
1 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:03:21.70 ID:QLTiExtV0.net
紺色買っちゃった
2 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:03:34.82 ID:QLTiExtV0.net
黒のほうがええんか?
3 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:03:41.55 ID:QLTiExtV0.net
どうんなんや
5 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:03:46.67 ID:QLTiExtV0.net
おしえてくれ
4 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:03:43.06 ID:4+e7mzfva.net
紫やで
6 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:03:52.51 ID:lttzkgvD0.net
黄緑定期
7 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:03:59.81 ID:BWW68Igo0.net
紺で大丈夫やで
9 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:02.64 ID:zlUG6PZi0.net
緑
ガチで
ガチで
10 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:06.92 ID:P8sAHnAq0.net
赤シャツ白スーツやぞ
11 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:08.85 ID:pCUUcLOfM.net
ピンク
12 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:11.54 ID:D4IePBOBa.net
ブラウンが弊社のトレンドやね
13 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:15.26 ID:k1ySBaXy0.net
めでたい式なんやから白に決まってるやろ
14 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:28.16 ID:n55c5dJB0.net
グレー一択だが
黒とか紺とか入学式じゃねーんだよwww
黒とか紺とか入学式じゃねーんだよwww
15 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:29.45 ID:BMBEwUvCa.net
黒と白のストライプ
16 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:30.75 ID:5LCakTmY0.net
リクスーのせいで黒ばっかやけど別に紺色でもええやろ
ワイは普通に紺色で行ったで
ワイは普通に紺色で行ったで
17 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:46.83 ID:D4sXJvNj0.net
ええけどネクタイは白やで
19 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:56.11 ID:QLTiExtV0.net
なんや白とか赤とか
ふざけとるのか?
ふざけとるのか?
18 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:04:55.80 ID:ZXy3BGPo0.net
まず袴、な
21 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:02.43 ID:rpuzmtP8M.net
普通紋付き袴だよね?
スーツで行ったら常識無いって笑われるよ?
スーツで行ったら常識無いって笑われるよ?
24 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:28.42 ID:QLTiExtV0.net
>>21
時代錯誤やろ
時代錯誤やろ
22 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:15.70 ID:j68Y7eua0.net
無地ネイビー
25 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:30.18 ID:ITJHBX82r.net
伊勢丹
26 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:34.73 ID:s3vTu9ogM.net
和装やぞ
29 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:48.63 ID:RqYosYN+0.net
普通は贔屓チームのカラーで行くよね
31 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:51.06 ID:Rc6fUa/+d.net
金色やぞ
77 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:10:04.66 ID:JuqaPDnj0.net
>>31
あだ名はダンディやな
あだ名はダンディやな
32 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:53.81 ID:vXB5Roh/0.net
色もそうだけど柄も重要だよな
33 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:54.45 ID:6b5ltYkTd.net
普通紫だよね
35 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:05:55.84 ID:Uonf6y+o0.net
アスパラガス色
39 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:06:23.63 ID:RJyJ7nr+0.net
ワイは葬式で使った真っ黒なやつで行ったわ
スーツなんて何着も買うものじゃないからなんでもええわ
スーツなんて何着も買うものじゃないからなんでもええわ
40 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:06:25.06 ID:xLeU5avCa.net
白にきまってるだろ
みんなウソ教えるなよ
みんなウソ教えるなよ
42 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:06:37.17 ID:Vltc7zYY0.net
普通私服だろ
43 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:06:41.38 ID:HVWBZxsV0.net
もう暑いしポロシャツでいいよ
これからの時代見た目よりも実用性が評価される
これからの時代見た目よりも実用性が評価される
56 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:07:31.75 ID:U+hLQZtba.net
>>45
桐生さんかな��
桐生さんかな��
62 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:07:47.09 ID:g+84CX/Xa.net
>>45
歌舞伎町かよ
歌舞伎町かよ
78 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:10:14.15 ID:i5KwZTj/d.net
>>45
めちゃくちゃチンピラに絡まれそう
めちゃくちゃチンピラに絡まれそう
57 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:07:34.76 ID:Npmj3l2i0.net
普通黒だよね
58 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:07:36.48 ID:zHll0IwLM.net
シャンパンゴールドがマナーや買い直してこい
67 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:08:58.15 ID:KZdoM2mZp.net
リクルートの時使ってた黒でええやん
72 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:09:33.20 ID:5dW/s7KBd.net
まず確実に言えるのは黒の無地は絶対ダメ
118 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:14:50.26 ID:UR6imHpWr.net
>>72
礼服みたいになるからか?
いずれにしてもリクルートスーツでは黒無地が一般的なのが納得いかんわワイは濃紺だったけども
礼服みたいになるからか?
いずれにしてもリクルートスーツでは黒無地が一般的なのが納得いかんわワイは濃紺だったけども
83 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:10:28.31 ID:hrdz1XyTd.net
同期のライバル達から一歩抜けて本気で上目指すならこういうのになる
https://imgur.com/Vgqhjxj
https://imgur.com/Vgqhjxj
93 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:11:34.18 ID:JSjSaSH+0.net
>>83
伝説になりそう
伝説になりそう
105 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:13:14.63 ID:lRuLkW6ha.net
>>83
蝶ネクタイつけてきたらうけるわ
蝶ネクタイつけてきたらうけるわ
115 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:14:24.20 ID:cvQmYNxad.net
>>83
草 宴会かよ
草 宴会かよ
152 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:22:55.78 ID:TFd3M7Sw0.net
着ないのも選択肢やぞ
112 :名無しさん 2021/03/30(火) 13:13:52.71 ID:1cgJllOw0.net
金に決まってるやろ
会社に大して誠意がないんか
新入社員は金の卵やぞ
会社に大して誠意がないんか
新入社員は金の卵やぞ
この記事へのコメント