
1 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:37:58.47 ID:oBxkM7d00.net
布マスクつけて歩くと白い目を向けられる模様
2 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:38:07.08 ID:oBxkM7d00.net
悲しいなぁ
4 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:38:42.77 ID:+5HHTeFUa.net
不織布仕込める布マスクやがあかんのか?
13 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:39:31.59 ID:oBxkM7d00.net
>>4
あかんで
周りに「私は布マスクではありません」アピールせなあかんからな
あかんで
周りに「私は布マスクではありません」アピールせなあかんからな
19 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:40:40.96 ID:xg/O+kWH0.net
>>4
ノンアルコールのピールを職場で飲むぐらいあかん
ノンアルコールのピールを職場で飲むぐらいあかん
146 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:59:23.19 ID:iZO7v5jw0.net
>>19
適切やな
適切やな
185 :名無しさん 2021/01/20(水) 16:04:49.78 ID:oXLQt+qU0.net
>>19
ぐうの音も出ない
ぐうの音も出ない
39 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:43:40.49 ID:1escazfaM.net
>>4
マナーとして見せ不織布を上からはおれ
マナーとして見せ不織布を上からはおれ
43 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:44:11.23 ID:s/xUYqxjM.net
>>39
布マスクに不織布入りって刺繍しとけばええやろ?
布マスクに不織布入りって刺繍しとけばええやろ?
11 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:38:59.37 ID:+140hKvb0.net
つなぎとしてOKだっただけやろ
17 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:40:25.87 ID:e4ZKlXZ1r.net
ワイはアベノマスク愛用しとるけど文句言われた事なんてないで
付けとる奴見た事もないが
付けとる奴見た事もないが
21 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:41:01.36 ID:qiSE7IZ6p.net
イッチがどこに住んでるのか気になるわ
26 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:41:43.43 ID:oBxkM7d00.net
>>21
23区や
23区や
27 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:41:50.03 ID:0A/BCrBXd.net
ただでさえマスク鬱陶しいのに布だったら怒られるとかこれもうわかんねぇな
33 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:43:00.91 ID:5ItzbGlV0.net
布マスクとフェイスシールドの夢のコラボ
36 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:43:12.75 ID:WNu8Rxizr.net
やっすいペラッペラのスッカスカな不織布よりちゃんとした布のほうが効果あるとおもうけどな
ワイはユニチャームしかつかわんが
ワイはユニチャームしかつかわんが
55 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:46:20.06 ID:wkskUKIta.net
>>36
不織布の方が効果あるって去年末くらいに発表あったような
でも中国製はあかんやろね
去年も話題になったけど極薄のやつとかな
さすがにもうそんなの無いやろけど
不織布の方が効果あるって去年末くらいに発表あったような
でも中国製はあかんやろね
去年も話題になったけど極薄のやつとかな
さすがにもうそんなの無いやろけど
64 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:47:30.97 ID:brKsEAStM.net
>>55
ドンキでオマケでついてきたマスクはめちゃ薄やったわ
ドンキでオマケでついてきたマスクはめちゃ薄やったわ
40 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:43:54.04 ID:bCPe+VHCd.net
不織布でも性能差あるからさあ
42 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:44:05.64 ID:WNu8Rxizr.net
>>40
それな
それな
49 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:45:12.87 ID:oBxkM7d00.net
まぁ今市場でマスク流通しまくって価格もそんな大したことないのにわざわざ布マスク使ってるあたり察する部分はあるわな
50 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:45:23.28 ID:GtBW0Wvk0.net
マスクはウレタンと不織布の2択やわ
基本はウレタン
めんどい時は不織布
基本はウレタン
めんどい時は不織布
58 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:46:40.67 ID:zeTqt9j60.net
不織布 吐き出す飛沫の量20%
布 吐き出す飛沫の量18〜34%
ウレタン 吐き出す飛沫の量50%
目くじら立てるほど布マスクはアカンか?
布 吐き出す飛沫の量18〜34%
ウレタン 吐き出す飛沫の量50%
目くじら立てるほど布マスクはアカンか?
66 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:48:12.13 ID:WReLQD2Ma.net
中身見えるマスクあるよな
マスクなのに唇見えて笑った
マスクなのに唇見えて笑った
70 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:48:28.81 ID:9Dg5soXo0.net
最近ヤンキー漫画に出てきそうなマスクみたいの色んな色で増えてきたけどあれってマスクとしての効果あるの?
80 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:49:58.16 ID:ijuTbLy5M.net
>>70
あるで
あるで
90 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:50:55.31 ID:A7gKs+qXd.net
シャープ「よっしゃ!マスク工場作った甲斐あったわ!」
95 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:51:25.31 ID:s/xUYqxjM.net
>>90
毎週のように当選メール送ってくんのやめーや
毎週のように当選メール送ってくんのやめーや
112 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:53:54.66 ID:Gens7eDG0.net
>>95
早く定期購入コースに切り替えろ😊
早く定期購入コースに切り替えろ😊
96 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:51:29.62 ID:eHT9XApe0.net
不織布マスクってみんな何日使う?
1日で捨てるべきなんかな
1日で捨てるべきなんかな
101 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:52:08.71 ID:0/nqFaRYp.net
>>96
ガチ勢は1日2枚とからしいで
ガチ勢は1日2枚とからしいで
119 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:54:53.25 ID:hxbTHMUs0.net
>>96
2日続けて使ったら体調悪くなったから1回使うたびに捨てとるわ
1日に2回出掛ける場合は2枚や
2日続けて使ったら体調悪くなったから1回使うたびに捨てとるわ
1日に2回出掛ける場合は2枚や
130 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:55:52.91 ID:5FfZacZrM.net
>>119
捨てなくても7枚を一週間ローテーション組めば使えるで
捨てなくても7枚を一週間ローテーション組めば使えるで
143 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:58:55.85 ID:hxbTHMUs0.net
>>130
洗うんか?
洗うんか?
155 :名無しさん 2021/01/20(水) 16:00:34.58 ID:UfMpXk/dM.net
>>143
天日干しでどうにかなるやろ
天日干しでどうにかなるやろ
111 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:53:50.43 ID:0Y4/iu090.net
ウレタンの方がオシャレじゃん
125 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:55:30.86 ID:CHYws3QQ0.net
>>113
これもそうやけど布マスクには効果範囲に幅があるのに不織布が一定とされてるのはなぜか
これもそうやけど布マスクには効果範囲に幅があるのに不織布が一定とされてるのはなぜか
134 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:56:27.69 ID:BIyoTIYI0.net
>>125
布はそれだけ素材の幅が広いってことなんじゃね?
布はそれだけ素材の幅が広いってことなんじゃね?
141 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:57:54.07 ID:Rg68kXgk0.net
百合子のおしゃれマスクは叩かれてんの?
151 :名無しさん 2021/01/20(水) 15:59:56.28 ID:oBxkM7d00.net
>>141
ゆりっぺはマスク不足気味の時期は布やったけど今はやめてるぞ
ゆりっぺはマスク不足気味の時期は布やったけど今はやめてるぞ
172 :名無しさん 2021/01/20(水) 16:02:31.90 ID:FQfxOYQs0.net
>>151
ワンポイントついてたりキラキラしてたりするし最近のも布やない?
ワンポイントついてたりキラキラしてたりするし最近のも布やない?
162 :名無しさん 2021/01/20(水) 16:01:11.70 ID:/SPgYBvQ0.net
職場で四六時中不織布付けとるからオフのときくらい布付けさせてくれや
仕事気分が抜けんのや
仕事気分が抜けんのや
184 :名無しさん 2021/01/20(水) 16:04:22.57 ID:nhrGAXglM.net
だって他の店にマスク売ってないんやから仕方ないやんけ
文句あるならさっさと流通させろやアホ
文句あるならさっさと流通させろやアホ
182 :名無しさん 2021/01/20(水) 16:04:14.76 ID:jxP+lLYkM.net
政府が布マスク配ったから不織布強制される筋合いないわな
161 :名無しさん 2021/01/20(水) 16:01:10.12 ID:iC1+7YqpM.net
布マスク禁止にしても不織布洗って再利用する奴増えて結局不衛生になる未来が見えるで
この記事へのコメント