:46.93 ID:a+X4S2gp0.net
三佐やっけ?Jやと実際どれくらいもらえとるんやろか
役職手当とか凄いんやろか
役職手当とか凄いんやろか
155 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:19:50.97 ID:t4vHP+dy0.net
そういやなんでペンギン飼ってるんやっけ
157 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:20:42.19 ID:t4vHP+dy0.net
シンエヴァの予告でホモがサラッと蘇ってたけど何があったんや
83 :名無しさん 2020/07/16(木) 14:09:56.53 ID:XGm0bPpV0.net
そういう時代だし
しかも金持ちだろうなあれ間違いなく
しかも金持ちだろうなあれ間違いなく
この記事へのコメント