56歳主任「昔はよかったなあ・・・仕事の途中でソフトクリーム食ってた」

    sweets_softcream.png









    1 :名無しさん 2022/05/15(日) 21:54:28.62 ID:V+rYwqA70.net

    56歳主任「そんな感じで仕事しててキャバクラで遊んで歩いてクルマも持ってたけど金は貯まる一方だった・・・」

    28歳ワイ「いいなーアハハ!」


    8 :名無しさん 2022/05/15(日) 21:58:04.86 ID:iI6sa0lwM.net

    社会保険料たかすぎんよ


    12 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:00:05.27 ID:NOL9KkSwM.net

    ある程度のいいかげんさを許容できない社会は滅びゆくんだな


    9 :名無しさん 2022/05/15(日) 21:58:19.94 ID:fXCxsso4M.net

    バブル期って40年くらい前じゃなかったっけ?
    世代ズレてね?


    19 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:02:50.69 ID:GT7CvQZs0.net

    元県職員だが食ってたし、今のところ民間やが普通に仕事中アイス食ってるぞ


    2 :名無しさん 2022/05/15(日) 21:55:17.21 ID:z7IiNFAo0.net

    データセンターでビール飲みながら仕事してたとか言ってたな


    26 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:05:05.11 ID:3HvrR2Cca.net

    車の税金高杉やろ


    33 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:07:12.96 ID:V+rYwqA70.net

    >>26
    クルマなんて夢のまた夢だよ


    30 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:05:51.14 ID:fXCxsso4M.net

    公務員になるやつはアホなんて言われてた時代だからな


    34 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:07:30.84 ID:NOL9KkSwM.net

    >>30
    今は地方公務員でも勝ち組扱いだね(転勤はアレだけど)


    32 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:06:47.15 ID:CXKqfzdf0.net

    でも残業時間は3倍や


    44 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:10:39.95 ID:SKYDzUDA0.net

    音楽かけてお菓子やジュースやりながら仕事するのはOKでええやん
    その方が力が出るやろ


    60 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:14:14.82 ID:kRwSkO2C0.net

    今より貰ってて今より高級品も安かったんだろ
    今の方が色んな機能が付いたとは思うが日本人の収入に見合ってない


    83 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:20:48.54 ID:V+rYwqA70.net

    >>60
    クルマとか若くても簡単に買ってたみたいね


    67 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:15:44.74 ID:CPG4lIit0.net

    なんなんやろな
    「労働は辛いのが美徳」みたいな価値観


    75 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:18:20.99 ID:ayMx5iyN0.net

    そりゃ金回りは良かったんだろうが
    昭和がそんなに良い時代だったとは思わんな


    79 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:19:34.30 ID:nArXxGip0.net

    残業とかってようは「自分と同じくらい他の人にも苦しんでほしい」ってことなんだよね


    82 :名無しさん 2022/05/15(日) 22:20:27.89 ID:CPG4lIit0.net

    個人的には携帯電話の普及が諸悪の根源な気がする







    この記事へのコメント