【国際調査】イギリスの成人の3分の1がテディベアのぬいぐるみと一緒に寝ていることが判明

    nuigurumi_bear.png







    1 :名無し 2019/05/30(木) 23:01:33.14 ID:KMMz9y4F9.net

    ◆ イギリスの成人3割がテディベアと寝る

    家電ブランドのホットポイントが、新モデルの洗濯機の発売を記念して行った全国調査によると、イギリス人成人の3分の1が、子供の頃から持っているテディベアと寝ているそうで、15%はテディベアなしでは眠りにつけないと認めていることがわかったという。

    同社の広報担当は次のように話している。

    「今回の調査で、イギリスでは、テディベアの影響が長く続いていることが証明されました。人生を通して持ち主に安心感を与え続けるのです。テディベアの損失やダメージは、著しく感情を混乱させるものです。またテディベアは、旅行にも家族の一員として連れて行ってもらっているようです」

    2019/05/30 09:38 Written by Narinari.com
    https://www.narinari.com/Nd/20190554733.html
    6 :名無し 2019/05/30(木) 23:02:54.48 ID:Pd0fMt910.net

    イギリス人「やったね!たえちゃん」
    7 :名無し 2019/05/30(木) 23:03:09.91 ID:hVBXnsok0.net

    ミスタービーンって割とリアルだったのか
    8 :名無し 2019/05/30(木) 23:03:20.91 ID:eiEUDCEg0.net

    Mr.ビーンかよ
    9 :名無し 2019/05/30(木) 23:03:25.31 ID:WqatLivq0.net

    どんな国勢調査だよ
    12 :名無し 2019/05/30(木) 23:03:57.71 ID:q7Bd2t1s0.net

    なんで洗濯機でそんな調査するん
    テディベアも洗える機能付きかよ
    15 :名無し 2019/05/30(木) 23:04:45.13 ID:bkBieb3H0.net

    俺も今でもぬいぐるみ抱いて寝とるぞ
    16 :名無し 2019/05/30(木) 23:05:00.43 ID:EmaY4wVN0.net

    パディントンじゃない違和感
    17 :名無し 2019/05/30(木) 23:05:47.62 ID:RyHcPB+Y0.net

    よかった俺だけじゃなかったw
    18 :名無し 2019/05/30(木) 23:05:49.37 ID:0lCASlAI0.net

    ワイはサメと寝てる
    20 :名無し 2019/05/30(木) 23:07:00.99 ID:2J4fVxBi0.net

    こいつ、動くぞ!
    21 :名無し 2019/05/30(木) 23:07:14.18 ID:Q+wj9eeQ0.net

    俺はスヌーピーと寝てる
    22 :名無し 2019/05/30(木) 23:07:18.58 ID:bEn3mZ2C0.net

    俺は1歳の頃からアライグマのぬいぐるみ抱いて寝てる
    29年一緒に寝てきてボロボロだけど体とか新しく縫いなおしてこれ以上可哀想なことにならないように服着せてダメージ抑えてる
    61 :名無し 2019/05/30(木) 23:19:32.07 ID:6ktDSPFe0.net

    >>22
    ぬいぐるみ病院に預けると画期的にきれいにしてもらえるよ
    66 :名無し 2019/05/30(木) 23:22:16.30 ID:FHrwKJmx0.net

    >>22
    ぬいぐるみ 修繕でggれ
    きれいに直してもらえる
    104 :名無し 2019/05/30(木) 23:45:26.53 ID:Gpxa/MZS0.net

    >>22
    大事にしてもらってしあわせなぬいぐるみだな
    108 :名無し 2019/05/30(木) 23:46:27.09 ID:aNy4Xbza0.net

    >>22
    幸せな子だな
    24 :名無し 2019/05/30(木) 23:07:40.73 ID:bBm8VvPU0.net

    実家には30年前に親がアメリカからつれてきた
    ファーファの人形がある
    今では85になる父がファーファと一緒に寝ている
    25 :名無し 2019/05/30(木) 23:07:57.44 ID:v/Vd38HP0.net

    たぶん3分の2はスマホと寝ている
    26 :名無し 2019/05/30(木) 23:07:59.22 ID:XnVOI/sn0.net

    なんか精神疾患でもあるんじゃないのか
    27 :名無し 2019/05/30(木) 23:08:23.89 ID:XnpuLcG60.net

    ワイはヘルニア持ちなので抱き枕抱きながら寝てるよ
    28 :名無し 2019/05/30(木) 23:08:26.48 ID:mYX6ZSQ30.net

    ぬいぐるみがあると邪魔だから退かしても何故か戻ってくる
    29 :名無し 2019/05/30(木) 23:08:32.90 ID:A/F9ouC70.net

    枕みたいなもんだろ
    33 :名無し 2019/05/30(木) 23:09:50.73 ID:YrFoHZon0.net

    じゃあミスタービーンのあれはぜんぜんギャグじゃないんだな
    36 :名無し 2019/05/30(木) 23:12:14.68 ID:pm7tCSZD0.net

    >>33
    ガキかよw じゃなくて
    いるいるw だな
    37 :名無し 2019/05/30(木) 23:12:40.91 ID:a2k7nU9S0.net

    ワロタ。多すぎだろ w
    41 :名無し 2019/05/30(木) 23:13:33.76 ID:R/6xNJqZ0.net

    さらに、頭に三角形の帽子かぶって寝てるイメージ
    42 :名無し 2019/05/30(木) 23:13:44.57 ID:ByKTPAAV0.net

    日本の夏に抱き枕は要らない
    44 :名無し 2019/05/30(木) 23:14:00.58 ID:LxOqoVnH0.net

    ひょっとして、捨てても戻ってくるから仕方なく置いてるんじゃない?
    49 :名無し 2019/05/30(木) 23:15:45.74 ID:43JhUizF0.net

    バカなっ…猛獣だぞっ…熊はっ…
    51 :名無し 2019/05/30(木) 23:16:41.65 ID:WwcdrpZx0.net

    親と寝ることを幼少から引き離された弊害じゃね?
    なんで5歳とかそこらで離れた部屋で一人で寝かせるデビューすんの白人は
    62 :名無し 2019/05/30(木) 23:19:33.88 ID:i9xZhzyJ0.net

    >>51
    日本でも戸建てなら一人一部屋
    下の子居たら幼稚園入る頃には
    自分の部屋で一人で寝かされる

    夜中にトイレ行くのが難問
    79 :名無し 2019/05/30(木) 23:28:20.77 ID:UBRbbSec0.net

    >>51
    白人て5歳どころか赤ん坊のときから親と別の部屋で寝かせるよね
    82 :名無し 2019/05/30(木) 23:28:53.02 ID:aNy4Xbza0.net

    >>51
    5歳どころか赤ちゃんの時から1人部屋だよ
    54 :名無し 2019/05/30(木) 23:16:57.48 ID:xU+JLhIc0.net

    ぶっちゃけ言うと俺も中学までぬいぐるみ抱いて寝てたけど親にバレて止めた
    55 :名無し 2019/05/30(木) 23:17:46.33 ID:6tREp7cC0.net

    くだらないことやってないで早くブレグジットしろよwww
    68 :名無し 2019/05/30(木) 23:22:39.43 ID:w4a0oZYS0.net

    小さい頃イギリスに住んでたけど
    テディベアの日ってのがあってその日は幼稚園とか小学校に
    お気に入りのテディベアを一体もっていっておkな日があった
    69 :名無し 2019/05/30(木) 23:23:14.56 ID:bWuKHc6X0.net

    こまめに洗濯しないと
    汚くないか
    70 :名無し 2019/05/30(木) 23:23:58.33 ID:jzQ3gnqh0.net

    どうしよう、僕は病気なんだ
    80 :名無し 2019/05/30(木) 23:28:26.52 ID:0fBXAeWw0.net

    すごく盛ってそう
    84 :名無し 2019/05/30(木) 23:31:15.52 ID:S81Rj4WZ0.net

    テディベアじゃないけど
    私もひつじのぬいぐるみ抱っこして寝てる
    夏は暑くるしいけど
    やっぱり抱っこして寝てる
    86 :名無し 2019/05/30(木) 23:31:37.14 ID:TE7Fogu20.net

    日本人は3割ガンダムだよ
    94 :名無し 2019/05/30(木) 23:38:51.52 ID:LyzA9a9R0.net

    俺も熊みたいなオッサンと一緒に寝てるわ
    95 :名無し 2019/05/30(木) 23:39:23.74 ID:1BjM822q0.net

    かわいいダディベアと寝ている男もたくさんいるんだろうね。
    98 :名無し 2019/05/30(木) 23:43:36.13 ID:zYBrDZ1K0.net

    幼少期まで親子川の字で寝るのが一番
    103 :名無し 2019/05/30(木) 23:45:23.64 ID:ihEvLmFy0.net

    まじかよ、かわいいなギャラガー兄弟
    105 :名無し 2019/05/30(木) 23:45:54.62 ID:uQEApScH0.net

    一方、3分の1の成人がアニメを観ている国があるそうだ
    107 :名無し 2019/05/30(木) 23:46:09.17 ID:hq+c9Rnf0.net

    別にええがな
    111 :名無し 2019/05/30(木) 23:49:38.24 ID:rq6saipi0.net

    臭いだろ

    子供育ててるママさんの隠れた悩みで、子供が手放せないぬいぐるみが臭いけど捨てらさせてくれないなんてのがある







    この記事へのコメント