【画像】東京民、懲りずにまた生肉ブームを起こそうとしてしまう・・・

    steak02_rare.png









    1 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:00:05 ID:l56Pq4K40.net



    もっと焼けや


    2 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:01:06 ID:mEvFW8O60.net

    うまいだろ生肉


    3 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:01:35 ID:TthutP+10.net

    生肉とかキモいわ


    4 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:02:01 ID:SqCyLRMIM.net

    ハンバーグとか生焼けが一番うまい


    5 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:02:34 ID:YhYMMNeq0.net

    人類はなぜ生肉で体調崩す例があと立たないのに食おうとするのか


    23 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:10:13 ID:RQzs8T9y0.net

    >>5
    本能


    45 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:46:28 ID:QjhJJqvd0.net

    >>5
    生肉が悪いんじゃなくて
    調理方法が悪いだけだからだろ


    64 :名無しさん 2022/05/03(火) 14:20:41 ID:CtMwdxWSM.net

    >>5
    ビタミンとれるから……


    6 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:02:40 ID:2ATCqM5Mr.net

    生き物を食べてる感じがして好き


    7 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:02:40 ID:l56Pq4K40.net

    二店舗目とかただ生肉ミンチお団子だからな


    11 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:04:54 ID:ef3qwMXH0.net

    >>7
    食許可を取ってる
    っていうけど
    牛の生肉許可ってあったっけ?


    8 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:03:30 ID:ef3qwMXH0.net

    結局客が自分で焼くのかよ
    最高の状態で提供するわけじゃなくて自己責任か


    9 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:04:17 ID:gYonfcnA0.net

    生ハンバーグの元祖はさわやかだろ


    10 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:04:43 ID:mEvFW8O60.net

    あーハンバーグか
    叩きとか炙りみたいなやつかと思った


    12 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:05:03 ID:Wmc4dyi+0.net

    諦めない精神の重要性


    13 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:05:28 ID:HRuzE4Lwd.net

    生焼けのひき肉とか狂気の沙汰
    ユッケの比じゃない危険度


    14 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:05:35 ID:w4D60qX/a.net

    また逆ギレ会見が見れるのか


    15 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:06:06 ID:KVtuA/Cl0.net

    要するに都民は野生動物


    17 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:07:17 ID:wRO6YEkz0.net

    ペレットがあって後から焼増しするとかじゃなくて?


    18 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:08:06 ID:6sVtvKrw0.net

    さわやかだけなら良かっただろうけど参入してくる所が多くなるといつかやらかして大量に死ぬだろうな


    20 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:08:59 ID:l56Pq4K40.net

    原始人「ん~肉食った後食中毒で死ぬ仲間多いな~... あ!これ火で焼けばいいんだ!」ジュー!

    なぜご先祖様の発明を無に帰すのか


    21 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:09:39 ID:gG3SHNBM0.net

    殺人ユッケの再来


    24 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:10:23 ID:hEyNgvJI0.net

    ユッケを丸めて出してるだけじゃん


    27 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:13:08 ID:IiWhRzk+p.net

    獣肉の生は無理だわ


    30 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:16:52 ID:KpL6mUGnd.net

    蛮族なの?


    31 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:16:59 ID:22tVuUyi0.net

    夏に流行らすな


    33 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:23:14 ID:75FrNH0q0.net

    生食用の鶏も流行ってるよな


    34 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:25:19 ID:HZqsYj/W0.net

    >>33
    九州じゃ鳥刺しはメジャーでスーパーでも買える
    安全かどうかは知らん


    35 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:25:59 ID:tJgHToZM0.net

    >>34
    あれ焼く用じゃないの


    36 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:26:45 ID:XwWa+yzhr.net

    >>34
    鳥刺しは生に見えるけど加熱処理済みだかんな


    38 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:27:49 ID:pe/1+SJ/0.net

    ハンバーグの生とか怖すぎ
    外食の衛生管理なんか信用できない


    39 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:33:52 ID:KVy+sUe2a.net

    馬肉くらいだよな生で食えるの
    レバーも食えるし


    51 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:51:46 ID:45GdkdLI0.net

    >>39
    牛肉も病原体は発生しないから生でも食える


    41 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:38:30 ID:K6Oc5P1Od.net

    焼いて美味いものを生で食うとか意味分かんないな


    42 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:41:50 ID:1UqXHPQT0.net

    これはレアじゃなくて生
    爆弾ハンバーグくらいがレア


    43 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:43:56 ID:DXdjgDJzd.net

    >>42
    お前の中ではな


    46 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:47:28 ID:dnxL8Y1hM.net

    大体の物は自分は食べなくとも好きな人は好きなのだろうくらいは分かるが生肉は分からん


    49 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:50:52 ID:/Dm7sZDA0.net

    バカは死ななきゃわからないんだろ


    50 :名無しさん 2022/05/03(火) 11:51:13 ID:0tGliBya0.net

    フグみたいに生肉も免許制にしたらええよ


    55 :名無しさん 2022/05/03(火) 12:08:49 ID:Vg4pgL+c0.net

    マジレスすると殺菌作用のある発色剤使ってる肉だから大丈夫


    57 :名無しさん 2022/05/03(火) 12:21:52 ID:hSdTgxuG0.net

    日本人の何としてでも生肉を食べたいという飽くなき情熱は何なの


    66 :名無しさん 2022/05/03(火) 14:25:54 ID:cEV0vCs70.net

    現代社会における人間に対する貴重な淘汰圧


    67 :名無しさん 2022/05/03(火) 14:40:32 ID:aU62ezmCd.net

    トリミングしても挽き肉にする過程で大腸菌混入しそうなんだけど


    63 :名無しさん 2022/05/03(火) 14:16:31 ID:GeV1nNL60.net

    ダメなことをしたがるのが人間







    この記事へのコメント