
1 :名無し 2022/05/18(水) 14:53:19.71 ID:e8n/Qdaq0.net
歯が綺麗やとこれほどまでに清々しいんやな
2 :名無し 2022/05/18(水) 14:53:47.45 ID:wubq8vWB0.net
良かったね
5 :名無し 2022/05/18(水) 14:54:52.09 ID:e8n/Qdaq0.net
>>2
サンガツ
ちな抜歯1本銀歯2本
サンガツ
ちな抜歯1本銀歯2本
4 :名無し 2022/05/18(水) 14:54:16.15 ID:RCutJuTAd.net
銀歯びっしりけ?
7 :名無し 2022/05/18(水) 14:55:38.19 ID:e8n/Qdaq0.net
>>4
2本や
もうちょい遅かったら銀歯だったって言われたのが結構あった
2本や
もうちょい遅かったら銀歯だったって言われたのが結構あった
15 :名無し 2022/05/18(水) 14:56:51.94 ID:RCutJuTAd.net
>>7
危ないとこやったな
ワイは土曜日定期検診や😨
危ないとこやったな
ワイは土曜日定期検診や😨
6 :名無し 2022/05/18(水) 14:55:12.36 ID:ik4MQPn40.net
ワイはインプラントになりそうや
8 :名無し 2022/05/18(水) 14:55:42.46 ID:6ee14GhUM.net
歯もなくなってそう
17 :名無し 2022/05/18(水) 14:58:13.63 ID:pvOIupa00.net
どうしてそんなになるまで放っといたんや
23 :名無し 2022/05/18(水) 14:59:22.71 ID:e6tqJO5I0.net
虫歯って一本でも痛いやろ
なんで全部放置できるんだよ
なんで全部放置できるんだよ
24 :名無し 2022/05/18(水) 14:59:36.33 ID:vX27jEBTp.net
歯に穴開いてるけど痛くなくなったから治ったわ
28 :名無し 2022/05/18(水) 15:00:01.82 ID:h/dgVyS4d.net
>>24
やったね
やったね
37 :名無し 2022/05/18(水) 15:04:22.60 ID:O/l3gDUU0.net
ワイ5本銀歯で6本目も行きそう
47 :名無し 2022/05/18(水) 15:12:18.04 ID:vujMto/W0.net
ワイも同じような状況だったわ
意外と費用もかからないし
治療自体もサクサク終わるんよな
根本までいってない歯表面削ってパテみたいなので埋めてチュイーンで形成するだけやし
意外と費用もかからないし
治療自体もサクサク終わるんよな
根本までいってない歯表面削ってパテみたいなので埋めてチュイーンで形成するだけやし
48 :名無し 2022/05/18(水) 15:12:47.33 ID:F63SaIaL0.net
ワイ奥歯が欠けたわ
58 :名無し 2022/05/18(水) 15:17:49.75 ID:6jy3/KdU0.net
奥歯(親知らず)穴開いたんやがどうなの?
食べ物毎回詰まるからめんどい
食べ物毎回詰まるからめんどい
59 :名無し 2022/05/18(水) 15:17:54.71 ID:s8PZNWrl0.net
歯って自然治癒しないのが糞だわ
62 :名無し 2022/05/18(水) 15:18:59.58 ID:K6bzY6eia.net
よう頑張ったやん
70 :名無し 2022/05/18(水) 15:20:51.78 ID:e8n/Qdaq0.net
>>62
サンガツ
彼女できたからようやく重い腰あげたわ
サンガツ
彼女できたからようやく重い腰あげたわ
68 :名無し 2022/05/18(水) 15:20:09.02 ID:phCcjPb9M.net
ワイ奥歯が無事銀歯に変身する
おくちもスッキリしたしまあええか😁
おくちもスッキリしたしまあええか😁
73 :名無し 2022/05/18(水) 15:22:02.37 ID:Gxu97y810.net
3ヶ月ごとに定期検診受けろ
82 :名無し 2022/05/18(水) 15:25:37.42 ID:ft7kM1hyM.net
歯医者行き渋ってたけど予約の電話いれるわ
早めにいかなヤバいんやな
早めにいかなヤバいんやな
91 :名無し 2022/05/18(水) 15:28:47.09 ID:KjJCpNRo0.net
歯が痛く無いやつこそ歯医者に通うべき
これはまじ
これはまじ
93 :名無し 2022/05/18(水) 15:30:43.96 ID:LPNQdeGKM.net
虫歯放置勢にありがちなこと
右で噛めなくなったら左
左も駄目になったら使える歯だけで咀嚼すればセーフ
右で噛めなくなったら左
左も駄目になったら使える歯だけで咀嚼すればセーフ
105 :名無し 2022/05/18(水) 15:35:51.00 ID:50x52DSo0.net
勝手に治れとまでは言わんがもうちょい生え変わる機会あってもいいよな
106 :名無し 2022/05/18(水) 15:36:05.13 ID:mse6QVGo0.net
歯医者行かなアカンとは思ってるんやが、夏は暑いし冬は寒いからなかなか踏ん切りがつかん
112 :名無し 2022/05/18(水) 15:38:13.95 ID:IY41WFHl0.net
>>106
車使えよ
車使えよ
135 :名無し 2022/05/18(水) 15:46:08.63 ID:mse6QVGo0.net
>>112
徒歩3分もかからんのや それでもダルい
徒歩3分もかからんのや それでもダルい
122 :名無し 2022/05/18(水) 15:41:11.69 ID:iYM/ZP2Tp.net
前歯の裏黒くなってて鬱やわ
137 :名無し 2022/05/18(水) 15:46:17.59 ID:p4MW+Ac/0.net
ワイもほぼすべての歯がアカンのやが金いくらぐらいかかるんやろ思って歯医者行ってないわ
この記事へのコメント