
2 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:52:54.985 ID:Gm1OxwkD0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
3 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:52:59.930 ID:ahoxff/x0.net
あんまり美味しくなさそう
4 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:53:06.379 ID:o4pYDe0pd.net
>>1
グロ
鳥のバラバラ死体
グロ
鳥のバラバラ死体
8 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:53:50.830 ID:C56A3bv80.net
>>4
大好き
大好き
5 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:53:16.312 ID:Omv17eNdd.net
冷めたらマズイ
7 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:53:31.850 ID:2mP7yJuX0.net
いいなぁ
9 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:54:38.295 ID:OrXjVOuud.net
なんかやっぱ明らかに小さくなったよね
10 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:54:39.053 ID:qq+IjUEY0.net
店で出来立て食うのがうまい
一度覚めたらもうダメ
一度覚めたらもうダメ
18 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:55:53.873 ID:OrXjVOuud.net
>>10
あえて冷蔵庫で冷やしたケンタッキーを白米と食うとめっちゃうめーんだわ
理解者は今のところ誰もいない
あえて冷蔵庫で冷やしたケンタッキーを白米と食うとめっちゃうめーんだわ
理解者は今のところ誰もいない
25 :名無しさん 2021/11/03(水) 19:01:19.957 ID:C56A3bv80.net
>>18
大分特殊だなあ
冷蔵庫入れて次の日温めて食べる分は問題ないけど
大分特殊だなあ
冷蔵庫入れて次の日温めて食べる分は問題ないけど
24 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:59:55.030 ID:TQ6CcoGNa.net
>>18
あの鶏の油が冷え固まった感じとか塩味の強さがたまらん
あの鶏の油が冷え固まった感じとか塩味の強さがたまらん
26 :名無しさん 2021/11/03(水) 19:01:34.834 ID:OrXjVOuud.net
>>24
33年間でただ1人の同志が現れた!
あの塩分濃度の高まった皮一口で茶碗の中の白米半分食えるわ
33年間でただ1人の同志が現れた!
あの塩分濃度の高まった皮一口で茶碗の中の白米半分食えるわ
13 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:55:24.485 ID:Crvi6cKG0.net
おいちい?
14 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:55:24.658 ID:PIzFMP4Pd.net
サイとドラムばっかり食べたい
15 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:55:27.197 ID:qco7PrOfa.net
5ピース食べ比べしたいよね
17 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:55:51.068 ID:f3/qXD8wd.net
よし 今日は1000円パックにしよう
19 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:56:26.590 ID:h80/QSPt0.net
uberで頼んでも冷めたがくるし
かと言って飲みながら食いたいし
かと言って飲みながら食いたいし
22 :名無しさん 2021/11/03(水) 18:57:46.837 ID:bOcJHNLla.net
皮しか食うとこ無いのがな
29 :名無しさん 2021/11/03(水) 19:07:32.153 ID:yynD6dpQ0.net
ケンタッキー丼・・・
骨無しならありかな
骨無しならありかな
31 :名無しさん 2021/11/03(水) 19:08:47.481 ID:eIRswuloa.net
>>30
米安物っぽいね
米安物っぽいね
27 :名無しさん 2021/11/03(水) 19:02:52.569 ID:2mP7yJuX0.net
冷めてもあっため直せば美味い
この記事へのコメント