ワイまんの者(28)、低年収すぎて彼氏と結婚するか迷う・・・

    ため息 女性.jpg









    1 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:08:57.95 ID:WEZsezIH0.net

    手取り18万しかないけど、結婚してくれるかな…


    2 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:09:24.01 ID:H7X+gIDb0.net

    なんとかなる


    3 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:09:50.99 ID:WEZsezIH0.net

    彼氏の手取りは30万
    共働きすれば子供1人くらいなら養える?


    5 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:10:13.18 ID:4w9Btviy0.net

    びんぼうけってい


    6 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:10:20.08 ID:L0nh2zFY0.net

    年200万ちょいあれば十分でしょ


    8 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:10:51.23 ID:GqD2aV40p.net

    え、別に女の方は働かなくても良くね?


    10 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:11:29.56 ID:WEZsezIH0.net

    >>8
    手取り30万だけで2人暮らしは無理でしょ


    17 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:14.63 ID:WAZUsD7l0.net

    >>10
    15万で一人暮らしするやつがいるのに不可能なわけないでしょ


    13 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:12:09.60 ID:WQx0q94wd.net

    ええやん
    お似合いやで


    15 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:12:34.91 ID:WEZsezIH0.net

    >>13
    底辺同士でお似合いってこと?


    20 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:34.40 ID:GR128jKk0.net

    >>15
    自分のこと底辺だと思っとるんか?


    14 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:12:30.73 ID:by5QX5A+d.net

    金がないと苦労するで
    やめとけその男


    19 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:29.05 ID:WEZsezIH0.net

    >>14
    なんで好きになっちゃったんだろ


    16 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:11.27 ID:XGLgTTyn0.net

    賞味期限近いから迷うなら行け


    21 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:41.84 ID:L0nh2zFY0.net

    >>16
    消費期限やろ


    33 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:15:53.09 ID:XGLgTTyn0.net

    >>21
    バツイチとか身寄り無くした老人同士の結婚もわりとあるから消費期限は長いぞ


    18 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:17.93 ID:5NcLuUzPa.net

    女が自らの給料で将来を心配するの良いね


    22 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:47.39 ID:NTBbGLjk0.net

    こういうのは勢いやで
    相手や家族の人間性に問題感じないならゴーや


    23 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:13:49.68 ID:SOPod76h0.net

    いくつか知らんが額面40万
    年収なら550万から600万はあるだろ
    あなたが300万で世帯で900万弱
    子供一人ならイケるぞ


    29 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:14:53.03 ID:WEZsezIH0.net

    >>23
    行けるかな
    できれば子供は2人欲しい
    地方住みだけどなんとかなるかな


    32 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:15:43.92 ID:SOPod76h0.net

    >>29
    地方なら普通に問題ない
    贅沢はできないがこれで暮らせなきゃおかしい


    53 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:24:42.87 ID:P6WNt9sep.net

    >>29
    地方住みなら家とかどうにでもなる


    25 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:14:25.47 ID:kqVFnCXX0.net

    子どもは一人くらいなら無理ではないがどんなに辛くても定年まで共働きする覚悟くらいは必要だろうな


    26 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:14:29.02 ID:4w9Btviy0.net

    嫌な時代よねー


    30 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:14:59.62 ID:WQx0q94wd.net

    35万なら充分やん
    30過ぎたらヒキニートしか捕まらんくなるで


    35 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:16:27.16 ID:GR128jKk0.net

    どの程度の地方かわからんけどいけるやろ
    子供を優先するなら2人の金は子供達に消えるから贅沢は出来ないだろうけど


    36 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:16:35.12 ID:n+dO4MlqM.net

    ええやん
    お似合いや


    37 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:16:39.54 ID:WEZsezIH0.net

    彼氏、ボーナスは異常にもらってる
    去年は18ヶ月分もらってた
    会社の業績次第だから毎年はこんなに貰えないって


    38 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:16:50.90 ID:/tU3D7c7d.net

    彼氏は何歳なんや?今から給料上がるやろ


    43 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:18:24.02 ID:WEZsezIH0.net

    >>38
    32歳

    >>39
    去年は950万って言ってた
    でもボーナス次第で数百万年収変わるから当てにするなって言われてる


    39 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:16:53.23 ID:75/xR5GO0.net

    手取りじゃなくて年収で語らないとわからないだろ


    42 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:18:23.54 ID:SDtfmDkW0.net

    お金無くて苦労しそうなのが心配で迷うレベルなら絶対結婚しない方がいい
    この人となら一緒に苦労していきたいと思える位じゃないと


    44 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:18:50.04 ID:LDiwVYbB0.net

    最近貧乏な男女が助け合って生きていくみたいなの減ったよな
    だからなんとなく応援してる


    47 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:19:24.25 ID:GR128jKk0.net

    好きならその気持ち貫けば良いのに、金がないとかぬかして躊躇ってるなら別れれば良いのに


    50 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:22:35.61 ID:ezNUBd2SM.net

    バブちゃん不幸確定やん
    可哀想に


    54 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:24:52.69 ID:XGLgTTyn0.net

    >>50
    親が現役だったり引退したてで金の目減りしてないだろうから何かあっても余裕だろ


    48 :名無しさん 2023/01/28(土) 00:20:44.31 ID:SOPod76h0.net

    何に悩んでるのかわからん







    この記事へのコメント