
1 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:35:17.38 ID:qTo3V7Cf0.net
2 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:36:06.03 ID:4ZsOmMj9a.net
いきなりステーキみたい
4 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:36:22.36 ID:7fcsN3IIa.net
草
5 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:37:06.82 ID:/E/ZyDpaa.net
唐突な自分語り草
6 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:38:03.19 ID:PrHObybl0.net
こええ
命懸けの営業やんこれ
命懸けの営業やんこれ
7 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:38:04.18 ID:uhsW3qL90.net
字うまいな
17 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:42:14.84 ID:dfHq42OId.net
果たし状
14 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:41:37.94 ID:cYUh56KO0.net
頼めばヤラせてくれそう
15 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:42:02.37 ID:l6JXOaTY0.net
絶対損するクソみたいな国内株式の投資信託売りつけてきそう
16 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:42:04.33 ID:6hP7Fp5x0.net
みんな字うまいな
こういうの受け取る層は好きそうやしええんちゃう
こういうの受け取る層は好きそうやしええんちゃう
21 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:44:28.26 ID:5bSMcaKNM.net
>>16
これ大量に書かされるからどんなポンコツでもそこそこ見られる字になるんよな
これ大量に書かされるからどんなポンコツでもそこそこ見られる字になるんよな
37 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:48:36.01 ID:dK/ufahl0.net
>>16
研修所で習字習うんやで
研修所で習字習うんやで
19 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:43:18.03 ID:iLLTJxFKd.net
手書きなら誠意がこもってると思ってそう
でも年取った富裕層はそういう価値観持ってるよな
でも年取った富裕層はそういう価値観持ってるよな
34 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:47:13.61 ID:EICDlSNM0.net
>>19
誠意はともかく手間はかかってるからそこは評価されてええんちゃうか
誠意はともかく手間はかかってるからそこは評価されてええんちゃうか
61 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:58:30.68 ID:fjAfPyCad.net
>>19
ネット証券より対面選ぶ奴らがターゲットやから合ってると言えば合ってる
ネット証券より対面選ぶ奴らがターゲットやから合ってると言えば合ってる
20 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:44:21.35 ID:rdBXlVWE0.net
ワイみたいな金無しには理解できない世界の人たちに送るんやろ
25 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:45:26.20 ID:ryJlbxyLd.net
果たし状なぁ、ついつい見てしまうから効果はあるんよ
29 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:46:32.53 ID:DmFh4DMp0.net
熱い自分語りは何やねん
32 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:47:01.07 ID:vmdNTQr8a.net
お前らには縁のない営業やな
35 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:47:42.89 ID:IFPCfthJa.net
果たし状とか昭和のヤンキー漫画かよ
39 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:49:36.91 ID:KHJVG3Y5d.net
焦がした2200億はこういう個人客から回収するんやろなあ
40 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:49:42.29 ID:QZ2GlRRAa.net
江戸時代かよ
41 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:50:25.88 ID:1fuc0e1l0.net
自分語りすな
44 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:51:42.45 ID:97UNQsPCa.net
こんな涙ぐましい努力も一撃で吹っ飛ぶ悲しみ
45 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:52:38.56 ID:/YFHY6oI0.net
證券に拘りを感じる
48 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:53:11.80 ID:DmFh4DMp0.net
金持ちのクソジジイ共は手書きのお気持ち表明お手紙来たらよっしゃ!払ろたろ!ってなるんか?
50 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:53:38.75 ID:6ucHG6kN0.net
>>48
実際なるぞ
実際なるぞ
52 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:54:40.22 ID:DmFh4DMp0.net
>>50
うせやろ…
うせやろ…
66 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:59:40.38 ID:5bSMcaKNM.net
>>52
誰しもに不快感与えないものよりも、刺さる人間に刺さるものの方が新規営業ではええんや
誰しもに不快感与えないものよりも、刺さる人間に刺さるものの方が新規営業ではええんや
73 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:00:51.50 ID:p9QzV9z90.net
>>52だってスナックのマッマとホステスから自筆のお手紙きたら行くやろ
49 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:53:23.06 ID:a1yIlXuN0.net
たしかにいきステやな
55 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:55:50.90 ID:65sKDsFU0.net
2枚目うっま
56 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:56:47.72 ID:WDsyjsi70.net
何というか……
何でか分らんけど拒否感を覚えるんだよな……
手紙で投資を勧誘しとるだけで何も悪いことはしとらんのだが……
何でか分らんけど拒否感を覚えるんだよな……
手紙で投資を勧誘しとるだけで何も悪いことはしとらんのだが……
58 :名無しさん 2021/04/06(火) 15:57:33.34 ID:9H9aKVHL0.net
河川敷で決闘やね
74 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:00:51.89 ID:b/MofUXg0.net
こんなのやるくらいなら手数料1%でも下げろよ
76 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:01:32.64 ID:3cByC5L20.net
もう野村證券から果たし状が届く季節か
84 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:02:30.32 ID:598vSKkod.net
野村ってどの位預けたら相手にしてくれるん?
187 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:31:27.06 ID:ogHQy55R0.net
>>84
5000万口座に預けたら非公開の信託とか紹介してくれるわ
5000万口座に預けたら非公開の信託とか紹介してくれるわ
87 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:03:32.67 ID:KgY9PTI40.net
>>84
2000万未満は人間じゃない扱い
2000万未満は人間じゃない扱い
90 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:05:07.16 ID:598vSKkod.net
>>87
やっぱ最低ラインそのくらいなんやね
やっぱ最低ラインそのくらいなんやね
85 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:02:36.17 ID:/8eTcwQzd.net
知らん人から手書きの手紙貰うの怖いやろ
89 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:04:04.49 ID:598vSKkod.net
離職率ヤベーの納得だけど、もともとタフな奴だけ生き残ればええやろの精神の業界
94 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:06:03.94 ID:KGG2hHMT0.net
こんなとこに憧れて現在も就活してる奴がいるという事実
文系のやつら何考えてんのや
文系のやつら何考えてんのや
98 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:07:40.62 ID:EaaRjMv10.net
流石に2枚目はビビる
99 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:08:43.79 ID:QJSxwBmRK.net
野村じゃないけど金融関係で
住所名前だけ、こんな感じの達筆なのは見たことある
進化したな
住所名前だけ、こんな感じの達筆なのは見たことある
進化したな
106 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:10:48.83 ID:Xod+AiQI0.net
体育会系の営業でも一定の効力はあるんだよな
117 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:12:53.61 ID:598vSKkod.net
>>106
言うて学生時代バスケットボールって情報で金持ちのジジイの心に何かを訴えかける事が出来るんかなあ
言うて学生時代バスケットボールって情報で金持ちのジジイの心に何かを訴えかける事が出来るんかなあ
110 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:11:31.13 ID:gduKqjSf0.net
普通に怖い
呪いの手紙か何かにしか見えん
呪いの手紙か何かにしか見えん
111 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:11:43.62 ID:38kcRgKe0.net
何年か前にパッパのとこに手書きのお手紙が来てたな
怖い会社だと思ったわ
怖い会社だと思ったわ
113 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:12:01.71 ID:AzwwkhrL0.net
ゴミみたいな手数料減らせば客来るんやで?
118 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:13:16.11 ID:38kcRgKe0.net
新入社員がこれを書きすぎて腱鞘炎で辞めたりするんだろうか
134 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:17:12.11 ID:MJ0OLCRc0.net
>>118
1日5通だかノルマ決まってるんや
んで営業受ける社長さんの側も皆知っとる
1日5通だかノルマ決まってるんや
んで営業受ける社長さんの側も皆知っとる
119 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:14:10.24 ID:jcSCI/Bp0.net
そこまでやるなら血判押せよ
120 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:14:12.18 ID:jRPO4AyTM.net
口座開くときに下調べしたけどここ手数料高すぎて草生える
125 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:15:28.11 ID:i7R3vCr3M.net
>>120
じじばばにとってはその手数料の高さが安心感になるからな
じじばばにとってはその手数料の高さが安心感になるからな
138 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:18:13.22 ID:lf76FHu50.net
機械に筆持たせて書いたらええんちゃうの
141 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:19:06.28 ID:+ZYkFPBBd.net
着物屋に前やられたわ
143 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:19:16.02 ID:NBvci77Ea.net
こんな怪文書草生える
144 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:19:24.24 ID:2wnOxC0pp.net
営業は勉強できるとか関係ねえ
ターゲットは金持った馬鹿なんだから
ターゲットは金持った馬鹿なんだから
153 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:21:17.08 ID:598vSKkod.net
>>144
わりと真理で草
わりと真理で草
182 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:30:04.59 ID:EbXag9tV0.net
>>144
これな
頭悪い客の気持ちが分かる頭悪い営業が一番強い
これな
頭悪い客の気持ちが分かる頭悪い営業が一番強い
145 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:19:24.38 ID:pX7fyUe30.net
学生時代はバスケットボールに励んでましたとか学生の就職活動か何かか?
147 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:19:29.56 ID:klSv5iDD0.net
プルデンシャルゴリラと野村マンってどっちが強いん?
152 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:20:42.46 ID:XQlhvH7IM.net
>>147
三人もろともプルゴリ一人で一捻りやろ
三人もろともプルゴリ一人で一捻りやろ
149 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:19:39.46 ID:q0vZ4tM80.net
こんなもん書いて営業せなアカンてもう自分のとこの商品に魅力がありませんって白状してるやん
156 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:22:01.07 ID:qXcYbAGR0.net
ワイ字うまいからこういうのの代筆バイトとかやりたいな
157 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:22:33.82 ID:bI9TWsVr0.net
団塊の世代あたりの金持ち老人はこういうの好きそうやん
効果的なんやないの
今の若者が受け取ったらキッショて思うだろうけど
効果的なんやないの
今の若者が受け取ったらキッショて思うだろうけど
159 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:22:45.82 ID:d5ruWQR7a.net
こっそり果たし状にしてもバレなさそうやな
164 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:23:52.11 ID:/qi9YF4d0.net
字うめえ
169 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:49.82 ID:Hi3DvUutp.net
普通に怖いやろ
野村證券だからまだマシだけど
野村證券だからまだマシだけど
170 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:55.39 ID:U0vzaAbOM.net
手書きの方が誠意が伝わるとか言う老害思考ほんま草
176 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:27:53.08 ID:hm2C3ZZRM.net
>>170
風俗嬢から手書きの手紙もらったら正直ちょっと嬉しいやろ?
ちょっとの事やけどそういうもんや
風俗嬢から手書きの手紙もらったら正直ちょっと嬉しいやろ?
ちょっとの事やけどそういうもんや
193 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:32:25.55 ID:7iT6O9y9d.net
>>170
ワープロで書かれたラブレターより手書きのラブレターの方がええやろ��������
ワープロで書かれたラブレターより手書きのラブレターの方がええやろ��������
177 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:28:16.81 ID:q0vZ4tM80.net
>>170
まあでも字が綺麗なヤツ100人と字が汚いヤツ100人集めたら有能が多いのはどっちやねんて話やん
まあでも字が綺麗なヤツ100人と字が汚いヤツ100人集めたら有能が多いのはどっちやねんて話やん
185 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:30:18.86 ID:gDGTtJEMd.net
>>177
実際どうなんや
実際どうなんや
171 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:26:23.44 ID:lE3rHpWea.net
すげぇブラック臭がする
174 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:27:45.38 ID:i7R3vCr3M.net
>>171
ブラックだけど初任給で50万円もらえるぞ
ブラックだけど初任給で50万円もらえるぞ
179 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:28:43.10 ID:gtQMMRRSd.net
まぁ結婚式とかのコメントとかも手書きやとなんか嬉しくなるからそれの派手版やろ
184 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:30:11.95 ID:oTlQ3n0I0.net
やっぱIT営業ってクッソ楽だわ
技術部と顧客の橋渡しすりゃいいだけだし
わからんことは技術に聞きゃいいだけ
技術部と顧客の橋渡しすりゃいいだけだし
わからんことは技術に聞きゃいいだけ
186 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:30:54.56 ID:WHkzVbxt0.net
凄まじいな
166 :名無しさん 2021/04/06(火) 16:24:06.24 ID:bQ5uQ2Atd.net
野村證券まで読んでゴミ箱ポイー
この記事へのコメント