客「もしもし」 ワイ「お世話になっております〜私○○不動産投資の」 客「…」ガチャ

    phone_businessman1_smile.png







    1 :名無し 2022/08/30(火) 13:25:13.68 ID:8EmzDKnhd.net

    ちょっと無礼過ぎやしないか?
    失礼しますの一言くらいあってもええと思うけど
    30 :名無し 2022/08/30(火) 13:33:59.42 ID:Xg4Uo8hE0.net

    むしろ脈ないのが分かりやすくてええやん
    47 :名無し 2022/08/30(火) 13:37:36.39 ID:yWMBpbmJ0.net

    底辺電話ちゃん
    52 :名無し 2022/08/30(火) 13:39:18.34 ID:aFjdtZlG0.net

    ガキの頃親がいない時の営業との世間話は楽しかったわ
    3 :名無し 2022/08/30(火) 13:26:30.53 ID:PqIV/87d0.net

    この番号どこで知ったんや?
    7 :名無し 2022/08/30(火) 13:27:17.57 ID:8EmzDKnhd.net

    >>3
    前に取引があったところに電話してるんだが
    4 :名無し 2022/08/30(火) 13:26:40.60 ID:8EmzDKnhd.net

    お前らはこんな電話の切り方しないよな?
    5 :名無し 2022/08/30(火) 13:26:46.12 ID:K7WSAZS1M.net

    ワイは会話引き伸ばして業者の時間を無駄にさせて遊んでる
    9 :名無し 2022/08/30(火) 13:28:30.23 ID:8EmzDKnhd.net

    >>5
    いうてその時間も給料発生しとるけどな
    むしろ電話数増える方のがめんどい
    金も出ないのに時間を無駄にしてるのはお前ちゃうか
    66 :名無し 2022/08/30(火) 13:41:52.89 ID:hEE4qNoa0.net

    >>9
    たしかに
    8 :名無し 2022/08/30(火) 13:27:44.16 ID:Z/uWriCE0.net

    まず知らない番号は出ないぞ
    12 :名無し 2022/08/30(火) 13:29:26.89 ID:8EmzDKnhd.net

    >>8
    いやなんのために電話置いてるんや
    知らない人とお話しできないわけちゃうんやから
    26 :名無し 2022/08/30(火) 13:33:07.00 ID:taMNfobj0.net

    >>12
    なんのためって知ってるやつと電話するためだよ
    10 :名無し 2022/08/30(火) 13:28:47.76 ID:IAyTwUswd.net

    若い女やったら聞くかもしれんで
    16 :名無し 2022/08/30(火) 13:31:02.26 ID:8EmzDKnhd.net

    >>10
    若い女やが
    25 :名無し 2022/08/30(火) 13:33:02.87 ID:Yk4TsZi2M.net

    >>16
    こん!
    13 :名無し 2022/08/30(火) 13:30:35.40 ID:NJ1g1Wvo0.net

    ワイはそのまま電話置いて放置してる
    10分くらい粘るやつおって草生えた
    20 :名無し 2022/08/30(火) 13:32:02.59 ID:FcQTD1IL0.net

    >>13
    かわいそう
    21 :名無し 2022/08/30(火) 13:32:16.64 ID:8EmzDKnhd.net

    >>13
    そういうのは時間の無駄やからこっちから電話切ってる
    あーあこの客チャンス無駄にしてもったいないなって思ってるわ
    15 :名無し 2022/08/30(火) 13:30:38.35 ID:jazlLDnN0.net

    いきなり電話するのはマナー違反
    17 :名無し 2022/08/30(火) 13:31:18.07 ID:8EmzDKnhd.net

    >>15
    ほな電話する前に電話したるわ
    18 :名無し 2022/08/30(火) 13:31:52.51 ID:eglnyzv10.net

    知らん携帯番号ググったらほぼ不動産投資とかやから出んで
    24 :名無し 2022/08/30(火) 13:32:58.08 ID:8EmzDKnhd.net

    >>18
    知らない人と会話出来ないコミュ障ちゃうんやから
    トークトーク 何のために電話置いてるんや?
    19 :名無し 2022/08/30(火) 13:31:55.36 ID:+WoBoEGJ0.net

    ワイはAV音声流したりお経流したりしてる
    32 :名無し 2022/08/30(火) 13:34:06.14 ID:8EmzDKnhd.net

    >>19
    ちょっと草
    23 :名無し 2022/08/30(火) 13:32:29.96 ID:oL4glIf50.net

    知らん番号はググって営業なら出ないやろ
    29 :名無し 2022/08/30(火) 13:33:50.48 ID:k8EJEbJB0.net

    ワイ「ふーんそれで君はその商品にいくら投資してんの?」
    38 :名無し 2022/08/30(火) 13:36:01.75 ID:BOlzZA9j0.net

    不動産電話ガチャ切り殺人事件
    41 :名無し 2022/08/30(火) 13:36:50.41 ID:8EmzDKnhd.net

    >>38
    なんやそれ
    50 :名無し 2022/08/30(火) 13:38:22.35 ID:pujnkGGH0.net

    >>41
    不動産の勧誘にイラついた男が電話ガチャ切りした数年後病気で死んだんや
    58 :名無し 2022/08/30(火) 13:39:58.95 ID:8EmzDKnhd.net

    >>50
    関係なくね?
    40 :名無し 2022/08/30(火) 13:36:28.84 ID:FZlht+4p0.net

    どこでこの電話番号知ったんだ?って聞いても絶対に答えてくれないんだけどどうして?
    43 :名無し 2022/08/30(火) 13:36:55.67 ID:dhc1MUFnM.net

    >>40
    守秘義務や
    45 :名無し 2022/08/30(火) 13:37:06.93 ID:jazlLDnN0.net

    >>40
    反社と繋がってるなんて言えないやろ…
    48 :名無し 2022/08/30(火) 13:37:52.56 ID:8EmzDKnhd.net

    >>40
    基本的には以前に一回でも取引があるところにかけてるで
    それがいつ何の商品とかなのかは個人情報やら守秘義務どうのこうので厳しいんや
    44 :名無し 2022/08/30(火) 13:37:05.19 ID:HLjz/8D50.net

    てかさ、テレワならまだしも周りに会社の人いるなかで
    全然仕事に関係ない投資の話ニコニコに応対出来るわけないやろっていっつも思う
    51 :名無し 2022/08/30(火) 13:39:08.98 ID:8EmzDKnhd.net

    >>44
    いや電話も仕事のうちやろ
    社会人が電話しないとか無職の思い込みやで
    62 :名無し 2022/08/30(火) 13:41:25.32 ID:jazlLDnN0.net

    >>51
    バカで草
    49 :名無し 2022/08/30(火) 13:38:09.44 ID:dzWHiKQf0.net

    バカの営業電話は長いんよ笑
    おんなじこと何回も言うててワラ鳥頭かよw
    57 :名無し 2022/08/30(火) 13:39:56.14 ID:f0krFOCm0.net

    自分の仕事内容に少しでも疑問抱けるならまだ間に合うからすぐ転職しろ
    60 :名無し 2022/08/30(火) 13:40:51.21 ID:8EmzDKnhd.net

    >>57
    いや客がやばい
    ガチャ切りしてきたり逆ギレしてきたり
    仕事自体はめちゃくちゃ有意義なんやけどな
    59 :名無し 2022/08/30(火) 13:40:04.91 ID:tjSzytGI0.net

    必要あればこっちから電話かけんねん
    61 :名無し 2022/08/30(火) 13:40:59.30 ID:aFjdtZlG0.net

    マジで迷惑やからかけんといてな
    67 :名無し 2022/08/30(火) 13:41:59.02 ID:yWMBpbmJ0.net

    なんかネタじゃなくて本当に仕事に誇りもってそう
    76 :名無し 2022/08/30(火) 13:44:27.15 ID:8EmzDKnhd.net

    >>67
    68 :名無し 2022/08/30(火) 13:42:25.76 ID:LbxZhMNw0.net

    じゃあワイとデートで電話ごっこしようや
    81 :名無し 2022/08/30(火) 13:45:52.73 ID:LGX68Ahc0.net

    ワイはこのまえ太陽光からそういう電話かかってきて「あ〜大丈夫です〜」って言って切ったけど
    これなら向こうはへこまないでしょ?
    82 :名無し 2022/08/30(火) 13:46:50.27 ID:ffbREWwTM.net

    すごい好みの声した女の子だったから20分くらい話聞いてたことあるわ
    83 :名無し 2022/08/30(火) 13:47:10.36 ID:2dKnWaF10.net

    口上手い営業マンにうっかり契約させられそうになったことあるから即断ってるわ
    ちょっとでも隙見せたら付け込まれる
    84 :名無し 2022/08/30(火) 13:47:12.69 ID:DY5+LU2L0.net

    そんなにいいものなら自分で買うからな
    ETFみたいに
    92 :名無し 2022/08/30(火) 13:49:27.15 ID:aFjdtZlG0.net

    >>84
    浄水器しつこく勧められたからお前は使ってるのかって聞いたら使ってないって言われて呆れたわ
    85 :名無し 2022/08/30(火) 13:47:47.57 ID:wlpUjuCv0.net

    お世話になってないし
    87 :名無し 2022/08/30(火) 13:48:19.03 ID:8oY0/1zJM.net

    不動産投資で実物持つ意味教えてくれた営業いないしなんなら節税とかいって完璧に脱税指南してきたやつおったわ
    88 :名無し 2022/08/30(火) 13:48:20.13 ID:uCtNHtfRM.net

    同姓同名のシャチョさんが持ってる梅田の不動産の件で電話かかってくるの多すぎるわ
    91 :名無し 2022/08/30(火) 13:49:15.99 ID:dzWHiKQf0.net

    経験則上
    向こうから電話かけてきてされた話でこっちが得することなんてないよ
    93 :名無し 2022/08/30(火) 13:49:39.80 ID:DY5+LU2L0.net

    駅前でやってるキャッチとか、マンションの訪問営業とか、電話爆撃とか
    みんなから嫌われている職業の人ってなんで続けられるのか気になってしゃーない
    97 :名無し 2022/08/30(火) 13:50:42.55 ID:hey5s/+h0.net

    ワイ新卒も証券会社で飛び込み&テレアポばっかりやって毎日病んでるわ
    こっちだってやらされてるんやからそんな怒らんといてくれや
    ごく稀に興味ないけどお茶とか出してくれる所あると泣きそうになるンゴねぇ
    99 :名無し 2022/08/30(火) 13:50:54.37 ID:xw5b9WQza.net

    失礼なのはいきなり電話したお前だろ







    この記事へのコメント