
1 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:44:55.952 ID:xCEK0G/S0.net
アホ店員「おひとつですねー」
なぜなのか
なぜなのか
3 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:45:29.296 ID:Xc4aoY0ha.net
スプーンがよろしいですか?お箸の持ち方も知らなさそうなので
4 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:45:53.639 ID:4wvcLjeM0.net
コンビニ店員「袋に入れますか?」手ぶら僕「見たら分かるだろうが!!!」
28 :名無しさん 2021/07/21(水) 12:18:26.876 ID:TctjtVGFM.net
>>4
店員「あ、お腹ですねー」
店員「あ、お腹ですねー」
6 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:47:07.863 ID:leGDVxb50.net
デブゥ
8 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:48:00.006 ID:xCEK0G/S0.net
どこみてんだよ
7 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:47:09.874 ID:VENqF3+N0.net
たまにあきらかにおかしいカトラリーつけてくるやついるよね
デザート買ったのにデザートスプーンはつけてないとか
デザート買ったのにデザートスプーンはつけてないとか
10 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:49:06.268 ID:tA+SWcci0.net
見たらわかんだろ
より
にぜん
って言った方がエネルギー節約になるぞ
勉強になったな
より
にぜん
って言った方がエネルギー節約になるぞ
勉強になったな
12 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:51:27.697 ID:VENqF3+N0.net
>>10
エネルギーの節約じゃなくて、ストレスの発散してるんだろ
そこで受けたストレスかどうかとかはおいといて
エネルギーの節約じゃなくて、ストレスの発散してるんだろ
そこで受けたストレスかどうかとかはおいといて
16 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:57:38.820 ID:r5XWSaif0.net
>>12
俺ら客が馬鹿な店員を教育してやってるんだよ
俺ら客が馬鹿な店員を教育してやってるんだよ
18 :名無しさん 2021/07/21(水) 12:02:53.562 ID:tA+SWcci0.net
>>16
ゴミに言われたことなんて2秒で忘れるぞ
ゴミに言われたことなんて2秒で忘れるぞ
32 :名無しさん 2021/07/21(水) 12:25:44.683 ID:r5XWSaif0.net
>>18
馬鹿だからな何度でも粘り強く指導するしかないな
馬鹿だからな何度でも粘り強く指導するしかないな
11 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:51:11.941 ID:CKQSioB/d.net
酸辣湯麺買ったらこれはスプーンですか?と聞いてきたジジイいていやいやラーメンだからって苦笑いしながら箸貰ったらスープバージョンだった
13 :名無しさん 2021/07/21(水) 11:52:08.578 ID:LBmYfKFF0.net
必要な数だけお取りください
19 :名無しさん 2021/07/21(水) 12:03:35.573 ID:OTsfNRzK0.net
箸0の場合
2つとも家で食べる
マイ箸持ち歩いてる
他の店で貰った割り箸を再利用
箸1の場合
外で1人で2つとも食べる
外で1つ、家で残りを食べる
箸2の場合
2人分買って外で食べる
家で食べるが箸洗うのが面倒
これらのパターンを見ただけで見抜けるってエスパーでしょ?
2つとも家で食べる
マイ箸持ち歩いてる
他の店で貰った割り箸を再利用
箸1の場合
外で1人で2つとも食べる
外で1つ、家で残りを食べる
箸2の場合
2人分買って外で食べる
家で食べるが箸洗うのが面倒
これらのパターンを見ただけで見抜けるってエスパーでしょ?
20 :名無しさん 2021/07/21(水) 12:04:16.012 ID:NTY22tWm0.net
カリスマ店員
21 :名無しさん 2021/07/21(水) 12:08:28.693 ID:IllqUKGL0.net
スパゲティー買ってるのに無言で箸付けてくる店員がいた
箸派が多いのかもしれんけどせめて箸かフォークか聞いてほしい
ちなみに家のフォークで食べるつもりだったので箸は返しておいた
箸派が多いのかもしれんけどせめて箸かフォークか聞いてほしい
ちなみに家のフォークで食べるつもりだったので箸は返しておいた
この記事へのコメント