1 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:04:20 ID:evVjsmWv0.net
病気なんだろうな
最近は投げまいと耐えるんだけど結局投げつけてしまう
ゲームやめる以外で解決策ない?
最近は投げまいと耐えるんだけど結局投げつけてしまう
ゲームやめる以外で解決策ない?
2 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:05:07 ID:X7keeA8+0.net
投げる先にクッション置いときゃええやん
6 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:06:13 ID:evVjsmWv0.net
>>2
枕投げとかクッション投げとか割り箸折るとか別方向にしたけどその時は収まらない
1分も経つとめっちゃ冷静になるんだけど
枕投げとかクッション投げとか割り箸折るとか別方向にしたけどその時は収まらない
1分も経つとめっちゃ冷静になるんだけど
3 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:05:55 ID:Ib2XzDC9a.net
むしろメーカーがスーパーボールみたいに投げても大丈夫なコントローラーを開発しろ
5 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:06:05 ID:Fmrm6gTf0.net
ストラップつけとけよ
8 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:06:48 ID:evVjsmWv0.net
>>5
試してみる
試してみる
7 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:06:14 ID:A521ZNdO0.net
太ももをパチンッと叩いて切り替える
11 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:07:47 ID:evVjsmWv0.net
>>7
それやったら内出血したからもうしない
それやったら内出血したからもうしない
10 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:07:44 ID:Dh8StC4b0.net
弟がモンハンはじめて数週間したら
ニンテンドーDSがぽっきり折れ曲がってて
ひえってなったわ
ニンテンドーDSがぽっきり折れ曲がってて
ひえってなったわ
12 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:09:04 ID:b0ex9xqla.net
サンドバッグ置いとけ
15 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:10:02 ID:evVjsmWv0.net
>>12
安物買って軸折れたしもうしない
安物買って軸折れたしもうしない
17 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:10:22 ID:b0ex9xqla.net
>>15
高いの買え
高いの買え
13 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:09:06 ID:evVjsmWv0.net
PVPやるとキレ散らかすけどPVEは楽しいだけだからやっぱゲーム選ぶべきなんだろうな
14 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:09:49 ID:dKpD36yTr.net
そんなもんだろ
俺も月1くらいで買い換えるぞ、Amazonの安物コントローラー定期的に買ってるわ
壁の方が凹んできて困ってるが……
俺も月1くらいで買い換えるぞ、Amazonの安物コントローラー定期的に買ってるわ
壁の方が凹んできて困ってるが……
16 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:10:20 ID:5MY2i6n3d.net
>>1
イライラしないゲームを見つけられないのなら止めた方いい
そのまま続けてもイライラする時間とそれに費やすエネルギーが無駄だと気付く
イライラしないゲームを見つけられないのなら止めた方いい
そのまま続けてもイライラする時間とそれに費やすエネルギーが無駄だと気付く
18 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:11:20 ID:evVjsmWv0.net
>>16
スプラトゥーン始めるまでは今までこんな事なかったからこれやめるべきだな
スプラトゥーン始めるまでは今までこんな事なかったからこれやめるべきだな
19 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:11:20 ID:Eh9xDwEwp.net
解決する気あるの?いろんな解決策に反論してばかりだけど?
23 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:13:04 ID:dKpD36yTr.net
>>19
そもそも物に当たらないとモヤモヤが解決しないから、他の解決策なんてない
そもそも物に当たらないとモヤモヤが解決しないから、他の解決策なんてない
20 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:12:19 ID:zQz15HmT0.net
壁殴り代行を雇え
21 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:12:27 ID:qoDxfIOYd.net
俺はそれでスプラやめた
あのゲームはダメだわ
あのゲームはダメだわ
25 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:14:46.790 ID:evVjsmWv0.net
>>21
やっぱこのゲームが異常なのか
1vs1のスマブラとかFPSTPSは素直に相手への感嘆が強かったけどこのゲームに限っては不快感が勝つ
やっぱこのゲームが異常なのか
1vs1のスマブラとかFPSTPSは素直に相手への感嘆が強かったけどこのゲームに限っては不快感が勝つ
22 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:12:43 ID:qf2tAoZLa.net
息深く吸ってフッと吐き出して自分はまだ冷静自分まだ冷静
ってルーティンを作る
ってルーティンを作る
28 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:16:54.998 ID:evVjsmWv0.net
>>22
深呼吸で割と長時間耐えられるんだけどキャパ超えるとキレてしまうわ
深呼吸で割と長時間耐えられるんだけどキャパ超えるとキレてしまうわ
31 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:18:14.467 ID:dKpD36yTr.net
>>22
無理だぞ
瞬間的にキレるから呼吸する暇無い
無理だぞ
瞬間的にキレるから呼吸する暇無い
24 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:13:32.332 ID:eCApjU0p0.net
悔しくて仕方なければ
物に当たることもあるのかもしれないけど
対象が些細なモノだってのが問題
物に当たることもあるのかもしれないけど
対象が些細なモノだってのが問題
29 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:17:31.228 ID:evVjsmWv0.net
>>24
たかがゲームで片付けられるしな
自分でもおかしいと思うわ
たかがゲームで片付けられるしな
自分でもおかしいと思うわ
27 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:15:12.594 ID:hms+kDIf0.net
怒りの矛先をコントローラーにするから悪い
コントローラー離して掌と掌をぶつけていい音出せよ
コントローラー離して掌と掌をぶつけていい音出せよ
33 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:19:22.280 ID:ZH5n0Cxt0.net
ゲームでキレて物を投げるのも病的だけど
スレ立てれば方法教えてもらえてそれでどうにかなると思ってる知能もヤバイ
スレ立てれば方法教えてもらえてそれでどうにかなると思ってる知能もヤバイ
34 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:19:45.786 ID:8sDvQlNX0.net
辞めとけ、メチャクチャ温厚な人でも飽きて成長がなくなったらキレる
最初からキレるってのは最初から成長がないと言う事だ
最初からキレるってのは最初から成長がないと言う事だ
37 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:23:28.173 ID:B3GHJk+P0.net
相手が卑怯とかめっちゃ上手いとか自分が下手とかいうのをネタになると変換して
おいしいネタいただきましたとでも思うようになったらイラっとしなくなった
んで友達でもTwitterにでも吐き出せばいい
おいしいネタいただきましたとでも思うようになったらイラっとしなくなった
んで友達でもTwitterにでも吐き出せばいい
40 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:24:52.850 ID:evVjsmWv0.net
>>37
良いなそれ
発散の方向変えてるのは賢い
良いなそれ
発散の方向変えてるのは賢い
39 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:24:37.160 ID:A521ZNdO0.net
スプラやってるけどどうせフレンドナワバリかシャケしかやらんから心穏やかにやれてるわ
ただガチマのランク上げ下げのゲージ割れとかフェスの負けると対してポイント貰えん仕様とか
人間の感情の変なとこに直接プレッシャーかけて歪ませる魅力あると思うよあのゲームは
ただガチマのランク上げ下げのゲージ割れとかフェスの負けると対してポイント貰えん仕様とか
人間の感情の変なとこに直接プレッシャーかけて歪ませる魅力あると思うよあのゲームは
41 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:26:45.514 ID:evVjsmWv0.net
>>39
たしかにフレンドとやってるとどんだけ負けてもイラつかないわ
たしかにフレンドとやってるとどんだけ負けてもイラつかないわ
42 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:27:12.998 ID:KZ8sOSIq0.net
気持ち良くプレイ出来ずイライラするゲームはやめた方が良いよ
俺はそれで麻雀をやめた
勝っても負けても気持ち良くない
俺はそれで麻雀をやめた
勝っても負けても気持ち良くない
43 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:28:24.319 ID:uY1K4O9h0.net
見知らぬと人ゲームやるときは対戦より協力がいいな
46 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:30:27.300 ID:evVjsmWv0.net
>>43
モンハンとかの協力ゲーは相手がどんだけ下手でもイライラしないわ
モンハンとかの協力ゲーは相手がどんだけ下手でもイライラしないわ
44 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:28:42.940 ID:Xtgr1zLip.net
部屋にお母ちゃんおいとく
48 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:32:01.233 ID:fsk3Kb4ad.net
我慢してる時6秒カウントすると良いらしい
49 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:32:37.497 ID:UjlFMBQL0.net
俺も負けてキレてアイフォン11壊してしもうたわ
53 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:34:30.116 ID:4iMHVC+Y0.net
スプラトゥーンは飛び抜けてこういう話よく聞くな
やったことないんだけど、なにがそんなに苛つかせるのだろうか
やったことないんだけど、なにがそんなに苛つかせるのだろうか
56 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:38:18.951 ID:evVjsmWv0.net
>>53
分かんね俺もこんなに不快感が強く出るゲーム初めてやったわ
分かんね俺もこんなに不快感が強く出るゲーム初めてやったわ
60 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:46:37.717 ID:W3iOE2Yf0.net
getting over itでもやって落ち着けよ
61 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:47:57.969 ID:evVjsmWv0.net
>>60
あれは一周回って爆笑しながらやってたわ
ゲーム自体は面白くなかったけどな
あれは一周回って爆笑しながらやってたわ
ゲーム自体は面白くなかったけどな
62 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:52:28.378 ID:A521ZNdO0.net
桃鉄ですら気分わりぃからドカポンとか怖くてやる気しねーわ
63 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:59:45.101 ID:evVjsmWv0.net
ドカポンだけはダメだわ中学の頃遊んだときでさえこれは続けちゃ駄目だと思って友達と一緒にマリパに変えたの覚えてる
64 :名無しさん 2020/09/10(木) 13:03:28.254 ID:8uN9mtli0.net
お前が投げる前に
お前を投げてくれる柔道部員置いとけ
お前を投げてくれる柔道部員置いとけ
50 :名無しさん 2020/09/10(木) 12:32:37.995 ID:evVjsmWv0.net
スプラトゥーン止めりゃいいな
お前らありがとな
お前らありがとな
この記事へのコメント