1 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:09:30 ID:qPwj0D9C0.net
どんだけ食ってても痩せるだろこんなもん
10 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:11:04 ID:qPwj0D9C0.net
他の運動がカスみたいや
4 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:10:34 ID:izQbSSLVM.net
脱げるような体ならダイエットしないんやない?
7 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:11:00 ID:caCHgBFf0.net
はえー知らんかった
5 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:10:36 ID:wZ1L/B1la.net
1時間もクロールできん
11 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:11:08 ID:wZ1L/B1la.net
しかもゆっくりクロールじゃなくて全力クロールやろ
6 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:10:43 ID:kNY4pzh80.net
全力で泳ぐならそうかもしれないけど
1時間ぶっ続けで泳ぐなら抜いて泳いじゃうしそんなに消費しないでしょ
1時間ぶっ続けで泳ぐなら抜いて泳いじゃうしそんなに消費しないでしょ
3 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:10:23 ID:qPwj0D9C0.net
しかも筋肉落とさず健康的に痩せられる
9 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:11:02 ID:0/Qeybhd0.net
まったく泳げないから
2 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:09:54 ID:qPwj0D9C0.net
ダイエットで水泳をやらせない理由なんなの?
12 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:12:23 ID:qPwj0D9C0.net
あともう一つ最強の利点がある
「関節を痛めない」
マラソンは膝、筋トレはいろんな関節を痛めたりするが水泳は関節を痛める可能性が低い
「関節を痛めない」
マラソンは膝、筋トレはいろんな関節を痛めたりするが水泳は関節を痛める可能性が低い
31 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:17:20 ID:QCqbZfZWa.net
>>12
ワイは水泳やりすぎでかえって骨弱くなった
適度にダメージ与えないと長生きはできん
走り過ぎも当然あかんやろけど
ワイは水泳やりすぎでかえって骨弱くなった
適度にダメージ与えないと長生きはできん
走り過ぎも当然あかんやろけど
13 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:12:28 ID:/oX5pZHo0.net
ダイエットで水泳は悪手
泳ぐまでそっから帰るまでがめんど過ぎて続かん
泳ぐまでそっから帰るまでがめんど過ぎて続かん
14 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:12:38 ID:Qo8nIfn20.net
ほな水泳選手ってどんだけ食ってるんや
それかあんま練習しないんやろか
それかあんま練習しないんやろか
16 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:13:19 ID:eV7EWJZb0.net
シャドーボクシングしとるけど常人は全力で5分動けてたら上出来やで
20 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:14:50 ID:KmhtNyjb0.net
水泳ってなんであんなに眠くなるんやろな
25 :名無しさん 2022/05/14(土) 09:16:20 ID:uWT8E/6q0.net
一時間泳いでも菓子パン一個分にしかならんのか
この記事へのコメント