
1 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:12:54.27 ID:pkXGjLMW0.net
ワイは函館駅に汽車が突っ込む話で切ったわ
8 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:14:23.72 ID:HBCP5VU70.net
読むのやめて2年になるからどこで切ったかもう覚えとらんわ
3 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:13:28.55 ID:RDSmtCsIp.net
刺青出てきて怖くなってやめちゃった
7 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:14:09.44 ID:4Y+SwE36x.net
リスとって食べたところ
2 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:13:12.32 ID:fZTHIeB3r.net
明日見限る予定や
13 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:16:00.74 ID:N7eVKZcEd.net
樺太編
最大勢力やろ
最大勢力やろ
39 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:37:52.20 ID:m2UQLpcdM.net
>>13これ
34 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:27:39.40 ID:38ZsXdo/0.net
樺太からダルくなってきたわ
月島や鯉登と同行されてもキャラ厨以外にはおもんない
月島や鯉登と同行されてもキャラ厨以外にはおもんない
16 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:16:15.96 ID:OPR0nxuJr.net
大団円らしいし無難に終わらせたんやね
18 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:16:44.80 ID:YK4K/yhL0.net
らっこ鍋
29 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:20:54.78 ID:bOPktPgB0.net
一度でいいからアシリパの入浴シーンとか見たかった
まあ描けないだろうなスキル的に
まあ描けないだろうなスキル的に
15 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:16:10.25 ID:Of4T3Mf70.net
ラッコ鍋
30 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:21:50.08 ID:Q3eIEKAj0.net
めっちゃ面白いし好きだけど最近のポリコレに叶うみたいな言説は理解できんわ
あれお色気ギャグ多めのバトル系青年漫画と同じようなもんやろうに
あれお色気ギャグ多めのバトル系青年漫画と同じようなもんやろうに
31 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:22:01.75 ID:pkXGjLMW0.net
でもアシリパさん間違いなく臭いよな
14 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:16:09.96 ID:hl0+upmM0.net
ババァ腐女子に人気な漫画ってイメージ
32 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:22:56.06 ID:mCl2+erN0.net
杉元と離ればなれになった辺りから
35 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:28:09.22 ID:s1U54k3Vp.net
読み直すたびにジャックザリッパーのとこおもんないなって思う
44 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:43:24.85 ID:LXsyj0CX0.net
>>35
精子探偵は悪ふざけが過ぎるわ
精子探偵は悪ふざけが過ぎるわ
36 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:30:46.70 ID:1j2hjrpJa.net
網走終わってから明らかにダレたよな
そこで一回切ったけど無料で最新話まで読んだわ
そこで一回切ったけど無料で最新話まで読んだわ
37 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:31:58.20 ID:mIB26rGZa.net
白石奪還編と樺太編で二回振り落としがありそう
40 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:40:21.04 ID:aFkJkUod0.net
この漫画、たまにかく自然の風景も地味にいいよな
41 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:40:44.89 ID:LXsyj0CX0.net
アシリパさんが小便かけられたあとは失速してると思うわ
42 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:41:09.19 ID:aFkJkUod0.net
樺太はでも白石との再開はかなり熱いから好きやけどな
サーカスも面白いし
サーカスも面白いし
46 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:43:35.11 ID:3N7/C9Ta0.net
最初の都会にいくやつ
47 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:44:22.57 ID:gGlX9j2cM.net
砂金取りに行く話だよな
砂金王になれたんか?
砂金王になれたんか?
49 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:46:19.42 ID:w/4HD4+w0.net
流行り始めた頃のギャグ薄、アイヌ文化紹介料理漫画やってた頃がダントツでつまらん
52 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:47:47.70 ID:LXsyj0CX0.net
二瓶哲造出すの早すぎたんかな
あいつより良い死に方したやついない
あいつより良い死に方したやついない
53 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:48:30.09 ID:IMM+nN6kp.net
網走あたりでちょっとダレたけどまあ見限ったはキツすぎだわ
腐がうるせーけど
腐がうるせーけど
54 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:48:58.63 ID:Gd75ouEGa.net
刺青全部揃わなくていいって事だけで出てきてすぐ死んだ人の辺り
55 :名無しさん 2022/04/27(水) 17:51:31.35 ID:FaMX34QR0.net
最初の頃に想定されてたアイヌ金の量がどんどんインフレしていった頃
この記事へのコメント