【画像】官僚「え?採用パンフ?こんなもんでいいやろ」

    mark_face_odoroki.png







    1 :名無し 2022/12/06(火) 16:19:11.88 ID:pR86K91Id.net

    2 :名無し 2022/12/06(火) 16:19:54.86 ID:1VnXxiap0.net

    事実だからセーフ
    4 :名無し 2022/12/06(火) 16:20:32.74 ID:1VnXxiap0.net

    捏造は許さないという強い意志を感じる
    8 :名無し 2022/12/06(火) 16:22:58.47 ID:JBCmHxnK0.net

    嘘や特殊例をかくわけにはいかんしな
    典型例を正直に書くとこうなる
    18 :名無し 2022/12/06(火) 16:27:37.90 ID:9ClnfOJxp.net

    >>8
    でもこれはこれで担当の大きな会議前の特殊例じゃね
    9 :名無し 2022/12/06(火) 16:23:34.50 ID:WIgarslb0.net

    これ後日の配布されたやつ修正されたって読んだで
    12 :名無し 2022/12/06(火) 16:23:43.42 ID:FDKzDcM60.net

    誰が入るんだよ
    13 :名無し 2022/12/06(火) 16:24:06.86 ID:/F7iUiYua.net

    19時間勤務かよ
    14 :名無し 2022/12/06(火) 16:24:07.83 ID:PkzrE/940.net

    馬鹿正直に書くのか
    16 :名無し 2022/12/06(火) 16:26:23.30 ID:C44Viwjk0.net

    職員「是非来てね!(頼む!!!ここに来ちゃだめだ!!)」
    17 :名無し 2022/12/06(火) 16:26:55.46 ID:3Hkt2BRM0.net

    充実しててええな
    23 :名無し 2022/12/06(火) 16:28:29.31 ID:AdxfGy7hp.net

    東大出てやることが漢字も読めない政治家の下僕とかそりゃ人気も無くなるわ
    昔は官僚側が政治家引っ張ってたみたいだけど、安倍ちゃんが内閣人事院で全てぶっ壊したからな
    24 :名無し 2022/12/06(火) 16:28:45.02 ID:M9U97PM2M.net

    7:30なんだ大変だね
    25 :名無し 2022/12/06(火) 16:28:57.40 ID:EvM5Fs5n0.net

    頭の良いフィジカルエリートでないと勤まらんな
    26 :名無し 2022/12/06(火) 16:29:15.89 ID:wU21SaDGa.net

    電通より酷い
    30 :名無し 2022/12/06(火) 16:30:28.75 ID:nIMNFf190.net

    夕食すらないんか
    32 :名無し 2022/12/06(火) 16:31:57.44 ID:lWVrxsQz0.net

    >>30
    昼も夕も食いながら仕事や
    ランチで外出とかはほとんどしない
    34 :名無し 2022/12/06(火) 16:32:40.64 ID:kZBSEEGS0.net

    一生懸命勉強していい大学行ってこれなの
    35 :名無し 2022/12/06(火) 16:33:20.45 ID:ycF9iTk00.net

    官僚はこの激務で何をモチベーションにしてるんや?
    48 :名無し 2022/12/06(火) 16:38:34.78 ID:7tIs8vDS0.net

    >>35
    日本を動かす事しかない
    38 :名無し 2022/12/06(火) 16:34:13.42 ID:hjfrwges0.net

    ミーティングのことをわざわざMTGって書くやつ何なの?イキリ?会議のほうが短いし
    41 :名無し 2022/12/06(火) 16:35:50.79 ID:vCnndThhd.net

    >>38
    横文字かっこいいと思ってんだろ
    コンサルとか行くやつらが使いがち
    39 :名無し 2022/12/06(火) 16:35:09.80 ID:9bbbeaoM0.net

    これ昼寝の時間がなきゃ死んでしまうぞ?
    40 :名無し 2022/12/06(火) 16:35:42.30 ID:z3U1rtVe0.net

    そこ住めや
    42 :名無し 2022/12/06(火) 16:36:52.27 ID:pAZX34Jm0.net

    国会対応がクソとよく聞く
    45 :名無し 2022/12/06(火) 16:37:48.09 ID:BGFHJB72a.net

    大臣、国会議員、政務官
    に使ってる時間がなくなればまともなスケジュールになりそう
    46 :名無し 2022/12/06(火) 16:38:18.11 ID:9cMowBiTM.net

    ちなみにタクシー帰宅だからな
    税金タクシー最高やで
    47 :名無し 2022/12/06(火) 16:38:25.31 ID:vCnndThhd.net

    捏造しないだけマシと言うね
    52 :名無し 2022/12/06(火) 16:40:14.12 ID:bsfiASik0.net

    社宅があってめっちゃ近いとかなんか?
    これ通勤時間も入ったらもう寝る時間ないやん
    53 :名無し 2022/12/06(火) 16:40:18.31 ID:y+vgoxCk0.net

    国会中は毎日この質問への応答明日までにヨロシクゥ!されるんやろ
    クソやん
    54 :名無し 2022/12/06(火) 16:40:24.26 ID:wbH9jbeO0.net

    無駄な会議とデスクワークばっかりで全然知的な仕事してないし普通に人員増やせば解決する話だよね
    56 :名無し 2022/12/06(火) 16:41:20.54 ID:o91X8Mao0.net

    本省の人間にはもっと金出してやれよ
    58 :名無し 2022/12/06(火) 16:42:59.00 ID:K8i9KORR0.net

    何気に委託業者も22時からの打ち合わせというスケジュールに
    合わせなあかんのか







    この記事へのコメント