【料理】俺氏、完璧な本場のインドカレーを作ってしまう。

    food_curry_sarasara.png







    1 :名無し 2022/03/14(月) 14:48:25.301 ID:g2QPJq8B0Pi.net

    https://imgur.com/DaTejEH
    https://imgur.com/cZCxIeo
    https://imgur.com/BOkcK8f
    油まみれでめっちゃ濃厚な北インドカレーよ
    5 :名無し 2022/03/14(月) 14:49:31.244 ID:rDkrzQQ0pPi.net

    1500円出す
    6 :名無し 2022/03/14(月) 14:49:32.225 ID:8XhDCfGF0Pi.net

    うまそう
    2 :名無し 2022/03/14(月) 14:48:54.423 ID:z1lXMW4EaPi.net

    美味そうで草
    3 :名無し 2022/03/14(月) 14:49:06.545 ID:pJad8t6a0Pi.net

    ええやん ビーフシチューか?
    7 :名無し 2022/03/14(月) 14:49:32.456 ID:BnLFIbo40Pi.net

    ナンはないのかい?
    8 :名無し 2022/03/14(月) 14:49:35.273 ID:nmEv8LTopPi.net

    ビーフシチューかこれ?
    9 :名無し 2022/03/14(月) 14:49:55.694 ID:LxchMxqHpPi.net

    ビーフシチュー?
    10 :名無し 2022/03/14(月) 14:50:12.339 ID:g2QPJq8B0Pi.net

    インドだぞ?チキンよ
    カシミールチキンマサラってレシピで作ったわ
    11 :名無し 2022/03/14(月) 14:50:20.409 ID:pcgqqssQ0Pi.net

    これは本格派
    12 :名無し 2022/03/14(月) 14:50:21.332 ID:O2fQr1X6dPi.net

    旨そうじゃん
    14 :名無し 2022/03/14(月) 14:50:55.792 ID:TodlozZE0Pi.net

    北のインドカレー?
    15 :名無し 2022/03/14(月) 14:51:07.508 ID:+C1Xkb9R0Pi.net

    北はチャパティーだろ
    16 :名無し 2022/03/14(月) 14:51:09.433 ID:oc1CN6kFaPi.net

    カレーライスじゃん
    22 :名無し 2022/03/14(月) 14:53:29.505 ID:g2QPJq8B0Pi.net

    確かにこの濃厚なカレーは米よりもナンかチャパティが合うと食べてて感じる
    21 :名無し 2022/03/14(月) 14:52:56.904 ID:f9wfy1KC0Pi.net

    油多すぎ
    24 :名無し 2022/03/14(月) 14:53:53.919 ID:g2QPJq8B0Pi.net

    >>21
    マスタードオイル1カップとギー大さじ2入れてるぞ
    やばいぞ
    23 :名無し 2022/03/14(月) 14:53:33.056 ID:tZRQcIrLMPi.net

    なんでなんでやらなかったん
    25 :名無し 2022/03/14(月) 14:54:03.233 ID:rLu7BQoY0Pi.net

    北インドカレーのふりしてネパール人が作ってるカレー
    27 :名無し 2022/03/14(月) 14:55:56.048 ID:IPod/w3hdPi.net

    鍋の歪みもプロぽい
    28 :名無し 2022/03/14(月) 14:57:17.188 ID:g2QPJq8B0Pi.net

    トマトとヨーグルトとカシューナッツ&牛乳ペースト入れてめちゃくちゃ濃厚
    これぞ北インドってレシピだ
    スパイスはホールのスパイスは使ってない。コリアンダー・クミン・ターメリック・チリパウダーとガラムマサラだけのシンプルな構成
    30 :名無し 2022/03/14(月) 15:00:52.245 ID:S54SAPIirPi.net

    うまそうじゃん
    31 :名無し 2022/03/14(月) 15:02:18.173 ID:Mvs2uZMDaPi.net

    一食分いくらぐらいかかった?
    39 :名無し 2022/03/14(月) 15:10:05.426 ID:g2QPJq8B0Pi.net

    >>31
    今回作る前に用意したものは赤玉ねぎ2個、ヨーグルト、トマト2個、パクチー
    油(マスタードオイル、ギー)、ナッツ、スパイスは常備してある
    いくらって言われても答えるの難しいな
    32 :名無し 2022/03/14(月) 15:02:44.711 ID:btqlP9Hg0Pi.net

    本場の〇〇←総じてマズい
    33 :名無し 2022/03/14(月) 15:02:45.747 ID:jlDhHdXm0Pi.net

    いいなーこれ絶対うまいわ
    34 :名無し 2022/03/14(月) 15:04:08.693 ID:NGXdfgsRaPi.net

    >>1
    すげえ美味そうだし本場感あるけどジャポニカ米と盛り付けた途端、意識が日本に戻ってくるなw
    35 :名無し 2022/03/14(月) 15:05:29.387 ID:NGXdfgsRaPi.net

    バスマティ米を何処かで手に入れたら完璧
    36 :名無し 2022/03/14(月) 15:06:18.753 ID:NGXdfgsRaPi.net

    右下のハングル文字のスパイスもカレーに入ってるの?
    37 :名無し 2022/03/14(月) 15:08:11.804 ID:xt1Us/07MPi.net

    俺もたまに作るわ
    https://imgur.com/XHsMNyr
    38 :名無し 2022/03/14(月) 15:09:02.903 ID:btqlP9Hg0Pi.net

    インドでナン食ってる地域って1割もない事実
    40 :名無し 2022/03/14(月) 15:11:36.318 ID:NGXdfgsRaPi.net

    ロティが一番多いんじゃないかな
    ナンは北部の特にパキスタン国境付近に多いイメージ
    41 :名無し 2022/03/14(月) 15:15:04.837 ID:9fpcBH3DaPi.net

    パクチーも入れててえらい
    19 :名無し 2022/03/14(月) 14:52:52.380 ID:BsTRWEYi0Pi.net

    めっちゃうまそう







    この記事へのコメント