
1 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:10:54.97 ID:Hf9SAmgP0.net
元BOOWYのドラマーの高橋まことが、16日未明に広範囲に出された津波警報を批判している。
高橋は
「何が何だか分からずに逃げろとか言われても皆んなわからんじゃ無いかい!!。お前らバカか」
「お前らバカ!?何でこう言う事になったのかの説明をしろ!!。だからさ順序が違うんだよ。。いきなり津波が来る訳ねえじゃん。説明の順序が違うんだよ」
と繰り返し対応を非難。
最後には
「逃げろとか言う前に、トンガの噴火で津波が発生したので注意しなさいから始まるべきだし、いきなりの津波注意報は日本国民を惑わさせるだけじゃねえか!?」
とし、
「まぁやらねえよりはましだけどさ、大元をちゃんと説明しないとな、あんたら危機管理ってわかってんのか!?」
と苦言を呈していた。
しかし、この一連のツイートに、ネット上からは「説明してる時に津波が来たらどうするの?」「避難警告するのにトンガも地震も関係ない」「たった11年で災害の教訓を忘れたのか」「まずは生き残ることが優先」「沿岸部の人間の生活知らなそう」という批判が集まってしまっていた。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200182884/
高橋は
「何が何だか分からずに逃げろとか言われても皆んなわからんじゃ無いかい!!。お前らバカか」
「お前らバカ!?何でこう言う事になったのかの説明をしろ!!。だからさ順序が違うんだよ。。いきなり津波が来る訳ねえじゃん。説明の順序が違うんだよ」
と繰り返し対応を非難。
最後には
「逃げろとか言う前に、トンガの噴火で津波が発生したので注意しなさいから始まるべきだし、いきなりの津波注意報は日本国民を惑わさせるだけじゃねえか!?」
とし、
「まぁやらねえよりはましだけどさ、大元をちゃんと説明しないとな、あんたら危機管理ってわかってんのか!?」
と苦言を呈していた。
しかし、この一連のツイートに、ネット上からは「説明してる時に津波が来たらどうするの?」「避難警告するのにトンガも地震も関係ない」「たった11年で災害の教訓を忘れたのか」「まずは生き残ることが優先」「沿岸部の人間の生活知らなそう」という批判が集まってしまっていた。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200182884/
2 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:11:08.06 ID:oq3sd86bd.net
なにいってだこいつ
3 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:11:24.11 ID:e6n2tWHhd.net
いや説明は逃げたあとでええやろ
7 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:11:49.26 ID:4O2+F+HWM.net
説明したら逃げるんですかね…反抗期の中学生並みか
9 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:11:50.38 ID:E0Et6JXz0.net
仮に解明して説明しても理解できないだろ
10 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:11:51.61 ID:sk7HIqzBd.net
「津波が来るから」
逃げろの説明はこれだけで十分
逃げろの説明はこれだけで十分
12 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:11:59.93 ID:bPu0royHM.net
草
13 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:00.84 ID:MjAmLtD20.net
理由に納得いかんかったら逃げんでよくなるんか?
14 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:10.30 ID:r11KmvCWd.net
草
15 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:12.35 ID:T70jgj9Id.net
説明してる間に津波来るぞ
19 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:25.21 ID:cd+OYUFP0.net
ロックの反骨精神を忘れないドラマーの鑑だで
21 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:28.58 ID:CtSglWbF0.net
何言ってんだこいつ
24 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:44.67 ID:gHA7ueP1d.net
これはimage downやわ
26 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:45.82 ID:NF3s9VUDd.net
こいつらとxジャパンは理解出来ん
まあ好みの差やろけど
まあ好みの差やろけど
28 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:49.21 ID:wRs7ZLao0.net
ヘヴィメタルやっとるような奴じゃないと炎上する
29 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:54.48 ID:s/N2msE/0.net
ミュージシャンの知能とかこんなもんやろ
31 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:12:56.91 ID:83unXskx0.net
とりあえず噛みついとけ精神
35 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:13:08.58 ID:dLkgORAba.net
所詮氷室と布袋から捨てられた奴
36 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:13:08.94 ID:njcYJiHZd.net
草草アンド草
39 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:13:17.12 ID:Mk9lmKJPd.net
めっちゃ納得できる
いきなり上から目線で逃げろとか言われてもな
理由がわからないと従いようがないで
原因によって行動は変えないとあかんし
いきなり上から目線で逃げろとか言われてもな
理由がわからないと従いようがないで
原因によって行動は変えないとあかんし
206 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:20:08.51 ID:IqgJvIpkp.net
>>39
原因によっては行動を変えるって具体的にどう変えるん?
なあ?
原因によっては行動を変えるって具体的にどう変えるん?
なあ?
45 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:13:28.15 ID:BKQ1tDEk0.net
何言ってんのかわかんね
46 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:13:34.31 ID:VczWn0Sx0.net
鏡の中に囚われてるらしいな本物は
51 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:13:42.76 ID:f+rJ6EME0.net
なんのための警報だよ…
518 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:31:58.66 ID:5EM5PpOY0.net
>>52
同じ病気やね
同じ病気やね
56 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:13:56.85 ID:FhUO0bwO0.net
説明したらしたで「トンガがどこかなんて知るか!何キロ離れてるか言え!」って言いそう
59 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:05.52 ID:r59X1k4E0.net
案の定おじさん構文で草
60 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:14.61 ID:tdpT9Xc7a.net
プロ市民に落ちぶれたドラマーおじさん
61 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:15.69 ID:17XO5mbp0.net
自分で答え言ってるやん
いきなり津波が来るわけないんやからなんかあったって分かるやろ
いきなり津波が来るわけないんやからなんかあったって分かるやろ
69 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:28.75 ID:5h3AXz/I0.net
「順序が違う」とか言ってること自体が優先順位間違ってるよ
71 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:33.85 ID:QWa5wUj40.net
布袋見損なったわ
73 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:34.75 ID:EMtG6dTV0.net
いきなり来るやろ
80 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:45.49 ID:+mnNXJd3M.net
馬鹿げてる奴らの言いなりさ
86 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:14:55.42 ID:JgNBMATO0.net
老害の見本やん
90 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:15:03.32 ID:axCCA9zMd.net
もて余してるフラストレーションぶつけちゃったのか
91 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:15:03.98 ID:VWNLu8oI0.net
調べたらこいつ福島出身やのによう言えた義理やな
92 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:15:05.91 ID:JIz3F2YR0.net
バカ「理解したけど、トンガ??なら大丈夫だわw」
こうなるのが目に見えとる
こうなるのが目に見えとる
118 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:16:11.87 ID:xNsEj3aE0.net
>>92
ありそう
ありそう
201 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:19:45.38 ID:R4d7qP/za.net
>>92
ありえるな
ありえるな
246 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:21:37.03 ID:8dD4q6Una.net
>>92
だからそういう判断材料を提供するのが大事なの
実際今回は大したことなかったし
だからそういう判断材料を提供するのが大事なの
実際今回は大したことなかったし
97 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:15:18.47 ID:y3UiMYg/d.net
東日本大震災の被害者に向かっても言えるんか?
128 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:16:33.87 ID:8dD4q6Una.net
>>97
寧ろ逃げろしか言わないより説得力あるから助かっただろうよ
なんで?となるのが普通
人間は理由を聞いて納得する生き物なんだよ
寧ろ逃げろしか言わないより説得力あるから助かっただろうよ
なんで?となるのが普通
人間は理由を聞いて納得する生き物なんだよ
100 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:15:32.30 ID:hcZ768YRr.net
フラストレーション持て余してそう
117 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:16:11.00 ID:I5ItHSX/d.net
これもASKAみたいな人なの?
121 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:16:17.34 ID:X/oLfEEcM.net
津波が来るって説明してるよな
125 :名無しさん 2022/01/17(月) 19:16:28.88 ID:aJW7j4YEd.net
あの時間やしdreamin'だった人おるやろ
この記事へのコメント