
1 :名無し 2023/01/18(水) 11:33:06.100 ID:JoTai5Fg0.net
https://imgur.com/QKQAZVh
https://imgur.com/faFElTS
https://imgur.com/r3rxMlG
https://imgur.com/zdOOhx9
味も分からないしそもそもリアルで見たこともないらしい
https://imgur.com/faFElTS
https://imgur.com/r3rxMlG
https://imgur.com/zdOOhx9
味も分からないしそもそもリアルで見たこともないらしい
2 :名無し 2023/01/18(水) 11:33:49.090 ID:kkyF7B7x0.net
餅、奈良漬け、かまぼこ、甘酒
5 :名無し 2023/01/18(水) 11:35:09.481 ID:U2bL2g190.net
すあま知らないのかよお前ら
8 :名無し 2023/01/18(水) 11:35:35.479 ID:JoTai5Fg0.net
>>5
日本国のスイーツたる和菓子の代表格なのに
西日本人は知らないんだと
日本国のスイーツたる和菓子の代表格なのに
西日本人は知らないんだと
6 :名無し 2023/01/18(水) 11:35:22.698 ID:s+J/Y6tf0.net
最後は蕎麦湯?
9 :名無し 2023/01/18(水) 11:35:44.054 ID:JoTai5Fg0.net
>>6
そう
そう
7 :名無し 2023/01/18(水) 11:35:34.481 ID:z167auiva.net
すあまをかまぼこと言ってるのはガチくさい
11 :名無し 2023/01/18(水) 11:35:59.904 ID:JoTai5Fg0.net
>>7
西日本人はガチで知らないから許してやれ
西日本人はガチで知らないから許してやれ
10 :名無し 2023/01/18(水) 11:35:44.680 ID:7mUhSt+Xd.net
てめー!
西日本人をなんだと思ってるんだッッ……!
西日本人をなんだと思ってるんだッッ……!
12 :名無し 2023/01/18(水) 11:36:13.765 ID:s+J/Y6tf0.net
すあまはわかるけど売ってるのは見たことない
14 :名無し 2023/01/18(水) 11:36:30.262 ID:jsJJuwlg0.net
山口県民だけどすあまは知ってるぞ
18 :名無し 2023/01/18(水) 11:37:03.834 ID:amZuT/TTd.net
すあまはまじで知らないと思う
美味しくもないし
餅は何?海苔で食べないってこと?
美味しくもないし
餅は何?海苔で食べないってこと?
26 :名無し 2023/01/18(水) 11:39:44.868 ID:XUUYOMy/0.net
>>18
おいしくないから広まってないんだよね
おいしくないから広まってないんだよね
21 :名無し 2023/01/18(水) 11:38:13.777 ID:8gyLUalDd.net
蕎麦湯は堺の蕎麦屋では出す
27 :名無し 2023/01/18(水) 11:39:58.406 ID:BrS8GgzH0.net
餅をのり巻いて食う文化はないね
そば湯は店によって出すところはある
そば湯は店によって出すところはある
33 :名無し 2023/01/18(水) 11:40:57.081 ID:dkx1cOno0.net
餅って海苔巻きにしてるだけじゃん
西はやらないの?
西はやらないの?
37 :名無し 2023/01/18(水) 11:41:54.320 ID:BrS8GgzH0.net
>>33
やらない
やらない
67 :名無し 2023/01/18(水) 12:07:36.582 ID:JoTai5Fg0.net
68 :名無し 2023/01/18(水) 12:08:34.134 ID:BrS8GgzH0.net
>>67
丸もちは普通だが・・・
丸もちは普通だが・・・
35 :名無し 2023/01/18(水) 11:41:28.163 ID:rE6Tucgx0.net
ほんまに知らんでしかし
なんでやねん!
なんでやねん!
59 :名無し 2023/01/18(水) 12:00:49.539 ID:567f/5mn0.net
腹減った
この記事へのコメント