土方「暑い時は長袖着ろ」←これwwwwww

    sick_atsui_man.png







    1 :名無し 2022/08/12(金) 05:16:11.05 ID:jApb+QZRr.net

    クッソ暑くて草
    2 :名無し 2022/08/12(金) 05:16:29.01 ID:jApb+QZRr.net

    効果無しやんけ…
    3 :名無し 2022/08/12(金) 05:17:01.97 ID:j0IIgg5x0.net

    土方は低学歴やからなwランニングに半ズボンが涼しいに決まっとるやん
    15 :名無し 2022/08/12(金) 05:24:24.04 ID:IKGFqzbir.net

    >>3
    釣りだよな?
    4 :名無し 2022/08/12(金) 05:18:27.61 ID:E8SkgThP0.net

    熱中症なるやろ
    5 :名無し 2022/08/12(金) 05:19:14.27 ID:QVy1ihFv0.net

    湿度低い地域では有効らしいな
    6 :名無し 2022/08/12(金) 05:19:24.45 ID:ZsSNThmu0.net

    水だけじゃなく塩分も取れ
    7 :名無し 2022/08/12(金) 05:19:35.65 ID:GzRrKE1dd.net

    日に当たると体力消耗するからやろ
    8 :名無し 2022/08/12(金) 05:20:27.85 ID:om5/1O+8d.net

    水かぶれ
    9 :名無し 2022/08/12(金) 05:20:56.57 ID:tjOQ4zmB0.net

    中に扇風機入れるんやろ?
    10 :名無し 2022/08/12(金) 05:21:07.96 ID:kz+2tdCe0.net

    砂漠なら兎も角
    11 :名無し 2022/08/12(金) 05:21:22.80 ID:SGSpWT11a.net

    砂漠とかはそう

    日本だと死ぬ
    12 :名無し 2022/08/12(金) 05:22:04.53 ID:9B2hZgGt0.net

    日焼け抑えるだけで疲労感がマシなんや
    日焼けって軽度のやけどみたいなもんやから回復させるのにエネルギー凄く使うから
    13 :名無し 2022/08/12(金) 05:22:55.75 ID:ZbhEPFXdp.net

    家の中にいよ
    14 :名無し 2022/08/12(金) 05:23:00.73 ID:tSaBW95R0.net

    刺青隠しかと思ってた
    16 :名無し 2022/08/12(金) 05:25:56.89 ID:wK5kYA410.net

    ワイは腕まくりしてたわ
    17 :名無し 2022/08/12(金) 05:26:03.49 ID:Y0BPaHkK0.net

    最近は日差しだけカットして通気性めちゃくちゃ高いパーカーとかあるからなそれ着てるだけでだいぶ涼しい
    18 :名無し 2022/08/12(金) 05:26:43.71 ID:1KASLSuU0.net

    黒じゃダメやで
    19 :名無し 2022/08/12(金) 05:28:02.06 ID:5JZ0b4f/0.net

    車の中とかもアームガードした方がええらしいな
    20 :名無し 2022/08/12(金) 05:34:36.55 ID:d6r+aq3zM.net

    薄ーーーい生地の長袖はええぞ
    21 :名無し 2022/08/12(金) 05:39:48.99 ID:JuA+G+QT0.net

    土方は空調服着るやろ
    22 :名無し 2022/08/12(金) 05:41:29.36 ID:3cY2Z3M50.net

    ユニクロのエアリズムパーカーはガチで涼しい
    23 :名無し

    土方ワイ「アームカバーしろ」
    24 :名無し

    砂漠の国の全身黒白装束の人々見てたら分かるやろ
    人間さんに取っての暑いとか人体さんは考慮してないんや
    25 :名無し

    >>24
    何言ってんのかようわからんで😔
    26 :名無し

    >>24
    白黒はっきりさせろ!
    27 :名無し

    イオンの1500円くらいのメッシュアンダーとモンベルのクールパーカーが歯垢
    28 :名無し

    半袖で外出ると日焼け止め塗るの面倒
    29 :名無し

    紫外線通さないメッシュ状のシャツ着るのが最強
    30 :名無し

    暑さより日差しのほうがヤバいからな
    31 :名無し

    サッカー部ワイ「野球部君たちは夏なのにそんな暑そうな服着て大変だね〜w」

    野球部坊主「いや、これ意外と暑くないよ」

    😅😅😅
    32 :名無し

    土方の場合は暑い寒い関係なく安全管理の方の都合で肌露出するなの方ちゃうの?
    33 :名無し

    屋外で活動するという前提なら
    半袖シャツと長袖シャツでの差なんてもんより
    直射日光防ぐ方がよっぽど大きい効果あるで
    34 :名無し

    日差しがあるなら長袖のがよっぽど楽
    35 :名無し

    体感温度を5℃くらい下げてくれる薄手の服あるよね
    ああいうのを着よう
    36 :名無し

    あと炭酸は飲むなとよく言う
    覿面に体力奪うから
    37 :名無し

    浸したトレーニングシャツを搾って長袖の空調服が最強だわ
    炎天下でもずーっと濡れた服で扇風機前にいるのと一緒







    この記事へのコメント