
1 :名無しさん 2021/01/12(火) 13:58:19.11 ID:/xXojd+20.net
2 :名無しさん 2021/01/12(火) 13:58:29.63 ID:/xXojd+20.net
はえー
4 :名無しさん 2021/01/12(火) 13:59:06.40 ID:hG9RQ0Hl0.net
せやろか?
5 :名無しさん 2021/01/12(火) 13:59:08.16 ID:n2cI+o050.net
楽しいやろメタル狩る方が
6 :名無しさん 2021/01/12(火) 13:59:53.82 ID:jHFRFTISd.net
どういう計算やねん
7 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:00:25.85 ID:TAiwGE/30.net
それははぐれメタルとあまり遭遇しないのを前提にしてるからやろ
大量に出現するとこで狩れば全然ちゃうわ
大量に出現するとこで狩れば全然ちゃうわ
9 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:00:36.53 ID:HizitQta0.net
ドラクエのRTAとかたしかにそんなにメタル狩りしてないかもな
26 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:04:29.44 ID:GTbpa4C8d.net
>>9
>>10
ギャンブルチャートやと必須やな
最終的には豪運で即はぐれを狩れたやつのタイムが早くなるから
DQRTAは詰めれば詰めるほどつまらなくなる
>>10
ギャンブルチャートやと必須やな
最終的には豪運で即はぐれを狩れたやつのタイムが早くなるから
DQRTAは詰めれば詰めるほどつまらなくなる
58 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:08:38.09 ID:TlceBsyjd.net
>>26
ドラクエ2と8はメタル前提やからな
ドラクエ2と8はメタル前提やからな
12 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:01:27.70 ID:nn7Wjhhu0.net
パワーレベリング組んでガチで狩ったら流石に効率は雲泥の差やろ
8は延々メタルで稼いでたわ
8は延々メタルで稼いでたわ
13 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:01:42.30 ID:G2JIk2I60.net
初期のはぐれクッソ狩りづらかったやろたしか
14 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:02:02.50 ID:TTqgRSETd.net
はぐれメタル初登場の基準ちゃうの?
15 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:02:03.53 ID:bj+uOEiEd.net
効率より快感よ
16 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:02:04.47 ID:4DEI4rGPr.net
3のRTAはばくだん岩狩ったり極楽鳥狩ったりしてたな
17 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:02:08.74 ID:t4tIpNun0.net
ドラクエ4の墓とか天空の塔はガチやろ
18 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:02:12.67 ID:LmCbrNEld.net
7以降はメタル出やすいフィールドをあからさまに設置してあるからなあ
94 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:12:56.53 ID:kR2WiSp1d.net
>>18
6も天馬の塔でロビン2仲間にするついでで稼げるやん
6も天馬の塔でロビン2仲間にするついでで稼げるやん
25 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:04:13.82 ID:xgXEgbW60.net
王家の墓とトロデーン城じゃ全然効率違うし適当いってるやろ
28 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:04:50.21 ID:8+EsWR2Na.net
誰だよこいつ
エアプやん
エアプやん
30 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:03.46 ID:IMP2GJWU0.net
2ではぐメタ集団にボコボコにされたのは割と記憶にあるからしばらくはメタル狩りしなかったわ
31 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:04.01 ID:ryaTMR2t0.net
カミュ「せやろか?」
32 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:21.70 ID:iPt6cIwK0.net
3はメタルスライム狩りか
33 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:35.09 ID:/P+1Bc080.net
場所によるやろ
34 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:36.11 ID:R2mZtxkMM.net
期待値的にって話でしょ
35 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:37.64 ID:RwVyYyxcM.net
そんなに変わらないと言ってもかなり変わるやろ
倒すためにしっかり準備してれば特に
倒すためにしっかり準備してれば特に
36 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:43.53 ID:G9cgEkAW0.net
効率変わらんのやったら射幸心煽られる方選ぶよな
37 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:45.32 ID:G5GSM7Be0.net
FC版4のせいすい狩りはかなり効率高いと思うが
38 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:05:48.44 ID:BU7z3MA/d.net
はぐれ狩りだと金貯まらない罠
40 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:06:31.52 ID:IoCuGGmT0.net
過去作ならそうかもしれないけど8とかメタル系ばかり出てくる場所とかあったやん
11なら敵をはぐれメタルに出来る技あったり
11なら敵をはぐれメタルに出来る技あったり
43 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:06:49.21 ID:lLD/PK7y0.net
堀井雄二が言ってるんだから正しいだろ、反論してるやつは馬鹿
44 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:07:06.63 ID:9cVlOW3/0.net
はぐメタ結構出るやろ
52 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:07:48.63 ID:BXM90GL50.net
ギャンブル要素がええねん
気持ちええやん
気持ちええやん
55 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:08:19.75 ID:gRnpojjy0.net
1ターンキル前提なら逃げるのと変わらんしそんなもんやろ
57 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:08:29.40 ID:8mCiYTFe0.net
初期って経験値自体美味しくなかったような
51 :名無しさん 2021/01/12(火) 14:07:45.31 ID:xnJnMPIx0.net
初登場のはぐれの経験値は1050やからな
終盤雑魚の集団狩ったほうが上がりやすい
終盤雑魚の集団狩ったほうが上がりやすい
この記事へのコメント