
1 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:28:45.55
大野以外誰でもセンターになれそう
49 :名無しさん 2018/11/03(土) 21:26:47.73
>>1
大野こそがセンターだろ!
大野こそがセンターだろ!
66 :名無しさん 2018/11/04(日) 19:29:17.19
>>1
一人もわからん
一人もわからん
2 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:29:47.79
宮前以外 の間違いな
ちなみに羽田の歌聴いたことあるの?
ちなみに羽田の歌聴いたことあるの?
3 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:30:05.09
でもメンツの割には売れなかった
みんなソロで活躍した
みんなソロで活躍した
4 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:32:23.32
カッサーは大野の生まれ変わり
6 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:35:28.07
菅野美穂、中谷美紀、加藤紀子がいたグループもあるしな
8 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:36:56.74
しかもシングル10万枚とか売ってたんだろ
9 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:38:21.96
宮前結婚は割とショック
10 :名無しさん 2018/11/03(土) 11:44:58.35
>>9
同じく(´・ω・`)
同じく(´・ω・`)
11 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:02:02.43
白石麻衣、西野七瀬、秋元真夏、生田絵梨花、斎藤飛鳥、星野みなみ
13 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:10:40.86
JJみたいだな
14 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:14:11.65
ちょうどアイドル飽和時代だったからなあ
15 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:16:35.94
あなたいじわる〜
17 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:21:19.55
人気なかったけど
18 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:22:51.38
羽田と大野はオールスター大運動会(復刻版)5回すべて皆勤なんだよね
しかも第2回以降他の乙女塾出身メンバーが白組なのに一人だけ紅組
(第一回はCOCOとして出場したため白組だった=その時の紅組は花島優子だった)
しかも第2回以降他の乙女塾出身メンバーが白組なのに一人だけ紅組
(第一回はCOCOとして出場したため白組だった=その時の紅組は花島優子だった)
20 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:24:36.34
>>18
2段目は大野幹代の話だからな
2段目は大野幹代の話だからな
21 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:25:13.27
羽田惠理香がパーマンに出てくるミッちゃんみたいで可愛かった
23 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:27:54.52
クレアの方が完成度は高い
63 :名無しさん 2018/11/04(日) 19:19:52.51
>>23
それ主張する奴が必ず出て来るが所詮売れなかったからなあ
それ主張する奴が必ず出て来るが所詮売れなかったからなあ
24 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:31:08.15
羽田は筑波大附属だからな
まあ芸能人になるような子とは合わなかったのも当然かと
最悪でもNARCHには入れたわけだから芸能界入らなかった方が幸せだったんじゃね?
あの美貌なら出世しそうな旦那1発で捕まえられる
女医とかになるのもありだし
まあ芸能人になるような子とは合わなかったのも当然かと
最悪でもNARCHには入れたわけだから芸能界入らなかった方が幸せだったんじゃね?
あの美貌なら出世しそうな旦那1発で捕まえられる
女医とかになるのもありだし
27 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:35:31.19
バース
掛布
岡田の方が凄いやろ
掛布
岡田の方が凄いやろ
28 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:40:08.80
羽田がメンバーの不仲をぶっちゃけたとき
松野有里巳とか田中有紀美とかが反論してたな
松野有里巳とか田中有紀美とかが反論してたな
64 :名無しさん 2018/11/04(日) 19:25:09.44
>>28
当事者達はまたかという感じだったが
松野と田中は虐めグレープの小判鮫的厭らしさが出てて印象悪かった
当事者達はまたかという感じだったが
松野と田中は虐めグレープの小判鮫的厭らしさが出てて印象悪かった
30 :名無しさん 2018/11/03(土) 12:59:41.62
ちゃんと歌えるのが瀬能あづさだけだもん
三浦理恵子も悪いと言えないけど
声質がグループでは活きない
三浦理恵子も悪いと言えないけど
声質がグループでは活きない
31 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:30:15.96
脱いだのは大野幹代だけ?
62 :名無しさん 2018/11/04(日) 19:17:43.58
>>31
三浦も脱いだ
三浦も脱いだ
33 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:53:17.25
むしろ一番露出多かった宮前以外みんな脱いでる
34 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:54:16.73
まず誰ら?
35 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:54:17.37
ネットがあったら乙女塾やTPDはまた違った感じになってただろうな
36 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:55:20.62
乙女塾スレは19時頃立てなさいっていつも言っているでしょう
37 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:56:40.10
レ・ガールズの方が凄い
38 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:57:13.45
すげぇ仲悪いんだよないまでも
39 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:58:11.46
イマイチ人気でなかったけどめちゃくちゃ可愛かったな
54 :名無しさん 2018/11/04(日) 06:52:31.83
>>39
フリフリドレスで歌うアイドルが時代遅れだったから
3Mや内田有紀の女優系やそのあとの安室奈美恵みたいに格好いい系がウケるようになる
フリフリドレスで歌うアイドルが時代遅れだったから
3Mや内田有紀の女優系やそのあとの安室奈美恵みたいに格好いい系がウケるようになる
40 :名無しさん 2018/11/03(土) 14:59:28.82
末期の頃ラジオ聞いてたけど宮前c三浦cによる羽田cいじめが凄かった記憶
46 :名無しさん 2018/11/03(土) 16:55:19.87
>>40
宮前は根がDQNで三浦は女の嫌な所を凝縮したような奴だったからな
宮前は根がDQNで三浦は女の嫌な所を凝縮したような奴だったからな
42 :名無しさん 2018/11/03(土) 15:00:14.44
いまいちって言ってもあの時代のトップアイドルだろ
CoCoより集客できてたのってTPDくらいじゃないか?
CoCoより集客できてたのってTPDくらいじゃないか?
43 :名無しさん 2018/11/03(土) 15:00:40.15
羽田だけ勉強できたから浮いてたんだっけ?
でも暴露で芸能界にしがみついたり離婚したりで幸せとは言い難い
でも暴露で芸能界にしがみついたり離婚したりで幸せとは言い難い
44 :名無しさん 2018/11/03(土) 15:04:44.81
山口真由 八田亜矢子 の高校の先輩だ
45 :名無しさん 2018/11/03(土) 15:30:01.20
田中ゆきみってアイドルオンステージくらいしかcocoとの設定なさそうなのに
47 :名無しさん 2018/11/03(土) 18:20:15.59
CoCoシングル
総売上120万枚(全14枚)
10万枚以上は6作品
総売上120万枚(全14枚)
10万枚以上は6作品
48 :名無しさん 2018/11/03(土) 19:50:13.55
>>47
アイドルが売れない時代だったから
善戦してると思う
ジャニーズでさえ10万行けば良い方だった
アイドルが売れない時代だったから
善戦してると思う
ジャニーズでさえ10万行けば良い方だった
52 :名無しさん 2018/11/04(日) 03:12:41.47
半分不思議
55 :名無しさん 2018/11/04(日) 07:08:03.62
担当のディレクターだかがあごのとがったメンバーを集めたんだそうな
60 :名無しさん 2018/11/04(日) 16:26:55.69
当時このグループのことを全然しらなくて誰がいい?ってヲタに写真を見せられたから瀬能を選んだらバカにされたけどいまだに理由がわからない
65 :名無しさん 2018/11/04(日) 19:28:42.21
CoCoって永作博美一人に負けそうじゃん
71 :名無しさん 2018/11/04(日) 21:33:33.07
>>65
乙女塾一の出世頭で勝ち組だからな
乙女塾一の出世頭で勝ち組だからな
67 :名無しさん 2018/11/04(日) 19:31:45.66
懐かしいw
ガキだったけど瀬能あづさ好きだった
ガキだったけど瀬能あづさ好きだった
68 :名無しさん 2018/11/04(日) 20:28:21.83
楽曲が良かったな
ribbonの方が良いというのはさすがにない
アルバム内の捨て曲とか多すぎだし
Qlairは確かに良いが
CoCoのようにアイドル王道曲だけで
あれだけ良曲だらけというのはちょっと類を見ない
ribbonの方が良いというのはさすがにない
アルバム内の捨て曲とか多すぎだし
Qlairは確かに良いが
CoCoのようにアイドル王道曲だけで
あれだけ良曲だらけというのはちょっと類を見ない
69 :名無しさん 2018/11/04(日) 20:48:42.84
当時CoCoヲタでシングルアルバムの全部の歌詞をパソコンで売って自作の歌詞カードを作ったわ
ほとんど女性の作詞家で大人になる前の少女のイメージで作品を作ってた
よくある恋愛ソングとは一線を画した凛々しさが良かった
ほとんど女性の作詞家で大人になる前の少女のイメージで作品を作ってた
よくある恋愛ソングとは一線を画した凛々しさが良かった
78 :名無しさん 2018/11/05(月) 01:00:25.12
>>69
でもちょっと暗い陰みたいなのはあるよな
“いつかは違う幸せを選んでいても今は同じ未来を…”(今それを言わなきゃならないか?)
“胸騒ぎとまらないから”(胸騒ぎって普通悪い予感という意味だろ)
“いつかまた会えるそんな約束を誰もみな少しだけ信じて別れる”(たしかにそこを歌ってた羽田さんは“また会え”てないようだ)
基本的に未来像が暗いのは時代のせいだろうか
でもちょっと暗い陰みたいなのはあるよな
“いつかは違う幸せを選んでいても今は同じ未来を…”(今それを言わなきゃならないか?)
“胸騒ぎとまらないから”(胸騒ぎって普通悪い予感という意味だろ)
“いつかまた会えるそんな約束を誰もみな少しだけ信じて別れる”(たしかにそこを歌ってた羽田さんは“また会え”てないようだ)
基本的に未来像が暗いのは時代のせいだろうか
72 :名無しさん 2018/11/05(月) 00:06:04.90
宮前は日テレの早朝番組に料理研究家として出てた
73 :名無しさん 2018/11/05(月) 00:06:55.10
桜っ子クラブに比べればそんなに
77 :名無しさん 2018/11/05(月) 00:59:17.70
冨田恵一アレンジの曲欲しくてアルバムレンタルした
94年なのでキリンジ手掛ける前
クレアではライブでギター弾いてた
94年なのでキリンジ手掛ける前
クレアではライブでギター弾いてた
80 :名無しさん 2018/11/05(月) 05:13:32.56
グループの締めはribbonが実質の自然消滅にQlairが名目の活動休止
それに比べればCoCoは幸せだな
それに比べればCoCoは幸せだな
82 :名無しさん 2018/11/05(月) 14:57:04.38
>>80
卒業とか解散でツアー出来ることは実際ほとんどないもんな
卒業とか解散でツアー出来ることは実際ほとんどないもんな
この記事へのコメント