【大会】大阪の19歳が優勝!決勝で金魚55匹すくう 3年ぶりの「金魚すくい」全国大会

    kingyosukui.png







    1 :名無し 2022/08/21(日) 22:36:53.68 ID:xq3SYRZ79.net

    ※MBSニュース

    大阪の19歳が優勝!決勝で金魚55匹すくう 3年ぶりの「金魚すくい」全国大会

    2022/08/21 18:40

    8月21日、日本有数の金魚の産地・奈良県大和郡山市で、3年ぶりに「金魚すくい」の全国大会が行われました。

     会場では、参加者がたくみな手さばきでスイスイと金魚をすくいます。大和郡山市で3年ぶりに開催された「全国金魚すくい選手権大会」。約1000人が参加しました。3分の間に「ポイ」と呼ばれる網が破れるまで何匹すくえるか競います。

     「一般の部」で優勝したのは、決勝で55匹をすくった大阪の専門学校生・(略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
    14 :名無し 2022/08/21(日) 22:43:56.06 ID:4YjklytM0.net

    子どもの頃出目金ばかり狙って即終了してたわ
    21 :名無し 2022/08/21(日) 22:47:59.16 ID:NnOxMJNn0.net

    ギャグ漫画でよくあるが、そんなに大量に救えるものか...
    9 :名無し 2022/08/21(日) 22:40:06.69 ID:80gYPQLp0.net

    家で飼えないだろそんな数
    32 :名無し 2022/08/21(日) 22:56:49.49 ID:SVp4MA8V0.net

    熱帯魚の餌
    33 :名無し 2022/08/21(日) 23:01:29.77 ID:Gc38PpKu0.net

    こんなのやってるのか
    見に行ってみたい
    36 :名無し 2022/08/21(日) 23:04:26.94 ID:0yx2uax80.net

    お祭りの屋台だとなんですぐにやぶれるのかね
    75 :名無し 2022/08/22(月) 00:29:45.84 ID:hZ6XqRoK0.net

    >>36
    見た目は同じでもいくつか「○号」って種類があって、号数によって破れやすさが違う
    テキ屋だとそれを客入り状況を見て使い分けて渡してる

    店主のパフォーマンス用とか客入りが少ない時には
    あえて沢山掬わせて人を集めるために破れにくい号を渡したり、
    ある程度客が集まってきたら破れやすい号使わせたりしてる
    38 :名無し 2022/08/21(日) 23:05:53.27 ID:YVxyFDMs0.net

    ※すくった金魚はスタッフでおいしくいただきました。
    44 :名無し 2022/08/21(日) 23:09:16.02 ID:a0ziKnrB0.net

    >>38
    マジレスだが、天ぷらにすると美味しい
    40 :名無し 2022/08/21(日) 23:07:34.25 ID:Ry7nK3pZ0.net

    お祭りの金魚ってすぐ死んじゃうか
    一番強いのが1匹だけ生き残るよね
    42 :名無し 2022/08/21(日) 23:08:08.91 ID:XRsBw0Gz0.net

    これに必死になる大阪のオッサン
    おもろいな
    46 :名無し 2022/08/21(日) 23:12:40.19 ID:xcwI/n930.net

    なんか無駄な才能だな
    47 :名無し 2022/08/21(日) 23:13:00.05 ID:WzODhH9t0.net

    ポイって破れやすいのから破れにくいのまでランクあるんだってな
    イキってると破れやすいの渡されるらしいので殊勝な態度で金魚すくいやろうと思うました
    50 :名無し 2022/08/21(日) 23:20:00.29 ID:LScTa+7D0.net

    むかし全然破れないやつあったわ…
    しかし掬った全部金魚くれなかった
    それでも多いから文句言わなかったけどな
    51 :名無し 2022/08/21(日) 23:20:25.55 ID:dCJOHaVj0.net

    金魚すくいは最高一匹
    マジで苦手で上手いやつが羨ましかったわ
    52 :名無し 2022/08/21(日) 23:20:40.59 ID:ZAQAoZcz0.net

    元は鮒を品種改良して出来上がったんだっけ?
    54 :名無し 2022/08/21(日) 23:23:48.06 ID:mo50TUhY0.net

    >>52
    突然変異だよ
    53 :名無し 2022/08/21(日) 23:23:41.83 ID:g2DKBi4U0.net

    なんか自慢できね~
    57 :名無し 2022/08/21(日) 23:30:40.32 ID:WuRWd8cU0.net

    関係ないけど、たけし城復活するよね
    58 :名無し 2022/08/21(日) 23:33:42.15 ID:miltrWnC0.net

    モナカの皮みたいの信じられないほど柔だわね
    55匹はすごいテクニシャン
    79 :名無し 2022/08/22(月) 01:49:07.27 ID:D/Go3Cda0.net

    そこまで極めれば大したもんよ







    この記事へのコメント