
1 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:51:32.85 ID:o72iv60a0.net
60Hzのモニター使ってるともう勝てないで
2 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:53:42 ID:hjPNxcBad.net
なお違いはわからん模様
3 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:54:47 ID:NuZUxiGTd.net
買っただけで設定いじらず60Hz稼働してるやつもいそう
4 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:55:14.04 ID:hdaO7rLT0.net
人間の目で判別できんの?
6 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:55:48.42 ID:bAXm7UAM0.net
>>4
出来ないなら相当動体視力悪い
おっちゃんや
出来ないなら相当動体視力悪い
おっちゃんや
14 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:58:18.98 ID:tL+7lLz90.net
>>4
人にもよるやろうけど60hzと75hzも違いあるで
人にもよるやろうけど60hzと75hzも違いあるで
19 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:59:39.98 ID:37fe3gLTd.net
>>4
テレビの倍速液晶もわからん奴は60Hzでええやろ
テレビの倍速液晶もわからん奴は60Hzでええやろ
7 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:55:51.54 ID:PLeW8I0V0.net
明らかに違いは分かるで
144なんか要らんと思ってたワイが一瞬でわからされてまんた
144なんか要らんと思ってたワイが一瞬でわからされてまんた
10 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:56:52.83 ID:xi3yTyc+0.net
対戦一切やらん場合、4KにするのとFPS上げるのとどっちか満足度高いんや?
22 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:00:13.97 ID:TQDNdveAd.net
>>10
4Kの満足度はだいぶ低いわ
文字がすげぇ綺麗になるのはすごいけど
グラフィックでは全然感動しない
4Kの満足度はだいぶ低いわ
文字がすげぇ綺麗になるのはすごいけど
グラフィックでは全然感動しない
15 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:59:09.16 ID:TQDNdveAd.net
マジでFPSの戦績変わるわ
60hzでやってるのはマジで縛りプレイだよ
60hzでやってるのはマジで縛りプレイだよ
17 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:59:24.76 ID:UaIXrvdN0.net
ブラウジングするにも目が楽になるから144hzは必須やね
18 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:59:37.32 ID:eHW0vz9h0.net
普通240Hz買うよね
13 :名無しさん 2022/04/12(火) 13:57:48.32 ID:7/76TnPL0.net
60→144がわかんない人でも144→60は誰でもわかるレベルやで
20 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:00:01.27 ID:gfQ9ZJk90.net
キルレ0.6から3まで上がったわ
同時撃ちで打ち負けなくなった
同時撃ちで打ち負けなくなった
23 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:00:30.98 ID:eHW0vz9h0.net
>>20
それは普通にゲームが上手くなってる
それは普通にゲームが上手くなってる
37 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:05:06.67 ID:dVWYlgOzd.net
ゲームせんけどブラウジング快適やから165hz使ってる
35 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:04:08.62 ID:UaIXrvdNM.net
昔75hzのちょっと変わった液晶使ってたけど60hzに移行したらマウスカーソルの動きからしてガッタガタで酔ったわ
36 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:04:45.12 ID:V68jBoe90.net
量子ドット、HDR10、ネイティブ144hzの液晶はよ出ろ
スピーカーはいらないので安く薄くしろ
DP1.2とかいう舐めたコネクタ載せるな
スピーカーはいらないので安く薄くしろ
DP1.2とかいう舐めたコネクタ載せるな
38 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:05:14.25 ID:DKlCwQxKM.net
最近モニター買ったからアトリエ144hzでやってみたら負荷高くて草生えた
31 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:02:49.32 ID:fv3IrfX70.net
スマホですら120Hzが当たり前になってきてるのにな
40 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:05:25.74 ID:37fe3gLTd.net
倍速液晶と120Hzモニターは、性能的に同じですが別のカテゴリです。
テレビの映像信号は、60コマが基本です。
それを2倍のコマ数で映せるのが倍速液晶です。
それを4倍のコマ数で映せるのが4倍速液晶です。
テレビ用としては、75Hzや144Hzモニターだとカクついたりするので倍速液晶か4倍速液晶になっています。
120Hzモニターは、基本パソコン用です。
パソコンは、フレキシブルにコマを作りだせますから60の倍数縛りはありません。
パソコン用としては、75Hzや144Hzモニター等と区別するために120Hzモニターと言っているのです。
倍速駆動は、補間映像でコマ数を2倍にすることです。
元のコマが30コマなら60コマでも倍速です
テレビの映像信号は、60コマが基本です。
それを2倍のコマ数で映せるのが倍速液晶です。
それを4倍のコマ数で映せるのが4倍速液晶です。
テレビ用としては、75Hzや144Hzモニターだとカクついたりするので倍速液晶か4倍速液晶になっています。
120Hzモニターは、基本パソコン用です。
パソコンは、フレキシブルにコマを作りだせますから60の倍数縛りはありません。
パソコン用としては、75Hzや144Hzモニター等と区別するために120Hzモニターと言っているのです。
倍速駆動は、補間映像でコマ数を2倍にすることです。
元のコマが30コマなら60コマでも倍速です
49 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:10:24 ID:31Yk3wooa.net
>>40
3倍速でもいいじゃん
3倍速でもいいじゃん
42 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:06:15 ID:slXma+xU0.net
4K144Hzいいぞー
対人FPSやるならFHDのほうがええけどワイはやらんからな
対人FPSやるならFHDのほうがええけどワイはやらんからな
52 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:10:45 ID:xU7Bw98w0.net
144HzFHD24インチで十分
58 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:14:10 ID:SrYwAH2/M.net
32インチ 4k 144hz サンダーボルト4搭載のモニターでたら起こして
64 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:16:31 ID:M0ecb/6i0.net
>>58
この前のDellの特価モニターこうたけどtypeCなくて萎えたわ
この前のDellの特価モニターこうたけどtypeCなくて萎えたわ
69 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:17:29 ID:SrYwAH2/M.net
>>64
わいもサンボルないから買うのやめた
今使ってるのか32インチ4k 60hz サンボル付きやから、フレームレート上がってもそれ以外のスペック落ちると困る
わいもサンボルないから買うのやめた
今使ってるのか32インチ4k 60hz サンボル付きやから、フレームレート上がってもそれ以外のスペック落ちると困る
107 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:32:53.49 ID:wwTPWeXe0.net
ここまで応答速度の話ゼロ
115 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:41:26.46 ID:8nGROEfUd.net
240はガチで必要ない
123 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:45:05 ID:3BYNxroB0.net
144→240ってわかる?
113 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:39:04.94 ID:42H9fL+R0.net
ワイも144やけど240体験してみたい
70 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:17:43 ID:XNfaOeYVa.net
60から120はわかるけど正直120と144は分からんやろ
121 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:44:30 ID:65eoAlFG0.net
60と144はそもそもカーソルの残像が違いすぎて速攻気がつくけど
144と240は気がつける自信ねぇわ
144と240は気がつける自信ねぇわ
82 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:23:39 ID:h4ZcnG6dM.net
170hzディスプレイ買ったけど144と見分けつかん
120 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:44:23 ID:NoX6+OPnM.net
ワイは144hzと165hzの違いもわかるで、それより上は試したことない
71 :名無しさん 2022/04/12(火) 14:18:32.44 ID:OUTw4NjG0.net
144のモニター買ってたのに設定してなくて60のまま半年遊んでたわ
この記事へのコメント